皆さま、こんにちは!
そしてはじめまして。
フェスティバロ山形屋店の田代理紗と申します。
本日は、当店のご紹介とご案内をさせていただきたいと思います。
山形屋は、鹿児島で唯一の歴史ある百貨店です。
創業262年、老舗の品格を漂わせるルネッサンス調の美しい外観は、
大正5年当時を復元したもの。
「地域の人々に愛される日本一の百貨店」を目指して、
風土に合った企画や、圧倒的な品揃え、お客様第一の接客を徹底し、
地元の方から絶大な支持を受けています。
私も子供の頃からハレの日の特別な場所として親しみがあり、
買い物のあと1号館7階ファミリーレストランの名物焼きそばを食べに
連れて行ってもらうことが楽しみだった思い出があります。
そんな場所でフェスティバロを担当させていただいていると思うと、
感慨深いと同時に、大変身が引き締まります。
山形屋にある一店舗として、自覚と責任を持って努めていかねば・・・!
と思うところです。
ちなみに、当店の場所は1号館地階菓子売り場近くに位置し、
納屋通り側玄関を降りてすぐ右手のところでございます。
商品は、ラブリーをはじめ、
季節の唐芋レアケーキ、西洋風唐芋、唐芋羊羹を取り揃えております。
百貨店ならではのご進物としてのご提案やご要望にもお応えしております。
お気軽にお尋ねくださいませ。
さて、そんな山形屋ですが、もうすぐお正月。
初商の際には、当店も毎年恒例のニューイヤーボックスを
数量限定で販売いたします!
季節限定をはじめ、
普段店頭でお出ししていない地域限定の唐芋レアケーキを
一同に取り揃えた一年に一回だけの特別な詰合せです。
色とりどりのキレイでかわいい唐芋レアケーキは、
年の始めのご挨拶や、ご家族の団欒に、景気づけのご自分用としても大変オススメです。
毎年早い時間に完売してしまいますので、
山形屋店では、ご予約を承っております。
また、当日も、たくさんの魅力的な福袋が並ぶ中、
こちらも皆さまのお目当てのひとつになれますよう願いを込めて
お待ちしております☆
また、もうひとつご案内がございます。
年末年始特別企画と致しまして、
「和風菓からいも」のお菓子をご用意致しております!
華やかな祭り風のパッケージが新春に相応しい
「焼からいもシリーズ」の「太白5個入」と「はるか5個入」です。
常温でお日保ちして、からいもを密に味わえる新しいフェスティバロの和菓子。
下はしっとりスイートポテト、上は希少品種の唐芋でおつくりした餡、
と二層仕立てでございます。
中央駅の「和風菓」店舗に行かれる機会がなかった方々も、
ぜひお味を見にお立ち寄りくださいませ。
ちなみに年末年始は、山形屋の営業時間に準じまして、
12月31日は夕方6時まで。
1月2日初商は、朝10時~夕方7時まで。
翌日からは、通常営業の朝10時~夜8時まででございます。
それでは、
皆さまのお越しをお待ちしております。
良いお年を♪
そしてはじめまして。
フェスティバロ山形屋店の田代理紗と申します。
本日は、当店のご紹介とご案内をさせていただきたいと思います。
山形屋は、鹿児島で唯一の歴史ある百貨店です。
創業262年、老舗の品格を漂わせるルネッサンス調の美しい外観は、
大正5年当時を復元したもの。
「地域の人々に愛される日本一の百貨店」を目指して、
風土に合った企画や、圧倒的な品揃え、お客様第一の接客を徹底し、
地元の方から絶大な支持を受けています。
私も子供の頃からハレの日の特別な場所として親しみがあり、
買い物のあと1号館7階ファミリーレストランの名物焼きそばを食べに
連れて行ってもらうことが楽しみだった思い出があります。
そんな場所でフェスティバロを担当させていただいていると思うと、
感慨深いと同時に、大変身が引き締まります。
山形屋にある一店舗として、自覚と責任を持って努めていかねば・・・!
と思うところです。
ちなみに、当店の場所は1号館地階菓子売り場近くに位置し、
納屋通り側玄関を降りてすぐ右手のところでございます。
商品は、ラブリーをはじめ、
季節の唐芋レアケーキ、西洋風唐芋、唐芋羊羹を取り揃えております。
百貨店ならではのご進物としてのご提案やご要望にもお応えしております。
お気軽にお尋ねくださいませ。
さて、そんな山形屋ですが、もうすぐお正月。
初商の際には、当店も毎年恒例のニューイヤーボックスを
数量限定で販売いたします!
季節限定をはじめ、
普段店頭でお出ししていない地域限定の唐芋レアケーキを
一同に取り揃えた一年に一回だけの特別な詰合せです。
色とりどりのキレイでかわいい唐芋レアケーキは、
年の始めのご挨拶や、ご家族の団欒に、景気づけのご自分用としても大変オススメです。
毎年早い時間に完売してしまいますので、
山形屋店では、ご予約を承っております。
また、当日も、たくさんの魅力的な福袋が並ぶ中、
こちらも皆さまのお目当てのひとつになれますよう願いを込めて
お待ちしております☆
また、もうひとつご案内がございます。
年末年始特別企画と致しまして、
「和風菓からいも」のお菓子をご用意致しております!
華やかな祭り風のパッケージが新春に相応しい
「焼からいもシリーズ」の「太白5個入」と「はるか5個入」です。
常温でお日保ちして、からいもを密に味わえる新しいフェスティバロの和菓子。
下はしっとりスイートポテト、上は希少品種の唐芋でおつくりした餡、
と二層仕立てでございます。
中央駅の「和風菓」店舗に行かれる機会がなかった方々も、
ぜひお味を見にお立ち寄りくださいませ。
ちなみに年末年始は、山形屋の営業時間に準じまして、
12月31日は夕方6時まで。
1月2日初商は、朝10時~夕方7時まで。
翌日からは、通常営業の朝10時~夜8時まででございます。
それでは、
皆さまのお越しをお待ちしております。
良いお年を♪
2012.12.31 / Top↑
皆さま、こんにちは。
和風菓「からいも」本店スタッフの池 マリナです。
本日は、和風菓「からいも」本店から、
ビッグニュースがございます(*^_^*)!!
2013年1月2日の初商いより、
10種類の焼からいもが味わえる
『福袋』を販売いたします♪
その福袋の中身は、こちら!!

通常の「はるか・太白・なな紫」に加えて、
「ボンタン」や「モカ」、「唐菜」など、
通常では味わえない、7種類の焼からいもが
入っております。
ちなみに、私のおすすめは、
爽やかな甘さのボンタンです♪
お正月、家族みんなで集まる時に、
「どれにしようかなぁ♪」
「わたしは、ボンタンを食べてみたい!」
「僕は、やっぱり太白!」と、
わいわい盛り上がりながら、お召し上がりくださいませ(*^_^*)♪
『福袋』は、年に一度、
この時期にしか手に入りません。
150個限定での販売となります!!
お正月はぜひ!
和風菓「からいも」本店へお越しくださいませ。
お客様のご来店を、スタッフ一同、
心より、お待ちしております(^^)♪
和風菓「からいも」本店スタッフの池 マリナです。
本日は、和風菓「からいも」本店から、
ビッグニュースがございます(*^_^*)!!
2013年1月2日の初商いより、
10種類の焼からいもが味わえる
『福袋』を販売いたします♪
その福袋の中身は、こちら!!

通常の「はるか・太白・なな紫」に加えて、
「ボンタン」や「モカ」、「唐菜」など、
通常では味わえない、7種類の焼からいもが
入っております。
ちなみに、私のおすすめは、
爽やかな甘さのボンタンです♪
お正月、家族みんなで集まる時に、
「どれにしようかなぁ♪」
「わたしは、ボンタンを食べてみたい!」
「僕は、やっぱり太白!」と、
わいわい盛り上がりながら、お召し上がりくださいませ(*^_^*)♪
『福袋』は、年に一度、
この時期にしか手に入りません。
150個限定での販売となります!!
お正月はぜひ!
和風菓「からいも」本店へお越しくださいませ。
お客様のご来店を、スタッフ一同、
心より、お待ちしております(^^)♪
2012.12.31 / Top↑
みなさまこんにちは!
天文館店より、本日も元気よく嘉村が発信いたします!
さて…とうとう2012年最後のブログ更新となりました。
今年もフェスティバロをご愛顧いただき、本当にありがとうございます!
この1年、あっという間だったものの、毎年毎年、多くの方々とのつながりが増えていく1年であり、そんな日々を思い返しております。
フェスティバロへご来店下さる方々はさまざまな理由や想いがあり「ラブリーが好きだから!」、「大切な人におくりものがしたくて。」、「家族が集まるから、ちょっとしたお菓子をね。」と、まだまだ様々なお声を毎日耳にします。
そんな方々のお話やエピソードを聞くと、私どもはこころがあたたまり、そして心からの感謝をお伝えしたくなります。
このラブリーやフェスティバロを通じて、つながった方々との出会いを大切に大切にしたいと思いました。
まだまだ至らない点が多く、失敗と反省の日々ですが、皆様のあたたかなお声と、笑顔が励みとなっております!
来年はさらに飛躍できるよう、明るく元気にスタッフ全員で皆様をお迎えいたします。
何かございましたら、なんでもお声をかけて下さい!少しでもお力になれるよう、一生懸命お手伝い致します!
最後になりましたが、本当に、本当に、本当に!ありがとうございました!
また来年も、今年に引き続きごひいきの程、宜しくお願い致します。
それでは!よいお年を!!
天文館店より、本日も元気よく嘉村が発信いたします!
さて…とうとう2012年最後のブログ更新となりました。
今年もフェスティバロをご愛顧いただき、本当にありがとうございます!
この1年、あっという間だったものの、毎年毎年、多くの方々とのつながりが増えていく1年であり、そんな日々を思い返しております。
フェスティバロへご来店下さる方々はさまざまな理由や想いがあり「ラブリーが好きだから!」、「大切な人におくりものがしたくて。」、「家族が集まるから、ちょっとしたお菓子をね。」と、まだまだ様々なお声を毎日耳にします。
そんな方々のお話やエピソードを聞くと、私どもはこころがあたたまり、そして心からの感謝をお伝えしたくなります。
このラブリーやフェスティバロを通じて、つながった方々との出会いを大切に大切にしたいと思いました。
まだまだ至らない点が多く、失敗と反省の日々ですが、皆様のあたたかなお声と、笑顔が励みとなっております!
来年はさらに飛躍できるよう、明るく元気にスタッフ全員で皆様をお迎えいたします。
何かございましたら、なんでもお声をかけて下さい!少しでもお力になれるよう、一生懸命お手伝い致します!
最後になりましたが、本当に、本当に、本当に!ありがとうございました!
また来年も、今年に引き続きごひいきの程、宜しくお願い致します。
それでは!よいお年を!!
2012.12.28 / Top↑
皆様こんにちは。東京スカイツリー店の吉中和世です。
ここ東京スカイツリーは、クリスマスの限定ライトアップを見ようと、たくさんの方がカメラを構えていました。
東京スカイツリーとともに、当店も開店から半年を迎え、リピーターのお客様が増えてきました。
昨日は、小学生くらいの女の子のお得意様のご来店がありました。以前1人で来られ、試食を召し上がってご購入下さいました。昨日は、おじいさん、おばあさんを連れて来られ、紹介して下さった後、また自分のお財布を出して「おいらん」をご購入くださいました。
今のところ、一番若いお得意様です♪
いつもありがとうございます♪
ここ東京スカイツリーは、クリスマスの限定ライトアップを見ようと、たくさんの方がカメラを構えていました。
東京スカイツリーとともに、当店も開店から半年を迎え、リピーターのお客様が増えてきました。
昨日は、小学生くらいの女の子のお得意様のご来店がありました。以前1人で来られ、試食を召し上がってご購入下さいました。昨日は、おじいさん、おばあさんを連れて来られ、紹介して下さった後、また自分のお財布を出して「おいらん」をご購入くださいました。
今のところ、一番若いお得意様です♪
いつもありがとうございます♪
2012.12.27 / Top↑
皆様、こんにちは。
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
最近ますます寒さも厳しくなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)!?
早速、先日お越しいただいたお客様を
ご紹介させていただきます♪
先週の日曜日、ご家族でご来店くださったお客様が
いらっしゃいました。
2人の男の子は、朝の早い時間にもかかわらず元気いっぱい!!
ご夫婦は店内の商品をじっくり見ておられましたが、
突然、お客様の方から
「池さんですよね?」
と名前を聞かれました。
初対面のはずなのに、なぜ私の名前を!?
と驚き、お話を伺うと、
私事ではありますが、
以前、熊本のカレー屋さんに行き、そこのオーナーと親しくなり、
ご来店いただいたお客様は、そのオーナーの
息子さんと、ご家族だったのです!!
オーナーには、私の名前と働いているお店の場所を
教えていたので、
「鹿児島に行くなら、ぜひお店に行ってきて!!」
とオーナーに紹介されて、来られたそうです。

▲ご来店いただいた記念に、ご家族の写真を
撮らせていただきました♪
鹿児島は、子供さんの好きな水族館に行かれるそうで、
「水族館に行くために鹿児島に来たようなものです(^_^;)」
とおっしゃっていました。
熊本でのオーナーとの素敵な出会いから、
今回はここ鹿児島で、息子さんご家族と
お会いすることができ、
大変嬉しく感じました(*^^*)♪
ご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同、心より
お待ちしております!!
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
最近ますます寒さも厳しくなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)!?
早速、先日お越しいただいたお客様を
ご紹介させていただきます♪
先週の日曜日、ご家族でご来店くださったお客様が
いらっしゃいました。
2人の男の子は、朝の早い時間にもかかわらず元気いっぱい!!
ご夫婦は店内の商品をじっくり見ておられましたが、
突然、お客様の方から
「池さんですよね?」
と名前を聞かれました。
初対面のはずなのに、なぜ私の名前を!?
と驚き、お話を伺うと、
私事ではありますが、
以前、熊本のカレー屋さんに行き、そこのオーナーと親しくなり、
ご来店いただいたお客様は、そのオーナーの
息子さんと、ご家族だったのです!!
オーナーには、私の名前と働いているお店の場所を
教えていたので、
「鹿児島に行くなら、ぜひお店に行ってきて!!」
とオーナーに紹介されて、来られたそうです。

▲ご来店いただいた記念に、ご家族の写真を
撮らせていただきました♪
鹿児島は、子供さんの好きな水族館に行かれるそうで、
「水族館に行くために鹿児島に来たようなものです(^_^;)」
とおっしゃっていました。
熊本でのオーナーとの素敵な出会いから、
今回はここ鹿児島で、息子さんご家族と
お会いすることができ、
大変嬉しく感じました(*^^*)♪
ご来店いただきまして、誠にありがとうございます。
またのお越しをスタッフ一同、心より
お待ちしております!!
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
2012.12.26 / Top↑
皆様こんばんは!唐芋ワールドより、嘉村がお伝えいたします♪
天文館店では、お歳暮ギフト送料半額キャンペーンを行っております。
この送料半額キャンペーンも12/28(金)まで、残り5日となっております。
まもなく終了となりますので、お歳暮ギフトもしくはクリスマスの贈り物に…
この機会にぜひご利用くださいませ。
淡雪ラブリーもそ12/28まででございますので、こちらもお早めにお買い求めくださいませ♪
本日も、県外へご発送される方が、午前中から多くお越しくださっています♪
3連休ということもあり、さらにとっても賑わっています!
「送料半額ってすごく魅力的よね…そしてこのラブリー!!孫が大好きなのよ!!」というお客様がご来店くださいました。
お歳暮以外にも、クリスマスギフトにされる方も多くいらっしゃいます♪天文館店では、かわいい包装もご用意しております。
大切なあの方へ…ぜひ贈りものをされてはいかがですか?

みなさまのお越しをお待ちしております♪
天文館店では、お歳暮ギフト送料半額キャンペーンを行っております。
この送料半額キャンペーンも12/28(金)まで、残り5日となっております。
まもなく終了となりますので、お歳暮ギフトもしくはクリスマスの贈り物に…
この機会にぜひご利用くださいませ。
淡雪ラブリーもそ12/28まででございますので、こちらもお早めにお買い求めくださいませ♪
本日も、県外へご発送される方が、午前中から多くお越しくださっています♪
3連休ということもあり、さらにとっても賑わっています!
「送料半額ってすごく魅力的よね…そしてこのラブリー!!孫が大好きなのよ!!」というお客様がご来店くださいました。
お歳暮以外にも、クリスマスギフトにされる方も多くいらっしゃいます♪天文館店では、かわいい包装もご用意しております。
大切なあの方へ…ぜひ贈りものをされてはいかがですか?

みなさまのお越しをお待ちしております♪
2012.12.23 / Top↑
みなさまこんにちは!
唐芋ワールドの嘉村舞です♪
今年も残り9日となりました。
とうとう年の瀬となってまいりましたが、今年やり残した事はございませんか!?
私は、この年末の忙しさのあまり、部屋のすみずみの掃除が行き届いておりません!必ず今年中にピカピカにして、明るい新年を迎えたいものです!
さて時折、お電話などでお問い合わせを頂くので、この場をお借りして、年末年始の営業時間をご案内いたします♪
私ども天文館店は、通常営業時間が朝の9時~夜21時までとなっております。
12月31日は、朝9時~夜19時までとなっており、1月1日の元旦はお休みをいただいております。1月2日が初商いとなり、通常営業時間となります♪
ご発送やお買い求めの方がいらっしゃいましたら、12月31日まで、ご来店心よりお待ちいたしております!(ちなみに、1月1日の元旦 着指定のご発送も承っております♪)
今年、贈りものをいただいた方は、今年中に、または新年のご挨拶に、フェスティバロの唐芋レアケーキはいかがでしょうか。
ほっと一息、今年を振り返ったり、新年初スイーツにぜひ、フェスティバロの唐芋レアケーキを皆様でお召し上がり下さいませ♪
唐芋ワールドの嘉村舞です♪
今年も残り9日となりました。
とうとう年の瀬となってまいりましたが、今年やり残した事はございませんか!?
私は、この年末の忙しさのあまり、部屋のすみずみの掃除が行き届いておりません!必ず今年中にピカピカにして、明るい新年を迎えたいものです!
さて時折、お電話などでお問い合わせを頂くので、この場をお借りして、年末年始の営業時間をご案内いたします♪
私ども天文館店は、通常営業時間が朝の9時~夜21時までとなっております。
12月31日は、朝9時~夜19時までとなっており、1月1日の元旦はお休みをいただいております。1月2日が初商いとなり、通常営業時間となります♪
ご発送やお買い求めの方がいらっしゃいましたら、12月31日まで、ご来店心よりお待ちいたしております!(ちなみに、1月1日の元旦 着指定のご発送も承っております♪)
今年、贈りものをいただいた方は、今年中に、または新年のご挨拶に、フェスティバロの唐芋レアケーキはいかがでしょうか。
ほっと一息、今年を振り返ったり、新年初スイーツにぜひ、フェスティバロの唐芋レアケーキを皆様でお召し上がり下さいませ♪
2012.12.22 / Top↑
皆様こんにちは♪
風邪が流行っていますが、みなさまお変わりありませんでしょうか。唐芋ワールドから、嘉村舞(カムラマイ)が元気にお伝えして参ります!
天文館はクリスマス一色ですが、唐芋ワールドもクリスマスの装飾がいたるところに施されています♪
今年は、クリスマスツリーも目立つよう、高い位置に置いていますよ★

ところで皆様、クリスマスプレゼントは、もうお買い求めになりましたか?
フェスティバロでは、クリスマスにピッタリの唐芋レアケーキ「淡雪ラブリー」をご用意致しております!
見た目はとても高級感あふれるケーキ。さらに、紫芋の上に重ねたクリームチーズが何とも雪のようで本当に冬にピッタリのケーキです。

大隅半島、みなみ風農場でとれた紫芋と、北海道産の最高級のクリームチーズが2層になっています。この2つの味が、お口の中いっぱいに広がるのですが、これがまた特に女性の心をわしづかみにしちゃうのです!
召し上がっていただけた方だけが感じるこのまろやかさ…
ちなみに私は完全解凍した淡雪ラブリーをおすすめ致します。紫芋とクリームチーズがお口の中で、溶け合い、風味がとっても生かされている、私イチオシのおいしい召し上がり方です♪
淡雪ラブリーは、12月28日までで、数量限定!!
今年のクリスマスや、レアケーキギフトにぜひこの淡雪ラブリーはいかがでしょうか♪
風邪が流行っていますが、みなさまお変わりありませんでしょうか。唐芋ワールドから、嘉村舞(カムラマイ)が元気にお伝えして参ります!
天文館はクリスマス一色ですが、唐芋ワールドもクリスマスの装飾がいたるところに施されています♪
今年は、クリスマスツリーも目立つよう、高い位置に置いていますよ★

ところで皆様、クリスマスプレゼントは、もうお買い求めになりましたか?
フェスティバロでは、クリスマスにピッタリの唐芋レアケーキ「淡雪ラブリー」をご用意致しております!
見た目はとても高級感あふれるケーキ。さらに、紫芋の上に重ねたクリームチーズが何とも雪のようで本当に冬にピッタリのケーキです。

大隅半島、みなみ風農場でとれた紫芋と、北海道産の最高級のクリームチーズが2層になっています。この2つの味が、お口の中いっぱいに広がるのですが、これがまた特に女性の心をわしづかみにしちゃうのです!
召し上がっていただけた方だけが感じるこのまろやかさ…
ちなみに私は完全解凍した淡雪ラブリーをおすすめ致します。紫芋とクリームチーズがお口の中で、溶け合い、風味がとっても生かされている、私イチオシのおいしい召し上がり方です♪
淡雪ラブリーは、12月28日までで、数量限定!!
今年のクリスマスや、レアケーキギフトにぜひこの淡雪ラブリーはいかがでしょうか♪
2012.12.22 / Top↑
皆様こんにちは!
唐芋ワールドの嘉村舞が本日も元気にお伝えいたします♪
今年のお歳暮ギフトはもうお買い求めいただけましたでしょうか?
送料半額キャンペーンは12月28日(金)まででございます♪
天文館店の今年の冬のギフトいちばん人気は…
冬限定3本ギフトAセット(¥2,980)!!
こちらのセットには皆様ご存知のラブリー。コレは絶対に外せないですよね。
そして、冬限定の淡雪ラブリー!!こちらも残りわずかでございます。
そしてカロチンたっぷりの「紅はやと」とクリームチーズをたっぷり使用したヤエス。
この3つのお味が楽しめるセットです。すべて唐芋の種類も異なります。
「唐芋」のひとことでは伝えきれないほどの魅力たっぷりのセットでございます!
ぜひ、この送料半額キャンペーン中にご利用になりませんか?
天文館店では、他にも、全国各地の限定商品を取りそろえております。
お客様ご自身のお好きな商品をお詰め合わせすることもできます。ぜひ、ご来店お待ちしております。
詳しくは、天文館店までお問い合わせくださいませ♪
天文館店
http://www.festivalo.co.jp/tenpo/karaimoworld.html
TEL099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
唐芋ワールドの嘉村舞が本日も元気にお伝えいたします♪
今年のお歳暮ギフトはもうお買い求めいただけましたでしょうか?
送料半額キャンペーンは12月28日(金)まででございます♪
天文館店の今年の冬のギフトいちばん人気は…
冬限定3本ギフトAセット(¥2,980)!!
こちらのセットには皆様ご存知のラブリー。コレは絶対に外せないですよね。
そして、冬限定の淡雪ラブリー!!こちらも残りわずかでございます。
そしてカロチンたっぷりの「紅はやと」とクリームチーズをたっぷり使用したヤエス。
この3つのお味が楽しめるセットです。すべて唐芋の種類も異なります。
「唐芋」のひとことでは伝えきれないほどの魅力たっぷりのセットでございます!
ぜひ、この送料半額キャンペーン中にご利用になりませんか?
天文館店では、他にも、全国各地の限定商品を取りそろえております。
お客様ご自身のお好きな商品をお詰め合わせすることもできます。ぜひ、ご来店お待ちしております。
詳しくは、天文館店までお問い合わせくださいませ♪
天文館店
http://www.festivalo.co.jp/tenpo/karaimoworld.html
TEL099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
2012.12.22 / Top↑
みなさまこんにちは!
東京大丸店の古木由紀美です♪
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
店頭で試食を配っていると…
1人の女性のお客様が何か探しているようだったので話しかけると、「病院のお見舞いで持っていくお菓子を探してるんだけど、何かいいのはない?」とのことだったので、「フェスティバロのお菓子は無添加・無着色でとても安心・安全なんですよ!!なので、お客様の探しているお菓子にピッタリです!!」とオススメすると、とても気に入って下さり、一番人気の「リンド」をお買い上げくださいました。
クリスマス用とのことだったので、リボンで可愛く包装して差し上げると、とても喜んでくださり、「また買いに来ま~す!!」とおっしゃって下さったので、とても嬉しかったです!
フェスティバロの商品は体に良くて美味しい!他では手に入らないので、お土産やプレゼントにいかがですか?
ぜひお待ちしております♪
東京大丸店の古木由紀美です♪
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
店頭で試食を配っていると…
1人の女性のお客様が何か探しているようだったので話しかけると、「病院のお見舞いで持っていくお菓子を探してるんだけど、何かいいのはない?」とのことだったので、「フェスティバロのお菓子は無添加・無着色でとても安心・安全なんですよ!!なので、お客様の探しているお菓子にピッタリです!!」とオススメすると、とても気に入って下さり、一番人気の「リンド」をお買い上げくださいました。
クリスマス用とのことだったので、リボンで可愛く包装して差し上げると、とても喜んでくださり、「また買いに来ま~す!!」とおっしゃって下さったので、とても嬉しかったです!
フェスティバロの商品は体に良くて美味しい!他では手に入らないので、お土産やプレゼントにいかがですか?
ぜひお待ちしております♪
2012.12.22 / Top↑
女優の国生さゆりさんが東京の事務所からフェスティバロにバラの花を送ってくださいました。
一輪のバラですが、黒いゴージャスな箱に入っていて、ラッピングも手にとるのがもったいないほどにおしゃれ。
…事務所のみんながうっとりと見惚れました。


国生さんはここ鹿屋市のご出身で、フェスティバロ本店のすぐ近くにお住まいでした。テレビなどで再三、唐芋レアケーキ「ラブリー」をご紹介下さるなど、フェスティバロは大変なお力添えをいただいています。
今回の思いがけないプレゼントに、年末の仕事に追いたてられている事務所に、ほっと和やかな風が流れました。
国生さゆりさん、有り難うございます。

一輪のバラですが、黒いゴージャスな箱に入っていて、ラッピングも手にとるのがもったいないほどにおしゃれ。
…事務所のみんながうっとりと見惚れました。


国生さんはここ鹿屋市のご出身で、フェスティバロ本店のすぐ近くにお住まいでした。テレビなどで再三、唐芋レアケーキ「ラブリー」をご紹介下さるなど、フェスティバロは大変なお力添えをいただいています。
今回の思いがけないプレゼントに、年末の仕事に追いたてられている事務所に、ほっと和やかな風が流れました。
国生さゆりさん、有り難うございます。

2012.12.21 / Top↑
皆様こんにちは!
東京スカイツリー店の吉中和世です。
当店限定販売の唐芋レアケーキ「大江戸一番おいらん」は、美しい花魁を思わせる、真っ白い中に淡い紫の環がにじみ出ている「おいらん」芋を使ったケーキです。そして、ご存知でしょうか。形は東京スカイツリーの展望台をイメージしています。
今日、女性のお客様に、「なんか、スカイツリーっぽい形!!もしかして、展望台の形?」と「発見されました!」
しかも、「おいらん」芋の淡い紫色で、ライティング「雅」を表現しています。
東京スカイツリーに行ってきた!というお土産になりますので、ぜひぜひおすすめ致します♪
東京スカイツリー店の吉中和世です。
当店限定販売の唐芋レアケーキ「大江戸一番おいらん」は、美しい花魁を思わせる、真っ白い中に淡い紫の環がにじみ出ている「おいらん」芋を使ったケーキです。そして、ご存知でしょうか。形は東京スカイツリーの展望台をイメージしています。
今日、女性のお客様に、「なんか、スカイツリーっぽい形!!もしかして、展望台の形?」と「発見されました!」
しかも、「おいらん」芋の淡い紫色で、ライティング「雅」を表現しています。
東京スカイツリーに行ってきた!というお土産になりますので、ぜひぜひおすすめ致します♪
2012.12.20 / Top↑
皆様、こんにちは。前回のブログ見て頂けましたでしょうか?
今回も、先日のブログに続き、ニューイヤーBOXについて、嘉村が担当させて頂きます。
10種類全て違う種類が入っているのですが、まず、やっぱり外せないのはラブリー!!
そして、大丸百貨店で大人気のリンド!この2つは、フェスティバロの2トップなので、ご存じの方ばかりだと思います。
また、春夏秋冬の限定商品、春限定、甘酸っぱい味がクセになる春いちご。夏限定、色!香り!味!全て良し!夏マンゴー! そして、先日青空レストランで放送され、爆発的に人気が出て完売した秋限定、秋モンブラン。 今の季節にぴったり!!高級感漂う女性に絶大なる 支持を得ている淡雪ラブリー。
その他に・・・・、焼き生チョコと、おいものコラボレーション、カプレス!!そして続いて、チーズとのコラボはヤエス!! まるで、お花のようにかわいらしい東京ラブリーモンブラン。最後に、ご存じない方も多いまっ茶。
う~~ん・・・。どれにしようか、本当に迷いますよね!
お正月に、家族・御親戚、みなさまで、このニューイヤーBOXを取り囲み、食べ比べてみて下さい。新年の大切なひとときに、フェスティバロの商品が皆様の輪の中にある・・・。
こんなに、嬉しいことはありません。
是非、このニューイヤーBOX、フェスティバロの唐芋レアケーキを存分にお楽しみ下さいませ!!
最後まで、読んで下さった方だけに、ここだけのビッグニュースです!!!
前回お話致しました、天文館店だけの特典というのが・・・唐芋ワールド2階にある『みなみ風』農場のドリンクと、焼き立てタルトをプレゼントなんです。
なんと、620円もお買得です!!!
このタルトは、本当に本当に本当に、美味しいんです★
このサービスは、まもなく終了となります!!是非お早目に天文館店に、お立ち寄り下さいませ・・・・。
今回も、先日のブログに続き、ニューイヤーBOXについて、嘉村が担当させて頂きます。
10種類全て違う種類が入っているのですが、まず、やっぱり外せないのはラブリー!!
そして、大丸百貨店で大人気のリンド!この2つは、フェスティバロの2トップなので、ご存じの方ばかりだと思います。
また、春夏秋冬の限定商品、春限定、甘酸っぱい味がクセになる春いちご。夏限定、色!香り!味!全て良し!夏マンゴー! そして、先日青空レストランで放送され、爆発的に人気が出て完売した秋限定、秋モンブラン。 今の季節にぴったり!!高級感漂う女性に絶大なる 支持を得ている淡雪ラブリー。
その他に・・・・、焼き生チョコと、おいものコラボレーション、カプレス!!そして続いて、チーズとのコラボはヤエス!! まるで、お花のようにかわいらしい東京ラブリーモンブラン。最後に、ご存じない方も多いまっ茶。
う~~ん・・・。どれにしようか、本当に迷いますよね!
お正月に、家族・御親戚、みなさまで、このニューイヤーBOXを取り囲み、食べ比べてみて下さい。新年の大切なひとときに、フェスティバロの商品が皆様の輪の中にある・・・。
こんなに、嬉しいことはありません。
是非、このニューイヤーBOX、フェスティバロの唐芋レアケーキを存分にお楽しみ下さいませ!!
最後まで、読んで下さった方だけに、ここだけのビッグニュースです!!!
前回お話致しました、天文館店だけの特典というのが・・・唐芋ワールド2階にある『みなみ風』農場のドリンクと、焼き立てタルトをプレゼントなんです。
なんと、620円もお買得です!!!
このタルトは、本当に本当に本当に、美味しいんです★
このサービスは、まもなく終了となります!!是非お早目に天文館店に、お立ち寄り下さいませ・・・・。
2012.12.20 / Top↑
皆様、こんにちは!!
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
早速、先週日曜日にお越しいただいたお客様を
ご紹介いたします♪
カップルで来られたお客様は
当店へは初めてのご来店の様子。
「当店は、唐芋のお菓子の専門店でございます。
すべて鹿児島の直営農場の唐芋でお作りしています。」
と説明すると、
お客様はただ笑顔で私を見つめるばかり・・・。
少し不思議に思いながら、
「こちらの焼からいもが、人気の商品です。」
と、ご紹介すると、
「私、香港人です。」
と、お客様。
通りで、私の日本語の説明では通じなかったわけですね(^_^;)
ならば、ここからは英語でご紹介だ!!と思い、
「This is sweet potato.」
「Let’s taste!!」
私の間違った英語にもお客様は笑顔で応じて下さり、
『焼からいも 太白』をご試食いただきました(^O^)
時間もあるご様子でしたので、
「Hot tea があります!!」
と、今度は英単語を交えてご案内させていただき、
『百合の菓』と温かいお茶をお召し上がりただきました。
簡単な英単語と、日本語、そしてジェスチャーを
交えながら、お客様の話を伺わせていただくと、
鹿児島には1泊され、観光で来られているとのこと。
島津家別邸の仙巌園を見に行かれそうです♪
そして最後は、当店恒例の西郷どんとの記念撮影!!

当店の写真コーナーに、
素敵な写真がまた1枚増えました(*^^*)♪
当店にご来店いただき、本当にありがとうございました。
今度ご来店いただくときには、
もう少し英語力を磨いておきたいと思います(^_^;)ので、
またぜひ!!当店にお越しくださいませ!!
ご来店を心よりお待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
早速、先週日曜日にお越しいただいたお客様を
ご紹介いたします♪
カップルで来られたお客様は
当店へは初めてのご来店の様子。
「当店は、唐芋のお菓子の専門店でございます。
すべて鹿児島の直営農場の唐芋でお作りしています。」
と説明すると、
お客様はただ笑顔で私を見つめるばかり・・・。
少し不思議に思いながら、
「こちらの焼からいもが、人気の商品です。」
と、ご紹介すると、
「私、香港人です。」
と、お客様。
通りで、私の日本語の説明では通じなかったわけですね(^_^;)
ならば、ここからは英語でご紹介だ!!と思い、
「This is sweet potato.」
「Let’s taste!!」
私の間違った英語にもお客様は笑顔で応じて下さり、
『焼からいも 太白』をご試食いただきました(^O^)
時間もあるご様子でしたので、
「Hot tea があります!!」
と、今度は英単語を交えてご案内させていただき、
『百合の菓』と温かいお茶をお召し上がりただきました。
簡単な英単語と、日本語、そしてジェスチャーを
交えながら、お客様の話を伺わせていただくと、
鹿児島には1泊され、観光で来られているとのこと。
島津家別邸の仙巌園を見に行かれそうです♪
そして最後は、当店恒例の西郷どんとの記念撮影!!

当店の写真コーナーに、
素敵な写真がまた1枚増えました(*^^*)♪
当店にご来店いただき、本当にありがとうございました。
今度ご来店いただくときには、
もう少し英語力を磨いておきたいと思います(^_^;)ので、
またぜひ!!当店にお越しくださいませ!!
ご来店を心よりお待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
2012.12.20 / Top↑
みなさま、こんにちは。 唐芋ワールドより、本日も元気に発信していきたいと思います!!
最近寒い日が続いているので、長風呂が日課になっている嘉村です。
本日は、唐芋ワールドより皆様にお得な情報をお伝え致します!!
フェスティバロでは、お客様からの熱望にお応えして年始めにニューイヤーBOXという10種類全て違うケーキの入った商品を販売致します!
ラブリーを始めとするレアケーキ達が勢ぞろい★
これこそ、ま・さ・に、唐芋の宝石箱とでも言いましょうか!!!!
2013年の幕明けに、なんともふさわしいこのBOX。 こちら、大大大人気のため、ご予約の方が優先なんです!!
天文館店では、数量限定でのご用意ですが、もう残りがわずかとなって参りました!!
今、こちらのBOXをご注文下さったお客様だけに、特別な特典を設けています!!
それは、ご来店してからのお楽しみ・・・・☆
気になる方は、天文館店まで、お問い合わせ下さいませ。。。。。
天文館フェスティバロ「唐芋ワールド」
■住所
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1
■TEL
099-239-1333
最近寒い日が続いているので、長風呂が日課になっている嘉村です。
本日は、唐芋ワールドより皆様にお得な情報をお伝え致します!!
フェスティバロでは、お客様からの熱望にお応えして年始めにニューイヤーBOXという10種類全て違うケーキの入った商品を販売致します!
ラブリーを始めとするレアケーキ達が勢ぞろい★
これこそ、ま・さ・に、唐芋の宝石箱とでも言いましょうか!!!!
2013年の幕明けに、なんともふさわしいこのBOX。 こちら、大大大人気のため、ご予約の方が優先なんです!!
天文館店では、数量限定でのご用意ですが、もう残りがわずかとなって参りました!!
今、こちらのBOXをご注文下さったお客様だけに、特別な特典を設けています!!
それは、ご来店してからのお楽しみ・・・・☆
気になる方は、天文館店まで、お問い合わせ下さいませ。。。。。
天文館フェスティバロ「唐芋ワールド」
■住所
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1
■TEL
099-239-1333
2012.12.19 / Top↑
本日、韓国の江陵原洲大学の日本語学科の学生17人が、フェスティバロを見学に来社されました。
一行は、日本語研修のため4泊5日の予定で鹿児島県内の各方面を巡回中とのこと。フェスティバロが唐芋をテーマに韓国との交流をさかんに行っているため、見学コースの中に組まれたそうです。
この日は、農場リーダーの竹内優さんが、150品種の唐芋畑を紹介し、その後、工場見学室にて郷原社長が韓国との交流の経緯などを説明し、「次の世代のみなさんとも、交流を深めていきましょう、また来てください。」とエールの交換を行いました。

▲みなみ風農場にて

▲郷原社長の講話の様子
一行は、日本語研修のため4泊5日の予定で鹿児島県内の各方面を巡回中とのこと。フェスティバロが唐芋をテーマに韓国との交流をさかんに行っているため、見学コースの中に組まれたそうです。
この日は、農場リーダーの竹内優さんが、150品種の唐芋畑を紹介し、その後、工場見学室にて郷原社長が韓国との交流の経緯などを説明し、「次の世代のみなさんとも、交流を深めていきましょう、また来てください。」とエールの交換を行いました。

▲みなみ風農場にて

▲郷原社長の講話の様子
2012.12.19 / Top↑
みなさまこんにちは!東京スカイツリー店の吉中和世です♪
昨日、当店に鹿児島空港店の堀ノ内チーフが遊びに来てくれました!私も10年フェスティバロに勤める古株ですが、堀ノ内チーフはもっと長いベテラン販売員です。フェスティバロは長く勤められる居心地のいい会社で、離れた店舗のスタッフもとっても仲良しです♪
さて、今日も新しく、「おいらん」ファンができました!
東京にお住まいの女性の方で、「数日前試食したら、美味しくて、忘れられなくて、今日はこのためにわざわざ来ちゃった!!」とご購入下さいました♪
また、ご年配の女性が、「この後は医者だから試食はできないの。でも美味しそう!食べたい!!」とご購入下さいました。代わりにお連れ様が召し上がって、「お芋なのにあっさりしてて美味しい!」とお連れ様もご購入くださいました。ありがとうございました!!
昨日、当店に鹿児島空港店の堀ノ内チーフが遊びに来てくれました!私も10年フェスティバロに勤める古株ですが、堀ノ内チーフはもっと長いベテラン販売員です。フェスティバロは長く勤められる居心地のいい会社で、離れた店舗のスタッフもとっても仲良しです♪
さて、今日も新しく、「おいらん」ファンができました!
東京にお住まいの女性の方で、「数日前試食したら、美味しくて、忘れられなくて、今日はこのためにわざわざ来ちゃった!!」とご購入下さいました♪
また、ご年配の女性が、「この後は医者だから試食はできないの。でも美味しそう!食べたい!!」とご購入下さいました。代わりにお連れ様が召し上がって、「お芋なのにあっさりしてて美味しい!」とお連れ様もご購入くださいました。ありがとうございました!!
2012.12.19 / Top↑
皆様、こんにちは!東京大丸店の古木由紀美です。
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
鹿児島の旅行でお土産に買ったラブリーがとても気に入り…東京大丸にフェスティバロがあることをわざわざネットで調べてご来店くださいました。
東京店一番人気!!のリンドの試食を召し上がると、ビックリしたお顔で「ラブリーも美味しいけど、リンドの紫芋の香りがあっさりとしていて、とてもおいしい…フェスティバロの商品は、私に感動をくれる…ありがとう!!」とおっしゃって下さり、私は心の底から嬉しかったです♪フェスティバロの商品を通してお客様を笑顔にすることができ、本当によかったです!
フェスティバロの唐芋レアケーキ…お土産やプレゼントにいかがですか?東京店のスタッフ一同皆様のご来店、心からお待ちしております!!
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
鹿児島の旅行でお土産に買ったラブリーがとても気に入り…東京大丸にフェスティバロがあることをわざわざネットで調べてご来店くださいました。
東京店一番人気!!のリンドの試食を召し上がると、ビックリしたお顔で「ラブリーも美味しいけど、リンドの紫芋の香りがあっさりとしていて、とてもおいしい…フェスティバロの商品は、私に感動をくれる…ありがとう!!」とおっしゃって下さり、私は心の底から嬉しかったです♪フェスティバロの商品を通してお客様を笑顔にすることができ、本当によかったです!
フェスティバロの唐芋レアケーキ…お土産やプレゼントにいかがですか?東京店のスタッフ一同皆様のご来店、心からお待ちしております!!
2012.12.17 / Top↑
こんにちは!東京スカイツリー店の吉中和世です♪
放映からしばらく経ちましたが…
未だ「スッキリに出ましたよね?」とおっしゃる方が来られます♪
先日は「スッキリにでたのはこれですか?」とご夫婦がご来店されました。フェスティバロを館内マップで探してこられたそうで、初めは当店にラブリーはなく「おいらん」しか販売していないことに残念なご様子でした。
しかし、おいらんの試食を召し上がられて、「美味しい!」と、奥様はもちろん、ご主人さまもおどろくほど気に入ってくださり、安心したように買って帰られました。
ありがとうございました♪また東京にいらっしゃった際はスカイツリー店に遊びに来て下さいね♪
放映からしばらく経ちましたが…
未だ「スッキリに出ましたよね?」とおっしゃる方が来られます♪
先日は「スッキリにでたのはこれですか?」とご夫婦がご来店されました。フェスティバロを館内マップで探してこられたそうで、初めは当店にラブリーはなく「おいらん」しか販売していないことに残念なご様子でした。
しかし、おいらんの試食を召し上がられて、「美味しい!」と、奥様はもちろん、ご主人さまもおどろくほど気に入ってくださり、安心したように買って帰られました。
ありがとうございました♪また東京にいらっしゃった際はスカイツリー店に遊びに来て下さいね♪
2012.12.15 / Top↑
こんにちは!吉中和世です。
ここ東京スカイツリー店は、商品はもちろん、販売員も全員鹿児島生まれ、鹿児島育ちのメンバーです♪
先日、つえをつかれたご年配のお客様がお1人でご来店されました。
鹿児島から来られたそうで、私どもも鹿児島弁でお話をしました!
お孫さんの結婚式に出席するため、3ヶ月ほど東京に滞在されて楽しまれているそうでしたが、私たちと鹿児島弁で話ができることにとても喜んで下さいました!
「ラブリーも美味しいけど、このおいらんもとってもおいしい!!」と気に入っていただき、後から合流されたご家族の方にご紹介くださいました。
ぜひ鹿児島からスカイツリーに遊びに来られたら、鹿児島弁で話しかけてみてくださいね♪
私たちもふるさとの鹿児島弁が話したいです!
お待ちしています♪
ここ東京スカイツリー店は、商品はもちろん、販売員も全員鹿児島生まれ、鹿児島育ちのメンバーです♪
先日、つえをつかれたご年配のお客様がお1人でご来店されました。
鹿児島から来られたそうで、私どもも鹿児島弁でお話をしました!
お孫さんの結婚式に出席するため、3ヶ月ほど東京に滞在されて楽しまれているそうでしたが、私たちと鹿児島弁で話ができることにとても喜んで下さいました!
「ラブリーも美味しいけど、このおいらんもとってもおいしい!!」と気に入っていただき、後から合流されたご家族の方にご紹介くださいました。
ぜひ鹿児島からスカイツリーに遊びに来られたら、鹿児島弁で話しかけてみてくださいね♪
私たちもふるさとの鹿児島弁が話したいです!
お待ちしています♪
2012.12.15 / Top↑
みなさまこんにちは!
東京スカイツリー店の吉中和世です。
いよいよ冬も本番!ここ東京も寒い日が続いています。
気温は大丈夫ですが、スカイツリーは強風になるとお客様の安全のため、展望台へ上がれなくなってしまいます。
寒くても、暖かな風の日は、見晴らしも良く、皆さまとても感動されているようです。
遠方からのお客様はお天気に恵まれるといいですね♪
さて、ここフェスティバロは、今日もハッピで元気一杯!!
「このお店はひときわ輝いてるね!」とおほめの言葉をいただきました。
さらに、フェスティバロファンの女性が探してご来店され、「鹿児島のフェスティバロよね?!」と嬉しそうにおいらんを試食され、ご購入!お友達3名にも「食べてみて!」と紹介して下さり、3名様共「おいらん」をお買い上げくださいました!
ありがとうございました。♪
東京スカイツリー店の吉中和世です。
いよいよ冬も本番!ここ東京も寒い日が続いています。
気温は大丈夫ですが、スカイツリーは強風になるとお客様の安全のため、展望台へ上がれなくなってしまいます。
寒くても、暖かな風の日は、見晴らしも良く、皆さまとても感動されているようです。
遠方からのお客様はお天気に恵まれるといいですね♪
さて、ここフェスティバロは、今日もハッピで元気一杯!!
「このお店はひときわ輝いてるね!」とおほめの言葉をいただきました。
さらに、フェスティバロファンの女性が探してご来店され、「鹿児島のフェスティバロよね?!」と嬉しそうにおいらんを試食され、ご購入!お友達3名にも「食べてみて!」と紹介して下さり、3名様共「おいらん」をお買い上げくださいました!
ありがとうございました。♪
2012.12.14 / Top↑
みなさまこんにちは!
博多駅いっぴん通り『スイーツドリームフェスティバロ』の山口綾香です!
年末のスペシャルなお知らせです♪
フェスティバロの故郷、鹿児島の和風菓「からいも」でしか手に入らない新銘菓『合わせ焼き』をこの年末、特別に販売致します。
「みなみ風」農場で自然栽培された唐芋と、みかんの王様『ボンタン』をミックスした餡をもっちりとした皮で包み焼き上げたこれまでにない本当においしい唐芋菓子です!
お口の中に広がる自然の風味をお楽しみいただけます。
博多にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております♪
「スイーツドリームフェスティバロ」ご紹介記事はこちら
【第1回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-562.html
【第2回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-563.html
【第3回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-564.html
【第4回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-565.html
【第5回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-566.html
博多駅いっぴん通り『スイーツドリームフェスティバロ』の山口綾香です!
年末のスペシャルなお知らせです♪
フェスティバロの故郷、鹿児島の和風菓「からいも」でしか手に入らない新銘菓『合わせ焼き』をこの年末、特別に販売致します。
「みなみ風」農場で自然栽培された唐芋と、みかんの王様『ボンタン』をミックスした餡をもっちりとした皮で包み焼き上げたこれまでにない本当においしい唐芋菓子です!
お口の中に広がる自然の風味をお楽しみいただけます。
博多にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております♪
「スイーツドリームフェスティバロ」ご紹介記事はこちら
【第1回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-562.html
【第2回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-563.html
【第3回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-564.html
【第4回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-565.html
【第5回】
http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-566.html
2012.12.14 / Top↑
皆様、こんにちは!
天文館フェスティバロの嘉村舞(カムラマイ)より、今だけのお得な情報をご案内いたします!
皆様ご存知ですか?
天文館フェスティバロでは、只今、全国送料半額キャンペーンを行っております。(対象商品もしくは3150円以上の商品)
このキャンペーンに伴い、今だけの特選ギフトをご用意致しております。
せっかくなので、今1番人気の唐芋レアケーキ冬ギフトをご紹介致します♪
唐芋レアケーキ冬3本ギフトAセット!
こちらのセットの中身は皆様ご存知の『ラブリー』!
そして、東京大丸限定の『ヤエス』♪このヤエスは天文館店でも、常時販売致しておりますが、甘いものが苦手な男性の方にも人気のケーキの一つです。
あと1つは冬季限定『淡雪ラブリー』。本当に淡雪のようにお口の中でパッととろける…そんな女性に大人気のケーキです!
この3つが入っているAセット(3本入 ¥2,980)
もっと色々中身を入れ替えたい…そんなお客様にもお答えできるよう、他にもBセット(¥2,620)、Cセット(¥2,770)もご用意致しております。こちらは全て送料半額でお得になります!
例えば天文館店から東京までご発送される場合…
Bセット(送料込)¥3,360
2本ギフト (送料込)¥3,160
と、200円増えるだけで、唐芋レアケーキがもう1品食べれる計算になるんです!
その他にもお得なギフトをご用意致しております…
なお、こちらの送料半額キャンペーンは、12/28(金)までとなっておりますのでお早めに!
詳しくは天文館店へお問い合わせくださいませ。
天文館フェスティバロ「唐芋ワールド」
■住所
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1
■TEL
099-239-1333
天文館フェスティバロの嘉村舞(カムラマイ)より、今だけのお得な情報をご案内いたします!
皆様ご存知ですか?
天文館フェスティバロでは、只今、全国送料半額キャンペーンを行っております。(対象商品もしくは3150円以上の商品)
このキャンペーンに伴い、今だけの特選ギフトをご用意致しております。
せっかくなので、今1番人気の唐芋レアケーキ冬ギフトをご紹介致します♪
唐芋レアケーキ冬3本ギフトAセット!
こちらのセットの中身は皆様ご存知の『ラブリー』!
そして、東京大丸限定の『ヤエス』♪このヤエスは天文館店でも、常時販売致しておりますが、甘いものが苦手な男性の方にも人気のケーキの一つです。
あと1つは冬季限定『淡雪ラブリー』。本当に淡雪のようにお口の中でパッととろける…そんな女性に大人気のケーキです!
この3つが入っているAセット(3本入 ¥2,980)
もっと色々中身を入れ替えたい…そんなお客様にもお答えできるよう、他にもBセット(¥2,620)、Cセット(¥2,770)もご用意致しております。こちらは全て送料半額でお得になります!
例えば天文館店から東京までご発送される場合…
Bセット(送料込)¥3,360
2本ギフト (送料込)¥3,160
と、200円増えるだけで、唐芋レアケーキがもう1品食べれる計算になるんです!
その他にもお得なギフトをご用意致しております…
なお、こちらの送料半額キャンペーンは、12/28(金)までとなっておりますのでお早めに!
詳しくは天文館店へお問い合わせくださいませ。
天文館フェスティバロ「唐芋ワールド」
■住所
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1
■TEL
099-239-1333
2012.12.14 / Top↑
みなさまこんにちは!
天文館フェスティバロの嘉村舞(カムラマイ)です。
天文館にお越しの際は、ぜひ天文館フェスティバロにお立ち寄りくださいませ。
なぜなら…只今期間限定!ガラポン抽選会を行っているからです!
ガラポン抽選で当たりが出た方には、今ならではのとびっきりのプレゼントをご用意致しております。
私が1番の当たりだと思うのが、唐芋レアケーキ2本ギフト!!!
こちらの中身は大人気の『ラブリー』と、冬限定の唐芋レアケーキ『淡雪ラブリー』!!
ぜひ今年の冬はこの2つのレアケーキを召し上がっていただきたい!また、冬を感じるレアケーキギフトとなっております。
また他にも、2階 『みなみ風農場カフェ』のセットメニュー無料券など、なんとも豪華なプレゼントを多数ご用意致しております。
2000円以上お買い上げで1回、また、クーポン券をお持ちの方は無料で抽選できます。
ぜひ、2012年の最後の運だめしに天文館フェスティバロへお立ち寄りくださいませ!
天文館フェスティバロの嘉村舞(カムラマイ)です。
天文館にお越しの際は、ぜひ天文館フェスティバロにお立ち寄りくださいませ。
なぜなら…只今期間限定!ガラポン抽選会を行っているからです!
ガラポン抽選で当たりが出た方には、今ならではのとびっきりのプレゼントをご用意致しております。
私が1番の当たりだと思うのが、唐芋レアケーキ2本ギフト!!!
こちらの中身は大人気の『ラブリー』と、冬限定の唐芋レアケーキ『淡雪ラブリー』!!
ぜひ今年の冬はこの2つのレアケーキを召し上がっていただきたい!また、冬を感じるレアケーキギフトとなっております。
また他にも、2階 『みなみ風農場カフェ』のセットメニュー無料券など、なんとも豪華なプレゼントを多数ご用意致しております。
2000円以上お買い上げで1回、また、クーポン券をお持ちの方は無料で抽選できます。
ぜひ、2012年の最後の運だめしに天文館フェスティバロへお立ち寄りくださいませ!
2012.12.14 / Top↑
皆様、こんにちは。
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
先日、和風菓『からいも』本店に、20代女性の
外国人のお客様がいらっしゃいました(*^^*)♪
英語の苦手な私は、おそるおそる
「こんにちは。」とご挨拶させていただき、
商品を指しながら、お客様にわかりやすいように
「This is sweet potato!!」
と説明しました。
しかし、いまいちピンとこないご様子・・・。
「実際に食べていただいた方が、早い!!」
そう思い、当店の人気商品『焼からいも 太白』を
ご試食していただきました。
美味しいお芋のお菓子であることを
ご理解いただけたのか、『太白』の5個入りを
ご購入くださいました(^O^)♪
お話を伺うと、イギリスからいらっしゃり、
現在は鹿児島の高校の英語の教師を
されているとのこと。
なぜ鹿児島へ!?と不思議に思い、お聞きすると、
「私は、海が好き。
だから、海が近くにある鹿児島にしました。」
とのこと。
外国の方が、ここ鹿児島を選んで来てくださったことに
嬉しく感じました(*^^*)♡
最近、外国人のお客様のご来店が増えてきています。
外国からいらした方にも楽しんでいただけるよう、
英語も喋れるようにならねばっ!!
と気合が入ります!!
和風菓『からいも』本店のスタッフは、
外国からお越しのお客様の、
そしてもちろん!!
日本全国からお越しいただくお客様のご来店を、
心より、お待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
先日お越しいただいたお客様をご紹介いたします。
先日、和風菓『からいも』本店に、20代女性の
外国人のお客様がいらっしゃいました(*^^*)♪
英語の苦手な私は、おそるおそる
「こんにちは。」とご挨拶させていただき、
商品を指しながら、お客様にわかりやすいように
「This is sweet potato!!」
と説明しました。
しかし、いまいちピンとこないご様子・・・。
「実際に食べていただいた方が、早い!!」
そう思い、当店の人気商品『焼からいも 太白』を
ご試食していただきました。
美味しいお芋のお菓子であることを
ご理解いただけたのか、『太白』の5個入りを
ご購入くださいました(^O^)♪
お話を伺うと、イギリスからいらっしゃり、
現在は鹿児島の高校の英語の教師を
されているとのこと。
なぜ鹿児島へ!?と不思議に思い、お聞きすると、
「私は、海が好き。
だから、海が近くにある鹿児島にしました。」
とのこと。
外国の方が、ここ鹿児島を選んで来てくださったことに
嬉しく感じました(*^^*)♡
最近、外国人のお客様のご来店が増えてきています。
外国からいらした方にも楽しんでいただけるよう、
英語も喋れるようにならねばっ!!
と気合が入ります!!
和風菓『からいも』本店のスタッフは、
外国からお越しのお客様の、
そしてもちろん!!
日本全国からお越しいただくお客様のご来店を、
心より、お待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
2012.12.13 / Top↑
恒例の『お客様感謝祭』は、12月5日、鹿児島市の唐芋ワールド、6日に鹿屋市のフェスティバロ本店で開催いたしました。今回は初めてのケーキバイキングを企画、特に大人気の唐芋レアケーキ『ラブリー』をいつもとは異なるバージョンでお楽しみいただこうと、目の前でバーナーの青い炎で焼くキャラメリーゼ、大皿からご自分で小皿に取り分けるパンナコッタ等、手作りのオリジナルケーキをさまざまにぎっしり準備いたしました。

「あれにしようかな」、「これにしようかな」とお客様達は迷いながら、出来たての多種多彩なケーキをお楽しみ下さいました。

▲焼き立てのスイートポテトも大好評!
またおなじみのヒット商品の数々が当たるガラガラポンのくじ引き大会、フェスティバロが紹介されたテレビ番組の上映、お一人お一人に感謝の花束贈呈など、今回も盛りだくさんで、半日ゆっくりとおすごしいただきました。

▲天文館店

▲鹿屋本店
このお客様感謝祭はポイントカードが75ポイント以上で『ゴールド会員』の資格を獲得されたお客様をご招待するもので、年2回の恒例の行事となっております。また、ゴールド会員の皆様は、直営2店舗に限って全商品10%引きの特典があり、また来春の「花まつり」へのご招待などの特典もあります!

「あれにしようかな」、「これにしようかな」とお客様達は迷いながら、出来たての多種多彩なケーキをお楽しみ下さいました。

▲焼き立てのスイートポテトも大好評!
またおなじみのヒット商品の数々が当たるガラガラポンのくじ引き大会、フェスティバロが紹介されたテレビ番組の上映、お一人お一人に感謝の花束贈呈など、今回も盛りだくさんで、半日ゆっくりとおすごしいただきました。

▲天文館店

▲鹿屋本店
このお客様感謝祭はポイントカードが75ポイント以上で『ゴールド会員』の資格を獲得されたお客様をご招待するもので、年2回の恒例の行事となっております。また、ゴールド会員の皆様は、直営2店舗に限って全商品10%引きの特典があり、また来春の「花まつり」へのご招待などの特典もあります!
2012.12.08 / Top↑
冬を迎えて、大隅半島の『みなみ風』農場のフルーツガーデンでは、ミカンの仲間が豊かに実っています。特にミカンの王様と言われるボンタンが25本の成木に、ぎっしりと実をつけて、その重さに耐えられず、枝は地面まで垂れ下がるほどに。…ボンタンは来年春、唐芋レアケーキ『ボンタン』の素材となり、季節限定商品として全国に向けて販売いたします。
フルーツガーデンのミカン類は、ほとんど野性に近い状態で、無農薬そのもの、それでも毎年元気に実をつけて、特に今年はいつになく大豊作!ボンタンのほか、日向夏などさまざまなミカンが輝くばかりの景観をつくりだしています。

▲農場長の竹内優さんです
フルーツガーデンのミカン類は、ほとんど野性に近い状態で、無農薬そのもの、それでも毎年元気に実をつけて、特に今年はいつになく大豊作!ボンタンのほか、日向夏などさまざまなミカンが輝くばかりの景観をつくりだしています。

▲農場長の竹内優さんです
2012.12.08 / Top↑
皆様、こんにちは。
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
本日は、和風菓『からいも』本店から、
お知らせがございます!!
当店の「おくつろぎスペース」が、さらに広くなり、
これまでよりたくさんのお客様に、
100種類の唐芋を合わせた当店自慢の『百合の菓』と
温かいお茶をお楽しみいただけるようになりました(*^^*)♪
最近、ますます寒さも厳しくなり、
あたたかいものが恋しい季節♡
和風菓『からいも』本店では、
甘さ控えめで、口当たりなめらかな『百合の菓』と、
体の芯から温まる♪お茶を
ご用意いたしております!!
もちろん、無料のサービスとなっております(*^_^*)

当店へ初めてのご来店のこちらのお客様♪
店内を一通り見ていただいた後、
早速、おくつろぎスペースにご案内させていただき、
お茶と、『百合の菓』をお召し上がりいただきました♪
観光でちょっと疲れたなぁ・・・。
会社帰りに、ちょっと一息つきたいなぁ・・・。
そんなときは、ぜひ!!当店へお越しくださいませ!!
スタッフの温かい笑顔(*^_^*)と、おいしいお菓子で、
お客様をおもてなしいたします♪
和風菓『からいも』本店スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。
本日は、和風菓『からいも』本店から、
お知らせがございます!!
当店の「おくつろぎスペース」が、さらに広くなり、
これまでよりたくさんのお客様に、
100種類の唐芋を合わせた当店自慢の『百合の菓』と
温かいお茶をお楽しみいただけるようになりました(*^^*)♪
最近、ますます寒さも厳しくなり、
あたたかいものが恋しい季節♡
和風菓『からいも』本店では、
甘さ控えめで、口当たりなめらかな『百合の菓』と、
体の芯から温まる♪お茶を
ご用意いたしております!!
もちろん、無料のサービスとなっております(*^_^*)

当店へ初めてのご来店のこちらのお客様♪
店内を一通り見ていただいた後、
早速、おくつろぎスペースにご案内させていただき、
お茶と、『百合の菓』をお召し上がりいただきました♪
観光でちょっと疲れたなぁ・・・。
会社帰りに、ちょっと一息つきたいなぁ・・・。
そんなときは、ぜひ!!当店へお越しくださいませ!!
スタッフの温かい笑顔(*^_^*)と、おいしいお菓子で、
お客様をおもてなしいたします♪
和風菓『からいも』本店スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
只今、ブログの和風菓『からいも』本店に関する記事を
ご覧いただいたお客様が当店にご来店いただきますと、
豪華賞品の当たるガラガラポンに挑戦いただけます♪
合言葉は・・・
「FESTIVALO(フェスティバロ)」
です!!
皆様のお越しをお待ちしております♪
2012.12.07 / Top↑
みなさまこんにちは!
昨日、よみうりテレビの「遠くへ行きたい」の取材班が、フェスティバロにおいでくださいました。
レポーターは女優の原日出子さんで、唐芋レアケーキのふるさとを訪ねて、「みなみ風」農場や、製菓工場などを取材。
その際、原さんにおよろこびいただこうと特別に、超大型の「ラブリー」にキャラメリーゼしたブリュレを目の前でつくってサービスしました。
青い炎にこんがりと焼けたケーキを原さんはにこにこ顔でお楽しみに。
また、錦江湾を見晴らす「みなみ風」農場で、原さんに桜の木を記念に植えてもらいました。

来年春にはきっと美しい花を咲かせることでしょう。原さんとスタッフのみなさん、ありがとうございました!
昨日、よみうりテレビの「遠くへ行きたい」の取材班が、フェスティバロにおいでくださいました。
レポーターは女優の原日出子さんで、唐芋レアケーキのふるさとを訪ねて、「みなみ風」農場や、製菓工場などを取材。
その際、原さんにおよろこびいただこうと特別に、超大型の「ラブリー」にキャラメリーゼしたブリュレを目の前でつくってサービスしました。
青い炎にこんがりと焼けたケーキを原さんはにこにこ顔でお楽しみに。
また、錦江湾を見晴らす「みなみ風」農場で、原さんに桜の木を記念に植えてもらいました。

来年春にはきっと美しい花を咲かせることでしょう。原さんとスタッフのみなさん、ありがとうございました!
2012.12.05 / Top↑
| Home |