「みんなで花を咲かせよう!プロジェクト」がスタートしました。
6月29日はあいにくの雨でしたが、フェスティバロ本社の隣接農場でアジサイの刺し木をしました。

フェスティバロ本社がある鹿屋に四季折々花が咲き乱れる花園をつくりたいという夢に向かって、多くの社員が参加しました。フェスティバロファンの皆様に、当地にお越しいただき、手作りの花園の花を愛でていただきたいと思っています。当日は社員が一本一本愛情をこめて420本の刺し木をしました。植え付けは、事前に用意していた分も含め約1000本のアジサイになります。

このアジサイ、将来は3000本を目指しています。来年、この1000本が元気にきれいな花を咲かせてくれるように!皆様もぜひ楽しみにしていてくださいね★
6月29日はあいにくの雨でしたが、フェスティバロ本社の隣接農場でアジサイの刺し木をしました。

フェスティバロ本社がある鹿屋に四季折々花が咲き乱れる花園をつくりたいという夢に向かって、多くの社員が参加しました。フェスティバロファンの皆様に、当地にお越しいただき、手作りの花園の花を愛でていただきたいと思っています。当日は社員が一本一本愛情をこめて420本の刺し木をしました。植え付けは、事前に用意していた分も含め約1000本のアジサイになります。

このアジサイ、将来は3000本を目指しています。来年、この1000本が元気にきれいな花を咲かせてくれるように!皆様もぜひ楽しみにしていてくださいね★
2012.06.30 / Top↑
こんにちは!
「みなみ風」通販部研修生の吉元美紀子です。
私も、通販部の一員として電話を通してお客様と接する機会をいただいておりますが
「今までに食べたことない!すごくおいしい!」
「いただきものですごくおいしくて、発送してもらえるの?」
「また食べたくなって、電話しました♪」
など、全国から嬉しいお声をいただきとても嬉しく感じております。
さて本日は、その全国のお客さまにフェスティバロの感謝の気持ちをお伝えいたしたく設けております、
「みなみ風」通販部「ラブリー・ゴールド・クラブ」のご紹介をいたします♪

▲こちらが通信販売部のゴールドカードです。
◆特典1◆
いつでも、全国一律送料500円(クール代込)にてお届けいたします。
「みなみ風」通販部にてご購入に限り、送料・全国一律500円(1件あたり)にてお届けいたします。なお、常温発送の場合、290円となります!
しかも、購入数量や購入金額の制限もありません。
◆特典2◆
直営「みなみ風」農場・季節の贈り物「ぼんたん」をプレゼント。
美しい大隅半島にある直営農場にて自然栽培された「ぼんたん」を一番おいしい旬の時期にお届けいたします。
◆特典3◆
季節限定商品などを優先案内いたします。
季節限定の商品、または新商品で数に限りのある商品もありますので、ゴールド会員様には優先的にお届けできるように先駆け情報でお知らせいたします。
1年間で10万円(税込・送料別)以上お買い求めいただきました時点で「ラブリー・ゴールド・クラブ」会員と認定いたしまして、その後1年間が有効期限です。
詳しくはホームページにて案内いたしておりますので、ぜひご覧下さいませ☆
>>>http://www.festivalo.co.jp/shopping/gold/index.html
これからも「みなみ風」通販部では皆さまからのお電話を明るく元気にお待ちいたしております!
「みなみ風」通販部研修生の吉元美紀子です。
私も、通販部の一員として電話を通してお客様と接する機会をいただいておりますが
「今までに食べたことない!すごくおいしい!」
「いただきものですごくおいしくて、発送してもらえるの?」
「また食べたくなって、電話しました♪」
など、全国から嬉しいお声をいただきとても嬉しく感じております。
さて本日は、その全国のお客さまにフェスティバロの感謝の気持ちをお伝えいたしたく設けております、
「みなみ風」通販部「ラブリー・ゴールド・クラブ」のご紹介をいたします♪

▲こちらが通信販売部のゴールドカードです。
◆特典1◆
いつでも、全国一律送料500円(クール代込)にてお届けいたします。
「みなみ風」通販部にてご購入に限り、送料・全国一律500円(1件あたり)にてお届けいたします。なお、常温発送の場合、290円となります!
しかも、購入数量や購入金額の制限もありません。
◆特典2◆
直営「みなみ風」農場・季節の贈り物「ぼんたん」をプレゼント。
美しい大隅半島にある直営農場にて自然栽培された「ぼんたん」を一番おいしい旬の時期にお届けいたします。
◆特典3◆
季節限定商品などを優先案内いたします。
季節限定の商品、または新商品で数に限りのある商品もありますので、ゴールド会員様には優先的にお届けできるように先駆け情報でお知らせいたします。
1年間で10万円(税込・送料別)以上お買い求めいただきました時点で「ラブリー・ゴールド・クラブ」会員と認定いたしまして、その後1年間が有効期限です。
詳しくはホームページにて案内いたしておりますので、ぜひご覧下さいませ☆
>>>http://www.festivalo.co.jp/shopping/gold/index.html
これからも「みなみ風」通販部では皆さまからのお電話を明るく元気にお待ちいたしております!
2012.06.28 / Top↑
こんにちは!「みなみ風」通販部研修生の吉元美紀子です!
先日、フェスティバロのポイントカードをご紹介した中で、
フェスティバロのポイントカードが緑色・ピンク色・青色の3枚すべて満点になった方を「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員として、ゴールドカードをプレゼントいたします。と、ご案内いたしましたが、
本日は皆さまに、その「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員についてご紹介をいたします!

▲こちらがゴールドカードです。
「ラブリー・ゴールド・クラブ」とは、日頃からフェスティバロをご愛顧くださる方々に、もっとお買い物を楽しんでいただきたく、また感謝の気持ちをお伝えしたく設けさせていただきました!
【会員さまの特典】
※特典1※
すべての商品が10%引きになります。
・会員さまは、鹿屋フェスティバロおよび天文館フェスティバロにて、お会計時にゴールドカードをご提示くださいますと、すべての商品が10%引きとなります。
・ゴールドカードはご本人、またはご家族のみでご使用ください。
※特典2※
年2回の感謝祭にご招待
・夏と年末に、ラブリー・ゴールドクラブ会員さまをご招待し、鹿屋フェスティバロ、および天文館フェスティバロにて感謝祭を開きます。ちょっとリッチな雰囲気で、季節限定商品や朝摘みハーブティーなどをお楽しみいただけます。
※特典3※
芋掘り大会など、季節のイベントにご案内
・大隅半島の「みなみ風」農場にて、春の花見、初夏のハーブ祭り、盛夏のスイカ割り、秋の芋掘り大会などにご招待いたします。
※特典4※
季節限定商品などを、いち早くお知らせします。
・季節限定の商品、または新商品で、数に限りのある商品もありますので、ゴールド会員さまには優先的にお届けできますように、先駆け情報でお知らせいたします。
・神戸の新工場でデビューする新商品群の情報も、優先的にお届けいたします。
※特典5※
唐芋ワールド2Fでハーブティーを無料サービス
・天文館通りの唐芋ワールド2Fには、「みなみ風」農場という喫茶店があります。ゴールドカードをご提示下さいますと、ご本人様のみ、朝摘みの青葉ハーブティーをいつでも無料でお楽しみいただけます。
全国のフェスティバロのお客様にもお喜びいただけるよう「みなみ風通販部」でも「ラブリー・ゴールド・クラブ」の制度を取り扱っております。それにつきましてはまた次回ご案内したいと思います!
今年も7月4日(水)に鹿屋本店にて、7月5日には天文館店にて感謝祭を開催することとなっております!
スタッフとお客様のつながりを、さらに深めていきたいと思っております☆
先日、フェスティバロのポイントカードをご紹介した中で、
フェスティバロのポイントカードが緑色・ピンク色・青色の3枚すべて満点になった方を「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員として、ゴールドカードをプレゼントいたします。と、ご案内いたしましたが、
本日は皆さまに、その「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員についてご紹介をいたします!

▲こちらがゴールドカードです。
「ラブリー・ゴールド・クラブ」とは、日頃からフェスティバロをご愛顧くださる方々に、もっとお買い物を楽しんでいただきたく、また感謝の気持ちをお伝えしたく設けさせていただきました!
【会員さまの特典】
※特典1※
すべての商品が10%引きになります。
・会員さまは、鹿屋フェスティバロおよび天文館フェスティバロにて、お会計時にゴールドカードをご提示くださいますと、すべての商品が10%引きとなります。
・ゴールドカードはご本人、またはご家族のみでご使用ください。
※特典2※
年2回の感謝祭にご招待
・夏と年末に、ラブリー・ゴールドクラブ会員さまをご招待し、鹿屋フェスティバロ、および天文館フェスティバロにて感謝祭を開きます。ちょっとリッチな雰囲気で、季節限定商品や朝摘みハーブティーなどをお楽しみいただけます。
※特典3※
芋掘り大会など、季節のイベントにご案内
・大隅半島の「みなみ風」農場にて、春の花見、初夏のハーブ祭り、盛夏のスイカ割り、秋の芋掘り大会などにご招待いたします。
※特典4※
季節限定商品などを、いち早くお知らせします。
・季節限定の商品、または新商品で、数に限りのある商品もありますので、ゴールド会員さまには優先的にお届けできますように、先駆け情報でお知らせいたします。
・神戸の新工場でデビューする新商品群の情報も、優先的にお届けいたします。
※特典5※
唐芋ワールド2Fでハーブティーを無料サービス
・天文館通りの唐芋ワールド2Fには、「みなみ風」農場という喫茶店があります。ゴールドカードをご提示下さいますと、ご本人様のみ、朝摘みの青葉ハーブティーをいつでも無料でお楽しみいただけます。
全国のフェスティバロのお客様にもお喜びいただけるよう「みなみ風通販部」でも「ラブリー・ゴールド・クラブ」の制度を取り扱っております。それにつきましてはまた次回ご案内したいと思います!
今年も7月4日(水)に鹿屋本店にて、7月5日には天文館店にて感謝祭を開催することとなっております!
スタッフとお客様のつながりを、さらに深めていきたいと思っております☆
2012.06.26 / Top↑
こんにちは。
みなみ風通販部 研修生の吉元美紀子です。
本日は、鹿児島県内7店舗で取り扱っておりますポイントカードをご紹介いたします!
皆さま、フェスティバロのポイントカードは4種類あるのはご存知でしょうか。
まず、フェスティバロのポイントカードは緑のカードからスタートいたします。
そして、25ポイントが貯まりますと、当店1番人気、
唐芋レアケーキ「ラブリー」5個入をプレゼントいたします!
その後、ピンクのカード、青のカードと続きます。
各カードが満点になるごとに、唐芋レアケーキ「ラブリー」をプレゼントいたします!
そして、1年間で3枚すべて満点になった方には、「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員として、ゴールドカードをプレゼントいたします。
その「ラブリー・ゴールド・クラブ」の会員さまの特典につきましては、
次回、ご紹介いたします!!
ポイントカード取り扱い店舗は下記の7店舗でございます。
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
■フレスタ店
■鹿屋だいわ店
さらに、お中元キャンペーンを行っております鹿児島県内5店舗では、
7月14日までに 夏の特選ギフト(送料半額対象商品) を早期受注下さいますと、
ポイント2倍の大サービス!
を行っておりますので、皆さまこの機会にポイントカードを持ってご来店下さいませ☆
2012.06.25 / Top↑
こんにちは!
営業部の大村春奈です!
昨日ご紹介いたしました、東京スカイツリー限定の商品「おいらん」入りギフトセット!
本日はさらに唐芋レアケーキ5本入、6本入のギフトセットをご紹介いたします☆

▲「みなみ風」夏セットC 唐芋レアケーキ5本入(花九州・ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・シュリ・各5個入×1箱)
4,610円

▲「みなみ風」夏セットD 唐芋レアケーキ6本入(花九州・ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・シュリ・カプレス・各5個入×1箱)
5,510円
送料半額にて下記の5店舗でも販売いたします!!
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
送料半額の対象期間は7月15日~8月13日でございます。
ぜひこの機会にご来店くださいませ!
お待ちしております☆
営業部の大村春奈です!
昨日ご紹介いたしました、東京スカイツリー限定の商品「おいらん」入りギフトセット!
本日はさらに唐芋レアケーキ5本入、6本入のギフトセットをご紹介いたします☆

▲「みなみ風」夏セットC 唐芋レアケーキ5本入(花九州・ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・シュリ・各5個入×1箱)
4,610円

▲「みなみ風」夏セットD 唐芋レアケーキ6本入(花九州・ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・シュリ・カプレス・各5個入×1箱)
5,510円
送料半額にて下記の5店舗でも販売いたします!!
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
送料半額の対象期間は7月15日~8月13日でございます。
ぜひこの機会にご来店くださいませ!
お待ちしております☆
2012.06.23 / Top↑
こんにちは!
営業部の大村春奈です!
現在、鹿児島県内店舗のお中元キャンペーンをご紹介しておりますが、本日は5月22日にオープンいたしました、東京スカイツリー店限定「大江戸一番おいらん」入りギフトをご紹介いたします!
このケーキは、東京スカイツリーのためだけに創作しました。
「おいらん」は江戸下町の花柳界のトップスターのことで、今でも「おいらん道中」などの伝統行事として残されています。
この「おいらん」の名前のついた唐芋が幕末から明治初期に、焼き芋として大ブームだったそうですが、今日では、すっかり廃れて、その芋も姿を消して、もはや幻の芋と言われていました。
しかし、美しい大隅半島の「みなみ風」農場では「おいらん芋」が豊かに栽培されています。

「おいらん」は外の皮は赤ですが、内側は白で、その中に紫色の淡い輪の模様が入っています。偶然と言うべきか、この紫色が東京スカイツリーのイルミネーションの彩りの一つ「雅」とそっくりということもあり、これを活用したお菓子も、この紫色を大切に生かすことになりました。
さて、この「おいらん」という唐芋を生かしたお菓子の創作は、フェスティバロが昨年春に建設した神戸ポートアイランドの「神戸菓舎」で取り組みました。
神戸は、スイーツの町として、いろいろな情報や技術、素材が世界中から届いているため、今までとは異なるレベルの新しいお菓子づくりが可能となりました。
そして、フェスティバロの新ブランドの「大江戸一番おいらん」が誕生したのです。
「おいらん」というお菓子は、全体が真っ白ですが、その中に紫色の輪が入っています。もちろん、その白も紫も唐芋そのものの色彩です。
それは小さな可愛いカップに入っており、5個入りセットで、パッケージは江戸情緒豊かに取り入れた独特の「籠字(かごじ)」などが生かされています。
この東京スカイツリー店限定「江戸一番おいらん」を中心に、
人気の「ラブリー」と夏限定の「夏マンゴー」などをセットしました!
この夏しか手に入りません!

▲「みなみ風」夏セットA
唐芋レアケーキ3本入(ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・各5個入×1箱)
2,770円

▲「みなみ風」夏セットB
唐芋レアケーキ4本入(ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・各5個入×1箱)
3,710円
送料半額にて下記の店舗で販売致します。
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
送料半額の対象期間は7月15日~8月13日まででございます!
この機会にぜひご来店くださいませ☆
営業部の大村春奈です!
現在、鹿児島県内店舗のお中元キャンペーンをご紹介しておりますが、本日は5月22日にオープンいたしました、東京スカイツリー店限定「大江戸一番おいらん」入りギフトをご紹介いたします!
このケーキは、東京スカイツリーのためだけに創作しました。
「おいらん」は江戸下町の花柳界のトップスターのことで、今でも「おいらん道中」などの伝統行事として残されています。
この「おいらん」の名前のついた唐芋が幕末から明治初期に、焼き芋として大ブームだったそうですが、今日では、すっかり廃れて、その芋も姿を消して、もはや幻の芋と言われていました。
しかし、美しい大隅半島の「みなみ風」農場では「おいらん芋」が豊かに栽培されています。

「おいらん」は外の皮は赤ですが、内側は白で、その中に紫色の淡い輪の模様が入っています。偶然と言うべきか、この紫色が東京スカイツリーのイルミネーションの彩りの一つ「雅」とそっくりということもあり、これを活用したお菓子も、この紫色を大切に生かすことになりました。
さて、この「おいらん」という唐芋を生かしたお菓子の創作は、フェスティバロが昨年春に建設した神戸ポートアイランドの「神戸菓舎」で取り組みました。
神戸は、スイーツの町として、いろいろな情報や技術、素材が世界中から届いているため、今までとは異なるレベルの新しいお菓子づくりが可能となりました。
そして、フェスティバロの新ブランドの「大江戸一番おいらん」が誕生したのです。
「おいらん」というお菓子は、全体が真っ白ですが、その中に紫色の輪が入っています。もちろん、その白も紫も唐芋そのものの色彩です。
それは小さな可愛いカップに入っており、5個入りセットで、パッケージは江戸情緒豊かに取り入れた独特の「籠字(かごじ)」などが生かされています。
この東京スカイツリー店限定「江戸一番おいらん」を中心に、
人気の「ラブリー」と夏限定の「夏マンゴー」などをセットしました!
この夏しか手に入りません!

▲「みなみ風」夏セットA
唐芋レアケーキ3本入(ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・各5個入×1箱)
2,770円

▲「みなみ風」夏セットB
唐芋レアケーキ4本入(ラブリー・大江戸一番おいらん・夏マンゴー・各5個入×1箱)
3,710円
送料半額にて下記の店舗で販売致します。
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
送料半額の対象期間は7月15日~8月13日まででございます!
この機会にぜひご来店くださいませ☆
2012.06.22 / Top↑
こんにちは!
「みなみ風」通販部研修生の吉元美紀子です。
台風接近など悪天候の日がつづきましたが、
その後カラリと晴れてさわやかな若葉風が吹いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
現在、鹿児島県内店舗のお中元キャンペーンをご紹介していますが、
その中から本日は、5月21日にオープンしました、和風菓「からいも」本店の特選ギフトセットをご紹介いたします!
今、鹿児島で脚光を浴びているのが鹿児島中央ターミナルビルです。我が社の和風菓「からいも」本店は、その1階ナポリ通りに開店しております!
オープンから1カ月、今までにないフェスティバロのお菓子が大人気で、毎日たくさんのお客様にご来店いただいております。
このオープンを記念いたしまして、
和風菓からいも本店で販売しています
唐芋郷(からいものさと)3本箱 3,160円を
送料半額にて下記の5店舗でも販売いたします!!
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
送料半額の対象期間は7月15日~8月13日でございます。
直営「みなみ風」農場で栽培している、紫色の唐芋25品種の中から選りすぐり、7つの紫芋でつくった焼からいも「なな紫」。九州沖縄農業研究センターの吉永先生たちが開発された、新種の唐芋を使った焼からいも「はるか」。唐芋を素材におしゃれで透き通るような唐芋羊羹、ハーフサイズ2本をセットにした商品です!

もちろん、和風菓からいも本店でも販売いたしております。
その和風菓からいも本店では、新しい観光名所となるように設置した西郷隆盛どんと篤姫様の等身大の人形には来店する方々はとても驚かれ、お客様は記念撮影などをして楽しんでいただいております♪
雨の日も風の日も元気にお待ちしておりますので、
この機会にぜひご来店下さいませ!
和風菓本店についてはこちらもご覧下さい。
2012.06.22 / Top↑
こんばんは。
みなみ風通販部 研修生の吉元です。
6月にも関わらず、台風4号に続き5号が近づいておりますが、
台風への備えはいかがでしょうか。
フェスティバロ社の直営「みなみ風」農場では
ビニールハウスのビニールを撤去したり、プランターや器具を片づけたりと台風に備えておりましたが、太平洋の沖にそれたので何の被害もなく、ホッとしているところです。
さて、本日は県内店舗のお中元キャンペーンの中から
当店1番人気、唐芋レアケーキ「ラブリー」についてご紹介したいと思います。
唐芋レアケーキ「ラブリー」には、
5個入 760円
10個入 1520円
15個入 2280円
20個入 3220円
とございますが、今回夏の特選ギフトといたしまして、
「ラブリー」20個入が全国どこでも送料半額となっております!
以前、通信販売部にて「ラブリー」20個入を購入された方が、
「5人家族のところに渡すから、1人4回味わえるわね!ふふっ。」
とおっしゃってくださいました。
20個入は、5個入を4本お詰め合わせていますので
分けて食べられるという利点がございます★

とにかくラブリーは大人気で、毎日各店から本社に届く日報でもお客様のラブリーに寄せて下さる思いがあります。それでは最近の店舗情報からいくつかご紹介いたします。
浜田智香さん(鹿児島空港店)
夕方過ぎ頃からエスカレーターから団体のお客様が次から次へと2階へあがって来られ、あっという間に売店の中はお客様でいっぱいになりました。ラブリーの前には、長蛇の列ができました!!お客様も、私たちがお受けするまできれいな一列で並んでいたただきとても助かりました。
「これって【ソラマチ】にも入ってるお菓子屋さんだよ!」と遠くから女性のお客様のお声も聞こえました!
サラリーマンのお客様が4,5名で、ラブリーのショーケースの前まで来られ、「これだ、これだ!」とラブリーご指名で来られた様子でした。皆さま試食を召しあがられて、それぞれレアケーキを買っていただいたのですが、その方の1人が、「これ前会社に買っていったんですけど、『味が忘れられないからまた買って来て!』っていわれたんですよ!」と他の友人の方に話していらっしゃり、その話を聞いた他のお客様もラブリーに目をとめていかれるなど、うれしいエピソードでした。
金井 香織さん(鹿児島中央駅フレスタ店)
バスガイドさんが店に来られて、ラブリーを確認しに来られました。「お客様に案内してるんです。フェスティバロいつもおすすめしているので。」とおっしゃって下さいました。「バスガイドさんのご紹介でご来店される方が多いんです。ありがとうございます!」と、お礼を言うと、「自信をもっておすすめできるくらい、おいしいから!」とおっしゃって下さいました。本当にありがたいと思います。
上田 真紀さん(鹿屋本店)
お客様がいらっしゃったので、「本日は暑いですね!」と声をかけると、「本当暑いね、こういう日はらぶりーかな!」と言って、15個入を買って下さいました。
また、「福岡からラブリーをわざわざ買いに来ました!」とおっしゃって下さる方もいました。
松木 優実さん(天文館店)
旅行で来られたお客様がホテルの従業員の方におみやげでおいしいものは何かと聞いたところ、「フェスティバロのラブリー!」と言って下さって、足を運んでくださいました。
大石 奈七さん(イオン隼人国分店)
本日は、長崎からご旅行で来られたお客様が、娘さんから「ラブリーを買って来て。」と言われたそうで、道に迷いながらも来て下さいました!
かわいいからラブリー
美味しいからラブリー
誰もが笑顔になる不思議なケーキ「ラブリー」を
離れて暮らすご家族やご親戚、日頃お世話になっている方々へ贈られてみてはいかがでしょうか。
送料半額の対象店舗は、下記の5店舗となっております。
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
対象期間は7月15日から8月13日までとなっております。
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ!
2012.06.20 / Top↑
こんにちは!営業部の大村と通販部の吉元です!
私たち2人は6月18日と6月20日、社長といっしょに農場のビニールハウスのなかで、洋ランの寄せ植えを1株ずつ植えかえる作業を行いました!
これは、1カ月前、鹿児島市にオープンした我が社の和風菓「からいも」本店に、各方面からプレゼントされたコチョウラン30鉢を始め、以前から会社で飾られているコチョウランやシンビジュ―ムなど計50鉢を、新しい素焼き鉢に植え替える作業で、その数はいっきに3倍にも増えました。
せっかくプレゼントされた洋ランを枯らさないようにしたい、という希望とともに、将来は大隅半島農林文化村に蘭の花園をつくり、フェスティバロファンをお招きしたいという夢を抱いて、一本一本を大切に植え替えました。

▲初めて自分で植え替えたシンビジュ―ムと記念撮影する吉元です!

▲初めて見る蘭の根っこに衝撃を受けた大村です!
18日は、台風直前というお天気ニュースでしたが、とてもよく晴れて、風も涼しく、これまで体験したことのない洋ラン植え替え作業で、何だかすっかりリラックスした気持ちになりました。

▲綺麗な鉢に愛情をたっぷり注いで植え替えた蘭とシンビジュ―ムです!
来年の花どきがとても楽しみです!
私たち2人は6月18日と6月20日、社長といっしょに農場のビニールハウスのなかで、洋ランの寄せ植えを1株ずつ植えかえる作業を行いました!
これは、1カ月前、鹿児島市にオープンした我が社の和風菓「からいも」本店に、各方面からプレゼントされたコチョウラン30鉢を始め、以前から会社で飾られているコチョウランやシンビジュ―ムなど計50鉢を、新しい素焼き鉢に植え替える作業で、その数はいっきに3倍にも増えました。
せっかくプレゼントされた洋ランを枯らさないようにしたい、という希望とともに、将来は大隅半島農林文化村に蘭の花園をつくり、フェスティバロファンをお招きしたいという夢を抱いて、一本一本を大切に植え替えました。

▲初めて自分で植え替えたシンビジュ―ムと記念撮影する吉元です!

▲初めて見る蘭の根っこに衝撃を受けた大村です!
18日は、台風直前というお天気ニュースでしたが、とてもよく晴れて、風も涼しく、これまで体験したことのない洋ラン植え替え作業で、何だかすっかりリラックスした気持ちになりました。

▲綺麗な鉢に愛情をたっぷり注いで植え替えた蘭とシンビジュ―ムです!
来年の花どきがとても楽しみです!
2012.06.20 / Top↑
こんばんは!
みなみ風通販部 研修生の吉元です。
前回お知らせいたしました、
お中元キャンペーンのお知らせですが、
さっそく「送料込み」ギフトをはじめ、
唐芋レアケーキ「夏マンゴー」について、
ご注文、お問合わせを多数いただいております!
皆さま、ありがとうございます。
さて本日は、
暑い夏にぴったりの夏限定・唐芋レアケーキ「夏マンゴー」
の魅力についてご紹介したいと思います!
唐芋レアケーキ「夏マンゴー」の素材は
甘み、酸味、香り、程良い水分とすべてのバランスがとれている
“マンゴーの王様" 「アルフォンソマンゴー」が素材となっています。

「アルフォンソマンゴー」の原産地はインドで、
実は、世界のマンゴーの約60%はインド産なのだそうです!
自然の恵みが豊かな
インドの太陽をたっぷりと浴びた「アルフォンソマンゴー」は、
フランスのフルーツ栽培で名高いローヌ渓谷にある
ボワロン社でピューレに加工されて日本の神戸へ・・
フェスティバロ神戸菓舎を通して、
ここ大隅半島にある
フェスティバロ本社製菓工場まで届きます。
まさに、地球をめぐってきた
最高級のマンゴーピューレです。
この「アルフォンソマンゴー」と、
みなみ風農場の唐芋が抜群に溶けあって、
芳醇で爽やかな風味が
ご堪能いただける風味を作りだすことができました。
もちろん、香料や着色料も使用しておりませんので、
南国の太陽を想わせる
トロピカルな香りとあざやかなオレンジ色を
自然のままにお楽しみいただけます。

半解凍ですと、
シャーベットのような口当たりでひんやりとしており、
これからの季節に絶対お勧めです★
甘酸っぱいマンゴーと
唐芋の優しい甘さがマッチした
さわやかな唐芋レアケーキ「夏マンゴー」を、
夏のはじまりをお知らせするスイーツとして、
ご家庭やお勤め先などで
いち早くお楽しみされてみてはいかがでしょうか。
この季節しか味わえない唐芋レアケーキ「夏マンゴー」
ただいま送料をお得にいたしました
特別キャンペーンも行っておりますので、
ぜひこのチャンスにお試しくださいませ。
■唐芋レアケーキ「夏マンゴー」はこちら
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/mango.html
2012.06.19 / Top↑
こんにちは!
フェスティバロ本社営業部の大村です。
先日は、みなみ風通販部の
お中元キャンペーンをご紹介いたしましたが、
本日は、鹿児島県内店舗の
お中元キャンペーンをご紹介いたします!
ぜひこの機会に、
下記の5店舗へお立ち寄りくださいませ!
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
6月23日から お中元・サマーギフトに
ピッタリなキャンペーンを開催いたします!
さらに!
今回は嬉しい特典も
たっぷりとご用意いたしました★
※特典1※
夏の特選ギフト(送料半額対象商品)を
お選びいただきますと、
7月15日から8月13日まで、
全国どこでも送料半額!
※特典2※
特典1の夏の特選ギフト(送料半額対象商品)以外にも、
お届け先1ヶ所あたりの商品代金合計が
3,150円以上で送料半額!
※特典3※
1回のお買い物につき、
2万円以上ご注文のお客様へは、
今話題の東京スカイツリー店で販売している
「大江戸一番・おいらん」1箱(5個入り)をプレゼント!
※特典4※
7月14日までに 夏の特選ギフト(送料半額対象商品) を
早期受注下さいますと、
ポイント2倍の大サービス!
フェスティバロのお菓子は
全て直営農場で自然栽培された唐芋で
保存料などは一切使用しておりませんので、
安心してお召し上がりいただけます。
大切な方への贈り物に、
からだにやさしくて美味しい唐芋ケーキはいかがでしょうか。
なお、今回ご紹介いたしました
キャンペーンの詳細につきましては、
6月23日より各店頭にて
配付いたしますチラシをご覧くださいませ。
次回は贈り物にピッタリな
夏の特選ギフトをご紹介いたします!
ぜひお気軽にご来店くださいませ★
フェスティバロ本社営業部の大村です。
先日は、みなみ風通販部の
お中元キャンペーンをご紹介いたしましたが、
本日は、鹿児島県内店舗の
お中元キャンペーンをご紹介いたします!
ぜひこの機会に、
下記の5店舗へお立ち寄りくださいませ!
■鹿屋本店
■天文館店
■アミュプラザ鹿児島店
■鹿屋だいわ店
■イオン隼人国分店
6月23日から お中元・サマーギフトに
ピッタリなキャンペーンを開催いたします!
さらに!
今回は嬉しい特典も
たっぷりとご用意いたしました★
※特典1※
夏の特選ギフト(送料半額対象商品)を
お選びいただきますと、
7月15日から8月13日まで、
全国どこでも送料半額!
※特典2※
特典1の夏の特選ギフト(送料半額対象商品)以外にも、
お届け先1ヶ所あたりの商品代金合計が
3,150円以上で送料半額!
※特典3※
1回のお買い物につき、
2万円以上ご注文のお客様へは、
今話題の東京スカイツリー店で販売している
「大江戸一番・おいらん」1箱(5個入り)をプレゼント!
※特典4※
7月14日までに 夏の特選ギフト(送料半額対象商品) を
早期受注下さいますと、
ポイント2倍の大サービス!
フェスティバロのお菓子は
全て直営農場で自然栽培された唐芋で
保存料などは一切使用しておりませんので、
安心してお召し上がりいただけます。
大切な方への贈り物に、
からだにやさしくて美味しい唐芋ケーキはいかがでしょうか。
なお、今回ご紹介いたしました
キャンペーンの詳細につきましては、
6月23日より各店頭にて
配付いたしますチラシをご覧くださいませ。
次回は贈り物にピッタリな
夏の特選ギフトをご紹介いたします!
ぜひお気軽にご来店くださいませ★
2012.06.19 / Top↑
こんばんは!
みなみ風通販部 研修生の吉元美紀子です。
6月も半ば梅雨に入り、だんだんと暑くなってきました。
冷たいものが恋しくなる季節、
毎年夏に大人気の唐芋レアケーキ「夏マンゴー」の生産がスタートしました!
先日、私も初めていただいたのですが、マンゴーと唐芋が
こんなにも相性がいいのかと驚くほど、マンゴーの甘酸っぱさと唐芋の甘さがマッチしていて、とてもさわやかな風味でした。
夏は半解凍でひんやりシャーベットのように食べるとよりおいしくお召し上がりいただけます。
「夏マンゴー」につきましては、また改めてご紹介させていただきたいと思いますが、
その唐芋レアケーキ「夏マンゴー」も含めた、この夏の通信販売部のお中元キャンペーンを皆さまにいち早くご案内させていただきます。
特典1.贈り物に最適な「送料込み」ギフト
夏限定・唐芋レアケーキ3本入 3,400円
(東京モンブラン・ラブリー・夏マンゴー)

夏限定・唐芋レアケーキ4本入 4,400円
(東京モンブラン・ラブリー・夏マンゴー・ヤエス)

この他、5本入・6本入ギフトセットをご用意いたしております。
詳しくはこちらをご覧ください。 >>http://www.festivalo.co.jp/shopping/
「送料込み」ギフトに他の商品を同梱されましても別途送料はいただきません。
特典2.送料全国一律600円
その他の多彩な唐芋レアケーキをお選びいただきましてもこの期間、
全国一律600円にてお届けいたします。
※5,000円以上、同じお届け先で同じ配達日の場合に限ります。
特典3.東京スカイツリー店 オープン記念
唐芋レアケーキ東京ギフト
【インターネット店限定】
●東京だけで販売している唐芋レアケーキ3アイテムを1箱にセットいたします。
まず、世界が注目する東京スカイツリーの直営店で販売している「大江戸一番おいらん」。
次に羽田空港限定の商品「東京ラブリー」。これは最高級栗を生かしたモンブラン状の紫芋ケーキです。
もう一つは、オーストラリアの純生チーズと新種の唐芋「紅はるか」をブレンドした東京大丸限定の「ヤエス」。
3種3彩のバラエティゆたかな風味をお楽しみ下さいませ。
受付期間は8月10日までとなっております。
皆さまこの機会に、ぜひご利用下さいませ。
私、吉元がお待ちいたしております。
2012.06.16 / Top↑
こんにちは★
営業部の大村です!
本日は、全国のスタッフから届いた素敵なエピソードをご紹介いたします★
**********************************************************
フレスタ店 金井香織さん
男性二人組が来られて、
「これすごい有名らしい!かみさんにこれだけは絶対買って来い!って言われた」
と会話されていたので、試食を差し上げると
「これは美味いわ!!!!」とお二人ともびっくりされていました。
「かみさんに言われたから見に来たんだけど、こんなうまいもんあったんだね!」
とお二人とも10個入りをお買い上げくださいました!
「帰ったら、みんなに宣伝するわ。」と嬉しいお言葉をいただきました!
鹿児島空港店 平川千代美さん
6月9日 本日は団体のお客様が多く、呼び込みをしていますと、
団体の中のご年配の男性のお客様が
「おっ!これのことか~!唐芋ケーキってテレビでも放送されたっていう店だよね!!」とおっしゃったので、
「ハイッ!テレビ、雑誌、新聞等でもご案内しております!」
と笑顔でラブリーの試食をお渡ししますと、
「ふぅ~ん!こんな味なんだぁ!口の中ですぐなくなっちゃうな~。これはやみつきになりそうな味だ!」
と皆さま笑顔でお話をされていました!
「じゃあ俺も子供達、孫に買っていくかな★」
と皆さま「ラブリー」をお買い上げくださいました。
*********************************************************
これからもこちらのブログで、
全国の店舗からのエピソードを定期的にご紹介いたします★
次回もぜひご覧ください!
facebook始めました★http://www.facebook.com/Festivalo
2012.06.15 / Top↑
こんにちは!営業部の大村です!
6月17日は父の日です!
大好きなお父さんへ、日頃の感謝の気持ちを伝える大切なイベントです★
フェスティバロのオススメはやっぱり人気№1の「ラブリー」です!

普段はあまり甘いものを食べないお父さんでも、
甘さ控えめで栄養満点の唐芋レアケーキなら
いつもがんばっているお父さんを気遣う素敵なプレゼントになります!
フェスティバロでは、父の日のメッセージカードをご用意しております♪
この中からお好きなものをお選びいただけます。

普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちを
唐芋レアケーキとともにプレゼントしてみてはいかがですか★
きっとお父さんも涙を流して喜んでくれるはずです!
みなさまのお越しをお待ちしております!
facebook始めました★http://www.facebook.com/Festivalo
6月17日は父の日です!
大好きなお父さんへ、日頃の感謝の気持ちを伝える大切なイベントです★
フェスティバロのオススメはやっぱり人気№1の「ラブリー」です!

普段はあまり甘いものを食べないお父さんでも、
甘さ控えめで栄養満点の唐芋レアケーキなら
いつもがんばっているお父さんを気遣う素敵なプレゼントになります!
フェスティバロでは、父の日のメッセージカードをご用意しております♪
この中からお好きなものをお選びいただけます。

普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちを
唐芋レアケーキとともにプレゼントしてみてはいかがですか★
きっとお父さんも涙を流して喜んでくれるはずです!
みなさまのお越しをお待ちしております!
facebook始めました★http://www.facebook.com/Festivalo
2012.06.14 / Top↑
鹿児島中央駅前の和風菓「からいも」本店に
6月11日、ついに西郷どんがご来店くださいました!
この人形は、このお店が鹿児島の観光の名所となるように設置されました。
これは、嘉永4年(1851年)時の西郷どん25歳、篤姫様17歳の等身大人形です。
この年、島津斉彬公(42)が藩主になり、自分のブレーンを発掘するなかで、西郷どんの上申書に感動して、特別役にとりたてました。
また、この年に篤姫様を江戸の徳川将軍に嫁がせる準備を始めました!
さっそくお店のスタッフ一同と記念撮影となりました!
少しハズかしげに篤姫様がかくれてしまったのも愛らしいシーンです。

とても凛々しい顔立ちの西郷どん。往年の偉業をなしとげるオーラがただよっています!
お店に来られるお客様たちは、このお二人にびっくり、次々と記念撮影をしておられます。
和風菓「からいも」本店で西郷どんと篤姫様がお待ちしておりますので、皆さまぜひいらしてください!
facebook始めました★http://www.facebook.com/Festivalo
6月11日、ついに西郷どんがご来店くださいました!
この人形は、このお店が鹿児島の観光の名所となるように設置されました。
これは、嘉永4年(1851年)時の西郷どん25歳、篤姫様17歳の等身大人形です。
この年、島津斉彬公(42)が藩主になり、自分のブレーンを発掘するなかで、西郷どんの上申書に感動して、特別役にとりたてました。
また、この年に篤姫様を江戸の徳川将軍に嫁がせる準備を始めました!
さっそくお店のスタッフ一同と記念撮影となりました!
少しハズかしげに篤姫様がかくれてしまったのも愛らしいシーンです。

とても凛々しい顔立ちの西郷どん。往年の偉業をなしとげるオーラがただよっています!
お店に来られるお客様たちは、このお二人にびっくり、次々と記念撮影をしておられます。
和風菓「からいも」本店で西郷どんと篤姫様がお待ちしておりますので、皆さまぜひいらしてください!
facebook始めました★http://www.facebook.com/Festivalo
2012.06.13 / Top↑
はじめまして!みなみ風通販部新入生の吉元美紀子です。
昨日のブログで唐菜シフォンケーキの紹介をしましたが、本日はその唐菜(からな)について紹介します!
本日、大隅半島のフェスティバロ製菓工場に隣接する農菓社で唐菜シフォンケーキに使うペーストをつくる作業が行われました。
摘み取ったばかりの新鮮な唐菜を加工しました。
その模様を簡単にご紹介したいと思います。
▼まず、唐菜を手洗い洗浄できれいにします。

▼その唐菜を殺菌のため加熱します。

▼この後いくつかの加工工程を経て唐菜のペーストは完成します。
成分を損なわないように急速冷凍をかけ保管します。

このように唐菜シフォンケーキは唐菜の成分をそのまま残したペーストを使っており、みどりがたくさん入ったヘルシーなケーキです。
唐菜は、九州沖縄農業研究センターの吉永先生たちが開発された、葉や茎を食す唐芋の品種です!
青葉の少ない夏場に食べれるとても貴重な葉野菜です。
これから暑くなる季節、唐菜シフォンケーキで野菜を食べてみてはいかがでしょうか!?
■唐菜シフォンケーキはこちらです。
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
昨日のブログで唐菜シフォンケーキの紹介をしましたが、本日はその唐菜(からな)について紹介します!
本日、大隅半島のフェスティバロ製菓工場に隣接する農菓社で唐菜シフォンケーキに使うペーストをつくる作業が行われました。
摘み取ったばかりの新鮮な唐菜を加工しました。
その模様を簡単にご紹介したいと思います。
▼まず、唐菜を手洗い洗浄できれいにします。

▼その唐菜を殺菌のため加熱します。

▼この後いくつかの加工工程を経て唐菜のペーストは完成します。
成分を損なわないように急速冷凍をかけ保管します。

このように唐菜シフォンケーキは唐菜の成分をそのまま残したペーストを使っており、みどりがたくさん入ったヘルシーなケーキです。
唐菜は、九州沖縄農業研究センターの吉永先生たちが開発された、葉や茎を食す唐芋の品種です!
青葉の少ない夏場に食べれるとても貴重な葉野菜です。
これから暑くなる季節、唐菜シフォンケーキで野菜を食べてみてはいかがでしょうか!?
■唐菜シフォンケーキはこちらです。
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
2012.06.12 / Top↑
こんにちは!営業企画室の大村です!
フェスティバロはスタート以来ブライダルのケーキが大変人気です!
今回6月10日に鹿児島市のサンロイヤルホテルで行われたブライダルフェアに担当として参加しました。
ご来場されたカップルは、ウエディングドレスの試着や模擬挙式を楽しまれ、引き出物、引き菓子の予約などもされていました。みなさまキラキラしていて、とても幸せそうでした!
フェスティバロでは、「紅はやとケーキ」と「唐菜シフォンケーキ」をメインにご紹介させていただきました!

▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
わが社の「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
この唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!
ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱです!
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています
たとえば、ホウレンソウと比べた場合、ポリフェノールは3倍、カロテンは2.5倍、食物繊維は2倍、カルシウムは2.5倍、DPPHラジカル消去活性は35倍含まれています!
「みなみ風」農場で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
スタート時から大人気は「紅はやとケーキ」、最近になって大ブームの「唐菜シフォンケーキ」の2つを中心に予約が相次いで、ついに予約数は創業以来の新記録となりました!
ご試食を召し上がったお客様は、みなさん口を揃えて「美味しい!!!」
とおっしゃっていました。
「最近は、みなさん健康志向なので、これは絶対喜ばれますね!」
「美味しいし、健康にいいなんて最高ですね!普通のケーキではなくて、健康にいいケーキなんてインパクトがあってすごく印象に残るからいいね!」
など嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
「いろいろ見て決めます。」と言われたお客さまも
「やっぱりフェスティバロのケーキが一番よかった!」と戻って来て下さいました!
今回、ブライダルフェアを通して、
お客様と楽しい時間を過ごすことができ、とても幸せでした!
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
facebook始めました!
ぜひこちらにもアクセスしてみてください★
フェスティバロはスタート以来ブライダルのケーキが大変人気です!
今回6月10日に鹿児島市のサンロイヤルホテルで行われたブライダルフェアに担当として参加しました。
ご来場されたカップルは、ウエディングドレスの試着や模擬挙式を楽しまれ、引き出物、引き菓子の予約などもされていました。みなさまキラキラしていて、とても幸せそうでした!
フェスティバロでは、「紅はやとケーキ」と「唐菜シフォンケーキ」をメインにご紹介させていただきました!


▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
わが社の「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
この唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!
ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱです!
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています
たとえば、ホウレンソウと比べた場合、ポリフェノールは3倍、カロテンは2.5倍、食物繊維は2倍、カルシウムは2.5倍、DPPHラジカル消去活性は35倍含まれています!
「みなみ風」農場で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
スタート時から大人気は「紅はやとケーキ」、最近になって大ブームの「唐菜シフォンケーキ」の2つを中心に予約が相次いで、ついに予約数は創業以来の新記録となりました!
ご試食を召し上がったお客様は、みなさん口を揃えて「美味しい!!!」
とおっしゃっていました。
「最近は、みなさん健康志向なので、これは絶対喜ばれますね!」
「美味しいし、健康にいいなんて最高ですね!普通のケーキではなくて、健康にいいケーキなんてインパクトがあってすごく印象に残るからいいね!」
など嬉しいお言葉をたくさんいただきました!
「いろいろ見て決めます。」と言われたお客さまも
「やっぱりフェスティバロのケーキが一番よかった!」と戻って来て下さいました!
今回、ブライダルフェアを通して、
お客様と楽しい時間を過ごすことができ、とても幸せでした!
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
facebook始めました!
ぜひこちらにもアクセスしてみてください★
2012.06.11 / Top↑
こんにちは!
オープンしたばかりの和風菓「からいも」本店には、テレビでもおなじみの篤姫様がご来店くださっています。
これは、単にお菓子を販売するだけでなく、観光の名所となるようにという趣旨で設置された等身大の人形で、篤姫様が17歳の時の可愛い姿を再現しています。
今月11日には、西郷吉之助どんもご来店くださいます。
和風菓「からいも」本店は、九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」の真正面にあるため、これから全国のお客様が、ここに西郷どんと篤姫といっしょに記念写真をとりにこられることでしょう。

7日には、わが社の県内店舗の店長・チーフ陣が集まり、さっそく篤姫様との記念撮影を行いました!

ぜひみなさまも遊びにいらして下さい!
オープンしたばかりの和風菓「からいも」本店には、テレビでもおなじみの篤姫様がご来店くださっています。
これは、単にお菓子を販売するだけでなく、観光の名所となるようにという趣旨で設置された等身大の人形で、篤姫様が17歳の時の可愛い姿を再現しています。
今月11日には、西郷吉之助どんもご来店くださいます。
和風菓「からいも」本店は、九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」の真正面にあるため、これから全国のお客様が、ここに西郷どんと篤姫といっしょに記念写真をとりにこられることでしょう。

7日には、わが社の県内店舗の店長・チーフ陣が集まり、さっそく篤姫様との記念撮影を行いました!

ぜひみなさまも遊びにいらして下さい!
2012.06.08 / Top↑
こんにちは、
フェスティバロ営業企画室の大村春奈です。
本日、俳優の高嶋政宏さんが、
関西テレビ放送「よ~いドン!」の
「プロが教えるとっておき本日のオススメ3」のコーナーで
唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』をご紹介下さいました!

※商品紹介はこちらでございます。
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/rarecake/yaesu.html
この唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』は、
東京大丸デパート限定で、
世界中から唐芋にマッチするチーズを取り寄せて
試作を繰り返した結果、
オーストラリアの純生チーズを使って作った特別なケーキです。
とろ~りとろける極上の風味...
チーズ好きにはたまらない逸品です☆
名前の由来は、
江戸時代初期に、現在の東京大丸デパート周辺に住んでいた
ヨーロッパ人の「ヤエス」にちなむものです。
高嶋さんのおかげで、
みなみ風通販部の電話は鳴りっぱなし、
メールでのご注文も多く、
担当は嬉しい悲鳴を上げていました!
■唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』はこちら
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/rarecake/yaesu.html
フェスティバロ営業企画室の大村春奈です。
本日、俳優の高嶋政宏さんが、
関西テレビ放送「よ~いドン!」の
「プロが教えるとっておき本日のオススメ3」のコーナーで
唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』をご紹介下さいました!

※商品紹介はこちらでございます。
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/rarecake/yaesu.html
この唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』は、
東京大丸デパート限定で、
世界中から唐芋にマッチするチーズを取り寄せて
試作を繰り返した結果、
オーストラリアの純生チーズを使って作った特別なケーキです。
とろ~りとろける極上の風味...
チーズ好きにはたまらない逸品です☆
名前の由来は、
江戸時代初期に、現在の東京大丸デパート周辺に住んでいた
ヨーロッパ人の「ヤエス」にちなむものです。
高嶋さんのおかげで、
みなみ風通販部の電話は鳴りっぱなし、
メールでのご注文も多く、
担当は嬉しい悲鳴を上げていました!
■唐芋レアチーズケーキ『ヤエス』はこちら
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/rarecake/yaesu.html
2012.06.07 / Top↑
フェスティバロ「南風図書館」が出版した長編時代小説「逃げ水の七郎太」が、朝日新聞の一面広告欄に掲載されたことから、本社通販部には全国からご注文がとどいており、毎日20冊前後の発送が続いています。
なお、この本は、紀伊国屋書店の新宿本店などで販売しておりますが、全国の書店でもお取り継ぎいただいておりますので、購読ご希望の方は、最寄りの書店にご注文下さいませ。

なお、この本は、紀伊国屋書店の新宿本店などで販売しておりますが、全国の書店でもお取り継ぎいただいておりますので、購読ご希望の方は、最寄りの書店にご注文下さいませ。

2012.06.06 / Top↑
ここでは、店舗でお客様からいただいたお声をご紹介いたします。田代 理紗さん(鹿児島市、和風菓からいも本店)
「百合の菓」は、一度ご試食を召し上がると、皆さま感動してくださいます。
「こんなに美味しいお芋のお菓子があったとは!」と驚かれたり、「新しい鹿児島銘菓ですね」とおっしゃってくださり、とてもありがたく感じました。(百合の菓とは、100種類の唐芋がワンカップに入っている新商品です。)
6月2日に30代くらいのカップルと篤姫様との記念撮影を承りました。
とても嬉しそうで、良い思い出作りに貢献できたようでこちらも和みました。(篤姫様とは、等身大の人形で店舗の一角に記念撮影用として設置されています。これから、西郷隆盛の人形も設置される予定で、観光ポイントとして人気を博するものになると予想されます。)
堀ノ内 みどりさん(鹿児島空港)
「東京スカイツリーにお店を出した所のお菓子屋さん?」と年配の女性の方がご来店されました。
「今、すごく注目されてるみたいですね!さつま芋のお菓子なんでしょ!」とお話下さいました。
「鹿児島の友人からここのお菓子が一番と聞いて、そしてスカイツリーのことまで聞きました。すごいですね!ホントすごい!パチパチパチ~!」と拍手までして下さいました。
「百合の菓」は、一度ご試食を召し上がると、皆さま感動してくださいます。
「こんなに美味しいお芋のお菓子があったとは!」と驚かれたり、「新しい鹿児島銘菓ですね」とおっしゃってくださり、とてもありがたく感じました。(百合の菓とは、100種類の唐芋がワンカップに入っている新商品です。)
6月2日に30代くらいのカップルと篤姫様との記念撮影を承りました。
とても嬉しそうで、良い思い出作りに貢献できたようでこちらも和みました。(篤姫様とは、等身大の人形で店舗の一角に記念撮影用として設置されています。これから、西郷隆盛の人形も設置される予定で、観光ポイントとして人気を博するものになると予想されます。)
堀ノ内 みどりさん(鹿児島空港)
「東京スカイツリーにお店を出した所のお菓子屋さん?」と年配の女性の方がご来店されました。
「今、すごく注目されてるみたいですね!さつま芋のお菓子なんでしょ!」とお話下さいました。
「鹿児島の友人からここのお菓子が一番と聞いて、そしてスカイツリーのことまで聞きました。すごいですね!ホントすごい!パチパチパチ~!」と拍手までして下さいました。
2012.06.05 / Top↑
こんにちは。フェスティバロ社の大村です!
美しい大隅半島の丘の上にあるフェスティバロの文化村と南風図書館は花盛りです。
大きなアジサイの木には、ホタルの光のような花がむらがり、
夢の国にまよいこんだような気持ちに誘われます。

▲アジサイの花の前で、南風を全身に浴びる大村です!

▲ウコンの花・・・農場カレーにも活用される薫りゆたかな薬草の花

▲大輪の花があざやかな紫色のアジサイ
ハーブ園も若葉がいっぱい出て、ハーブがとても美味しい季節になりました。
鹿屋市のフェスティバロ本店に次々と観光バスで訪れて来られるみなさまには、
ここの摘み立ての青葉ハーブティをサービスでお楽しみいただいています。
また、鹿児島市の唐芋ワールド2Fにあるラウンジ「みなみ風農場」でも
ここの摘み立てハーブティを提供しております。
ゆたかな薫りとさわやかな風味が、心もカラダもリフレッシュしてくれるということで、
みなさん大変喜んでいただいています。

▲農場長の竹内優さんとアップルミント

▲近づくだけでうっとり薫るスペアミント
こちらはボンタンです。5月ごろは白い花むらが青空にうっとりする薫りを放っていましたが、その花が実を結びました。今はまだとても小さいですが、来年早春の収穫時には、私の顔と同じくらいの大きさになります!そして名物の唐芋レアケーキ「ボンタン」の素材となります。

▲こんな実のなる木が農場には20本あり、早春には5000個ほどを収穫します。
2012.06.04 / Top↑
| Home |