fc2ブログ

こんにちは、
みなみ風通販部の坂元志帆です。

ポカポカとあたたかな気候のなか、
私坂元は、農園スタッフの方々と一緒に、
「早春ボンタン」を発送する準備をいたしました。

これは、みなみ風通販部のゴールド会員様はじめ、
今月開催しておりましたバレンタインキャンペーンの
ご当選者の方々へのプレゼントとなります。

先月収穫してから、
甘みを熟成させるために保管しておいた「早春ボンタン」

まずは土を落とすために、丁寧に磨いていきます。

1個ずつ手にとって磨くため、
とても時間のかかる作業ですが、
お手元に届く皆さまのことを思い浮かべて、
たっぷりと感謝の気持ちを込めて磨きました!

そうすると…
つやつや・ピカピカと「早春ボンタン」が輝きはじめ、
さらに、甘酸っぱい香りも加わって、
思わず、「1個だけなら・・」と、
私も食べたくなってしまうほど、美味しそうなボンタンになりました。


ボンタン発送2
▲1個ずつ大事に磨きました!


一生懸命みがいたあとは、
運送途中でキズがついてしまわないように、
フルーツキャップをつけて箱詰めし、全国各地へと出荷しました。

「みなみ風」農場の大自然の美味しさとともに、
私の気持ちも皆さまに届くといいなと思います♪


ボンタン発送1


初夏の頃には、
この「早春ボンタン」で創作した
唐芋レアケーキ「ボンタン」も登場する予定ですので、ぜひお楽しみに!


◆みなみ風通販部ゴールド会員のご案内はこちら
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/gold/index.html
ゴールド会員様だけのお得な特典をご用意しております。



2013.02.28 / Top↑
皆様、こんにちは!!
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。

只今、和風菓『からいも』本店で開催中の
“蜜芋祭り”!!
本日は、前回に引き続きまして、
“はるか”と“安納紅”、お好みはどちら!?
蜜芋の一番人気を決める“蜜芋選挙”
の途中経過をご報告させていただきます(^○^)♪

和風菓投票2.28


先日までは接戦でしたが、現在は“安納紅”が
“はるか”に10票差をつけてリードしています!!

 ≪お食べ頂いた方の感想≫
☆“はるか”派☆
  「(“安納紅”に比べて)あっさりしていて美味しい♪」
  「お芋と甘酸っぱい木いちごジャムが合っている!!」

   と、どうやら、木いちごジャムが紅はるかの美味しさを
 引き立たせているようですね♪

☆“安納紅”派☆
  「甘くて、美味しい♪」
  「お芋そのもの、といった感じ!!」

   と、こちらは食べた瞬間に、
その美味しさに驚かれる方が多くいらっしゃいます!!

ぜひ、和風菓『からいも』本店にお越しの際には、
“はるか”or“安納紅”!!
どちらが「お好み♡」か、私たちに教えてください(*^_^*)♪
皆様のお越しを、スタッフ一同、お待ちしております。

●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)

 
2013.02.28 / Top↑
皆様、こんにちは!!唐芋ワールド館長の松下佳代です。
本日、鹿児島市内は、晴天に恵まれ春らしい暖かい1日となっています。

只今、唐芋ワールドでは、『ベリーショコラ祭』を開催中ですが、本日はKTS鹿児島テレビ放送さんが取材にお越しくださいました!
3月15日のイチゴの日、16:05~『夕テレ』内の「いちご特集」の中で放送される予定です☆もちろん紹介くださいますのは、私が今一番オススメしております、イチゴをたっぷり使用した1階/天文館フェスティバロ・2階/カフェ『みなみ風』農場の商品です☆
全て唐芋レアケーキ「ラブリー」をベースにしておりますが、風味の違いも、旬の味もお楽しみいただけますよ☆

本日は、タレントの乾き亭げそ太郎さんがお越し下さり、いちばん気になるとおっしゃっていた2階のカフェ『みなみ風』農場の期間限定メニュー「みなみ風パフェ・いちごラブリー」をお召し上がりになり撮影されました。

一語ラブリー


お菓子作りが大好きなげそ太郎さんも、この「いちごラブリー」を召し上がり、絶賛して下さいました!!

げそ太郎さん

皆様、3月15日の16:05~『夕テレ』での放送、是非お楽しみに☆

唐芋ワールド1階・天文館フェスティバロで、春を迎えようとしているこの時期のおすすめが、唐芋レアケーキ『春いちご』でございます!!


ご来店下さっている皆様にも大変人気がある商品ですよ☆

まもなく、1階ではホワイトデーにオススメの唐芋レアケーキ「ホワイトラブリー」販売もスタートし、2階のカフェ『みなみ風』でも新メニューがスタートいたします☆
また、詳しい内容は後日ご紹介します!!
どうぞご期待くださいませ。

2013.02.27 / Top↑
皆様、こんにちは!!

和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。


只今、和風菓『からいも』本店で開催中の“蜜芋祭り”!!

2月24日から3月2日までの1週間は

“蜜芋選挙”を行っており、

“焼からいも はるか&安納紅”を食べ比べていただき、


「好き♡」な方に、投票していただいております♪

ご来店下さったお客様は皆さん、

「私は、あっさりしているから“はるか”が好き!!」

「うん!!“安納紅”が美味しい!!」と、

それぞれの感想を教えて下さり、

私たちスタッフは、

貴重なお客様の生の声を聞かせていただいております♪


本日はその途中経過をご報告いたします(*^_^*)♪

現在の投票数はこちら!!


焼からいも投票2.26


“安納紅”が少しリードしていますねっ(^○^)!!

“蜜芋選挙”は3月2日まで。

ぜひ、和風菓『からいも』本店へお越し下さい。


そして、“はるか”と“安納紅”、

お客様の「好き♡」な味を教えてください(*^^*)

スタッフ一同、心よりお待ちしております。



●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)

2013.02.26 / Top↑
皆様、こんにちは。
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。

2月23日と24日の2日間、
鹿児島中央駅構内のフレスタでは
フェスティバロと和風菓『からいも』の2店舗が
改札口のすぐ目の前、「みやげ横丁」内を飛び出して!!
ワゴン販売を行いました♪

2月23日24日 縮小

23日には県民交流センターで
「商店街グルメ王者決定戦」が開催され、
24日は県外から約1000人が参加する
「桜島マラソン」があるなど、
この2日間は、県外からたくさんの方が
鹿児島にお越し下さり、
鹿児島中央駅をご利用下さいました!!

ワゴン販売では、
フェスティバロの定番「唐芋レアケーキ ラブリー」
春限定の「春いちご」
和風菓『からいも』の、「焼からいも はるか」
期間限定の「焼からいも 安納紅」を販売☆
それぞれ試食もしていただき、
「お土産に一つ♪」と、皆様にご購入いただきました。

皆様、本当にありがとうございます。

フェスティバロの「春いちご」も、
和風菓『からいも』の「焼からいも 安納紅」
今だけの限定のお味ですので、
お求めの際は、ぜひ!!
 フェスティバロ フレスタ店・和風菓『からいも』支店へ
お越しくださいませ♪お待ちしております(*^_^*)



フェスティバロ・和風菓『からいも』支店
場所:鹿児島県鹿児島中央町1-1 
鹿児島中央駅構内 フレスタ みやげ横丁
営業時間:8:00~21:00
TEL:099-257-6411(フェスティバロ)
TEL:099-206-7216(和風菓『からいも』支店)


2013.02.25 / Top↑
こんにちは!
フェスティバロみなみ風通販部の坂元志帆です。

2/23 私坂元は、
リニューアルした、カフェ「みなみ風」に行ってきました!
これは、社長のお招きによるもので、
本社事務所のスタッフや工場の製造社員、パートの方々など、
25名が参加しました。

カフェ「みなみ風」は、
28年前に創業された、創業本店「鹿屋フェスティバロ」の一角にあり、
「鹿屋ばら園」と一体になった観光ルートとして、
最近は、年間7000人を越えるバスツアーのお客様を迎える、
活気あふれるお店です。

たくさんのツアー客のお客様にお喜びいただきたくて、
今回リニューアルしました。

こちらのカフェ「みなみ風」でご提供するメニューですが、
人気ナンバーワンの唐芋レアケーキ「ラブリー」の発祥の店として
それをさまざまなバージョンでお楽しみいただけるように、
「焼きたてラブリー」「青い炎のラブリー」など、
タルトやパンナコッタ、キャラメリゼなどをいかして目の前でつくります。
ここでしか味わうことのできない、珍しいスイーツばかりです。

摘みたてのハーブで淹れるハーブティーや、コーヒーなどとの
セットメニューがおすすめです!

セットメニューは、
唐芋スイーツと共に、梅や菜の花など、季節の花が添えられていて、
大隅半島の自然の恵みをたっぷりと感じることのできる、
ワンプレートになっています。

焼きたてラブリーセット(コーヒー)圧縮
        「焼きたてラブリーセット」

今日一番人気だったデザートはラブリーのパンナコッタです。

パンナ

「ラブリー」の味がしっかりとして、
唐芋レアケーキとは、違った食感やおいしさを楽しむことのできる、
「ラブリー」好きの方には、特におすすめのデザートでした!

また、他の商品につきましても、
「タルト」は、
「できたてアツアツで、とろとろしたラブリーのペーストが口の中でとろける!」
「キャラメリゼ」は、
「ラブリーの味がしっかりして、しかも甘すぎず、予想以上においしい!」など、
どの商品も、大絶賛でした。

もちろん、セットのハーブティーやコーヒーとの相性もバッチリです。

感想を聞いてみると、
「落ち着いた雰囲気。器がおしゃれで量も丁度よい!」
「疲れた体に優しい味、友達とまた来たい♪」と
大変ご満足の様子でした。

 中嶋さんテーブル

皆さまぜひ、
鹿屋バラ園など観光される際に、
また、ご家族やご友人との気ままなひとときを過ごしに、
カフェ「みなみ風」にお立ち寄り下さいませ♪

必ず、ご満足いただけると思いますよ!

皆さまのご来店を、スタッフ一同お待ちしております。

 鹿屋フェスティバロ、カフェ「みなみ風」
 鹿児島県鹿屋市西原4丁目12-12
 0994-43-3948
 営業時間 9:00~20:00
2013.02.23 / Top↑
皆様こんにちは!
東京大丸フェスティバロの古木由紀美です!

2月15日から東京大丸店でも春いちごを限定販売しております♪

お客様にも大変好評で、先日ご来店くださった男性のお客様が大丸限定リンドと春いちごを会社使用で10本ずつご購入下さり、「以前、会社でとっても好評だったから!また来ました!」とおっしゃって下さいました。

丸の内のOLさんや東京駅近辺で働いているサラリーマンのお客様からも...
「こんな美味しいいちごのケーキ初めて!」
「ホワイトデーの返しにぴったりですね!!」などなど...
嬉しいお言葉もたくさんいただいています♪

私の一番のおすすめ、大丸限定“リンド”と春限定“春いちご”の2本ギフトもお土産やホワイトデーにピッタリ!!
数量限定ですので、お早めに..!
皆様のご来店お待ちしております♪
2013.02.23 / Top↑
こんにちは!
「みなみ風」通販部の吉元美紀子です。
早春の季節とはいっても、まだまだ寒い日がつづいていますね。
そんな中、農園スタッフより「みなみ風」リゾート農場では、
植物たちが春を迎える準備を始めていると聞き、
「それは、見に行かなきゃ!」と思い、
さっそく春の訪れを探しに行ってまいりました!
本日は、大隅半島・「みなみ風」リゾート農場より
寒さをふきとばすような、
春の足音をお届けさせていただきたいと思います。

もうすぐひなまつり・桃の節句の季節ですね。
「みなみ風」農場の桃の花も自然豊かな丘の上で、
キレイなピンク色の小さな花を咲かせていました。

20132.21リゾート農園 004
     
そして、顔を近づけると、ほのかに香る甘いにおいが、
さらに桃の花の可愛らしさを引き立てていました。

20132.21リゾート農園 029

 
こちらは、農園スタッフがほぼ毎日農場へ通い、温度管理などを行い
愛情たっぷりに育てているハーブの新芽です。

20132.21リゾート農園 040   20132.21リゾート農園 042
 
 ▲オースミハッカ          ▲アップルミント
    
この他にも、スペアミントやペパーミントなどの
可愛らしい新芽が育っていて、
これから、初夏にむけて香り豊かなハーブになっていきます♪

さて皆さま突然ですが、ここでクイズです!!
この写真は何の実でしょうか!?
20132.21リゾート農園 051



正解は・・・ なんと、びわの実なんです。
最初は、深い緑のような色をしているんですね~。
5月・6月の収穫の時期に向け、今から成長していくのだそうです。

この他にも、甘味料に使われる「ステビア」は、葉を噛むと、
甘い味がしてとても驚きました!
また、くさみなどをとる「月桂樹」を初めて見ましたが、
きれいな葉をつけはじめていて、とても感動しました。
またときには、メジロの可愛らしい姿もあり、澄んだ空気の中で、
とても楽しい時間を過ごすことができました。

鹿児島へお越しの際は、ぜひ自然豊かな大隅半島へも
足をお運びくださいませ。
ゆっくり自然を楽しんだあとは、創業本店の鹿屋フェスティバロに、
リニューアルオープンいたしました、「みなみ風」カフェにて
ゆったりおくつろぎいただくのもおすすめでございます♪



2013.02.22 / Top↑
皆様、こんにちは!!

和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。


和風菓『からいも』では、

2月15日から蜜芋祭りを開催!!

本店では、さらに!!

皆様に“蜜芋”のことを知っていただきたい!!と思い、

2月24日(日)から、ちょっとした♪

☆イベント☆ を行いたいと思います!!

第1弾は『蜜芋総選挙!!』期間中、“焼からいも はるか&安納紅”の

2つを食べ比べていただき、

「好き♡」と感じた方に、投票していただきます!!

蜜芋総選挙
▲投票は簡単♪「好き♡」な方に シールを貼るだけ!! 


濃厚なお芋の甘さの中に、
                   
ほんのり甘酸っぱい木いちごジャムのきいた

“焼からいも はるか”か!?


オレンジ色が食欲をそそる♪

後味残る、独特な甘さの“焼からいも 安納紅”か!?

皆様の投票により、“蜜芋”の1番人気☆彡

決定いたします(^O^)!!

期間:2月24日(日)~ 3月2日(土)
場所:鹿児島中央ターミナルビル1F
      和風菓『からいも』本店
     ( 9:00~21:00 年中無休)


皆様のお越しを、スタッフ一同、

心よりお待ちしております♪
2013.02.22 / Top↑
みなさまこんにちは!鹿屋本店の上木原歩です。

本日、フェスティバロ鹿屋本店に観光バスがお立ち寄りくださいました。

熊本県八代市から、約20名、婦人会の方々のご来店で、1月にリニューアルいたしましたおくつろぎスペースにて、お菓子のご試食と、直営農場産のハーブティー淹れ実演会もさせていただきながら、ゆっくりお飲みいただきました。

ごゆっくりしていただいた後には、店内でお買い物をしていただきました。
本日は志布志にご宿泊だったため、常温のお菓子はお持ち帰りされ、要冷蔵商品のラブリーや春いちごは皆様のご注文を取りまとめて下さって、ご発送をしてくださいました。

また、がらポン抽選会では、当たりが出るたびに店内が大変な賑わいとなりました。

そして、あっという間に時間が過ぎ、「合言葉はラブリー!」で皆様と記念撮影をいたしました。

2.21鹿屋店バス2

お帰りの際にバスから笑顔で手を振っていただけると、お見送りする私たちも嬉しく、ホッとします。

フェスティバロを鹿児島での思い出の1つにしていただけると嬉しく思います。ありがとうございました。

またのご来店をお待ちいたしております。
2013.02.21 / Top↑

こんにちは!
「みなみ風」通販部の吉元美紀子です。

みなみ風プロジェクト第一弾「春のベリー・ショコラ祭り」。
おかげさまで、続々とご注文いただいております!
唐芋とこだわりの自家製ベリーソースがマッチした絶妙な美味しさに、
ご購入者様からは再びお求めの声も!!
本当にありがとうございます。

さて、そんななか、「みなみ風」通販部では、
“蜜芋祭り”がスタートいたしました。
フェスティバロの和菓子ブランド「和風菓からいも」の
大人気・常温菓子「焼からいも」シリーズの新企画です!

「あれ、芋って秋のイメージがあるけど…」と思われた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

実は、このタイトルにもある“蜜芋”とは、
まさしく2月の今が旬なのです!!

唐芋の中でも、特に甘さとしっとり感のある唐芋の中から、
今回“蜜芋祭り”のために選ばれたのは、
新品種の唐芋「紅はるか」と、蜜芋として話題の「安納紅」

唐芋は通常、9月~10月頃に収穫いたします。
掘りたての新芋ももちろんフレッシュで美味しいのですが、
その後、約150日間貯蔵庫で熟成させると・・・
唐芋の中で、さらに甘さ(蜜)が増し、
お芋の甘さをより深く楽しむことができるのです♪

なかでも、蜜芋「はるか」は、
鹿児島で栽培され、熟成された唐芋“紅はるか”に、
鹿児島でとれる蜂蜜や黒蜜などを使った
“自家製合わせ蜜”をブレンドしたこだわりの逸品。

下火でじっくりと焼き上げているため、
焼き芋のようなホクホクした食感もあり、蜜のしっとりとした食感も
お楽しみいただくことができます。

haruka1_20130221133820.jpg
  ▲はるかは5個入での販売です。

そして、蜜芋「安納紅」は、
唐芋に含まれるカロチンの含有量が豊富なことをあらわす
あざやかなオレンジ色をしているのが特徴。

さらに、「安納紅」の自然な甘さを引き立てるように、
爽やかなボンタンピューレをトッピングしておりますので、
まろやかでしっとりとした美味しさをお楽しみいただくことができます。

 annoubeni3.jpg
  ▲安納紅は3個入での販売です。

和風菓からいも店の「焼からいも」を全国のお客さまへ
お届けしたく始まったプレミアム企画「蜜芋祭り」。
この機会にぜひお試しくださいませ。


 ☆蜜芋祭りのご案内はこちらから。

●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)
【和風菓『からいも』支店】 営業時間 8:00~21:00
 TEL:099-206-7216
鹿児島中央駅フレスタ構内 みやげ横丁(改札口のすぐ目の前!!)

2013.02.21 / Top↑
こんにちは、沖縄空港支店チーフの棚原さつきです。
桜も散り、青葉が清々しくも、暖かくなりました沖縄からお知らせです。

フェスティバロ沖縄空港支店では、沖縄限定の唐芋レアケーキ「シュリ」を販売しておりますが、今春は・・・春限定の唐芋レアケーキ「春いちご」を初めて販売しています。

 販売する事が決まった時から、すごく楽しみにしておりました。

 ディスプレイは春を表現するために、お皿やケース内をイチゴ柄でいっぱいにし、カラフルなスプーンも添えまして、春がくるワクワクな雰囲気を出しました。まるでガーデンでティータイム☆アットホームな感じで仕上げました。

 ディスプレイの反応は…可愛い~(о´∀`о)(*^^*)美味しそう~\(^o^)/と、かなり好評です。ショーケース前には、いつの間にかお客様が並んでくださり、「春いちご」を購入して下さったり、「あれ?また、新しいのが出てる!」と観光客の方々も、明るいショーケースの春限定「春いちご」に興味をもってくださったり。
沖縄限定「シュリ」と一緒に「春いちご」も大反響です!

2_20130221120531.jpg


 昨日は、空港スタッフさんが、ショーケース前に立ち3分ほどジィーッと、見入っておりましたよ!配送業者さんも、春いちごの発売日の午前中、すぐに「春いちご」をお買い求め下さいました!ありがとうございます!

「春いちご」をご試食なさった大半のお客様は、『いちご~~めっちゃいちごだねぇ~』と一口でも口一杯に広がる春いちごを堪能なさり、「春いちごを5箱下さいね!」と、試食なさって即購入くださいます。

『春いちご、めちゃくちゃ美味しいかった~いちごの味がしっかりしてて、とーっても美味しい』
『春いちご、美味しかったよ~ってか、帰宅してから残りを食べようとしたら、母が全部食べてて、残ってなかった(。>д<)』
と言うお話も…。

偶然にも同じ様なエピソードがありまして、正直ビックリしました。
私も、母と妹と、「春いちご」を食べましたが、残りを帰宅してから食べようと、わくわく楽しみに帰宅し、本日の1日のご褒美に~と、冷蔵庫を開けましたら、あれ?あれれ??二個残っているはずの、春いちごが、探しても、探しても、みつからないのです。
母に『冷蔵庫にあった春いちご知らない??』と問いましたら、『春いちご、とーっても美味しかったさ~いちごの味がしっかりしてて、濃厚で美味しかったさ~\(^o^)/』と大絶賛!
大絶賛なのはわかるけど…『残りの春いちごは?』と再度問いますと、お腹を見て『御馳走様~\(^o^)/』と一言。。。

沖縄にお越しのお客さまにも、空港でも、そして我が家でも、「春いちご」大好評で、春先取りの沖縄空港店~「シュリ」と「春いちご」を好評販売中です!



2013.02.21 / Top↑
皆さま、こんにちは!
アミュプラザ店 チーフの中野まきです。

学生の皆さんはもうすぐ春休みが始まりますね♪
アミュプラザ館内も、観光のお客様が
多く見受けられるようになりました。

今日は、春のおみやげにぴったりな
唐芋レアケーキを2種類ご紹介いたします!


まずはこちらの、唐芋レアケーキ「春いちご」!

春いちご  

ミルクたっぷりのラブリーの上に、
いちごの王様「あまおう」たっぷりのペーストを重ねた2層のレアケーキです。


季節限定商品の中でもかなり人気が高く、
毎年この「春いちご」の販売を楽しみにして下さっているお客様が
本当に多くいらっしゃいます。ありがとうございます。


いちごの酸味と、唐芋の甘味が絶妙に合っていて、
私もこれを食べると
『今年も春が来たんだなぁ・・・♪』と
ワクワクした気分になります(笑)

全部解凍して“とろ~っ”とした感じも美味しいのですが、
半解凍でいちごの部分が“シャリシャリ”したまま
お召し上がりいただくのも、かなりオススメです!


次に、こちら、唐芋レアケーキZ「ベリー・ショコラ」です!!!

ベリー・ショコラ

もう見た目だけでも、とてもかわいいですよね・・・!

お客様からも、『かっわっい~~!!』と大好評です♪

定番の唐芋レアケーキ「ラブリー」に、
≪ミルクチョコ、ホワイトチョコ、ストロベリーソース≫を合わせた、
期間限定の新商品です。

かわいいだけでなくて、お味も大変好評をいただいており、
スタッフの間でも大人気です。

いちごの甘酸っぱさとホワイトチョコの
まろやかな甘さが混ざって口の中でとろけます。

個人的にも、私は唐芋もミルクチョコもホワイトチョコもいちごも大好きなので、
それを全部一度に食べられるのがとっても幸せです(笑)

こちらは【3個入】での販売ですので、
おみやげにはもちろん、ご自分用としてもおすすめです。

「 ベリー・ショコラ」はただいま、
天文舘フェスティバロ店、
博多駅のスイーツドリームフェスティバロ、
みなみ風通販部、そしてアミュプラザ店だけでの限定販売です。

疲れたなぁ・・・と思ったら、お仕事帰りにフェスティバロ店 
にお立ち寄りくださいませ。


唐芋レアケーキ「春いちご」、「ベリー・ショコラ」・・・
ご試食を準備しておりますのでぜひお試しくださいませ♪
元気になりますよ♪

アミュプラザの地下1階でお待ちしております!

アミュ店舗 

●店舗情報

≪フェスティバロ アミュプラザ鹿児島店≫
鹿児島県鹿児島市中央町1-1  TEL099-254-2288  AM 10:00~PM 9:00

≪みなみ風通販部≫
全国への発送承り中です >> http://www.festivalo.co.jp

● 関西地区の皆さま、お待たせいたしました!
2月27日~梅田大丸フェスティバロでも「ベリー・ショコラ」販売を開始いたします。
2013.02.20 / Top↑
みなさま、こんにちは!
スカイツリー店 チーフの上野 千夏です。

まだまだ寒い日が続きますが、フェスティバロはひと足先に“春”が来ました(*^^*)
2月15日から、「春いちご」の販売がついに始まりました!

販売スタートと同時に、各地から「春いちご」をお買い求めにお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。


なめらかなミルクたっぷり「唐芋レアケーキ」に、イチゴの王様「あまおう」をたっぷり合わせたフェスティバロの“春”のお味!!
haruitigo.jpg  いちご200


パッケージは可愛らしいパステルピンクで女性にとても人気です。
お味は甘酸っぱく、さっぱりしているのに口の中ですーっと溶けるので、女性はもちろん、男性にも大好評!!

ホワイトデーの贈り物に悩んでる方!
他にはない美味しい『唐芋レアケーキ』をお送りなさいませんか?

当店限定の唐芋レアケーキ「おいらん」とのセットもご用意いたしております。
このセットは、ここスカイツリー店だけでしか手に入らない、私の一番のオススメです。
oirann.jpg


遠く離れた方への贈り物や
ご旅行中の手荷物を減らしてお帰りなさりたい方・・・
日付・時間指定可能な ≪全国発送≫ も、好評受付中です。

まずは店頭にてご試食をご用意いたしておりますので、ぜひ一度お試しくださいませ(^-^)
ご来店心よりお待ちしております。
2013.02.19 / Top↑
フレスタ鹿児島中央駅店 ≪屋台風ワゴン販売≫のお知らせ
 ~2月23日・24日開催です~


皆さま、こんにちは!
フェスティバロ フレスタ鹿児島中央駅支店 店長の君野志織です。

当店は鹿児島の玄関口、鹿児島中央駅・改札口前の「みやげ横丁」の中にあります。なんと!唐芋レアケーキ「ラブリー」を販売いたしております“フェスティバロ”と、和菓子ブランドの“和風菓「からいも」”支店が隣り合わせにある特別な場所です。

毎日、新幹線ご利用の鹿児島県外のお客さまをはじめ、通勤・通学でJRをご利用のお客さまが たくさんご来店くださり、にぎわいのあるお店です。
いつも当店をご利用のお客さま、本当にありがとうございます。

そんなフレスタ店ですが、この度、屋台風ワゴン店にて販売を行なうこととなりました!
いつもの「みやげ横丁」から飛び出し、改札口の真正面に“フェスティバロ”と“和風菓「からいも」”の二店舗が同時出店いたします。
・・・それも≪2月23日・24日≫の2日間限定の企画です。

この屋台風ワゴン店では、私のオススメの商品をご紹介いたします。

“フェスティバロ”からは・・・
■当店一番人気の唐芋レアケーキ「ラブリー」

繝輔ぉ繧ケ繝・ぅ繝舌Ο遉セ縲€繝ゥ繝悶Μ繝シ_convert_20120930180003



■今しか手に入らない春限定・唐芋レアケーキ「春いちご」
haruitigo.jpg


“和風菓「からいも」” からは・・・
 ■TV「青空レストラン」で紹介された唐芋の女王「紅はるか」を使用した 合わせ蜜「はるか」
 はるか

■種子島産の安納芋を使用した限定商品 焼からいも「安納紅」

安納紅


いつもお急ぎでゆっくりお買い物の時間の取れない方も、屋台風ワゴン店は改札口すぐ前にございますので、時間をとらずに“サッ”とお買い物ができます。
フェスティバロの和・洋菓子の食べ比べが出来るのも・・・全国探してもココ!フレスタ店だけです!
鹿児島中央駅をご利用の際はぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。ご来店お待ちいたしております。

2013.02.19 / Top↑
2013.春 フェスティバロ「みなみ風」会員様 大募集 
GO!GO!キャンペーン 開催中です!

~2013年2月28日(木)まで~

今だけの特別企画!!
会員登録されますと、抽選で55名様に
【新商品・ベリーショコラ2種セット】 が当たります!
≪入会・ 登録無料!≫

――――――――――――――――――

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

2013年、フェスティバロでは、よりお客様にお喜びいただけますように「みなみ風」プロジェクトチームを立ち上げ、これまでにない四季折々の新しい企画を全国の皆様へ次々とお届けしてまいります。

つきましては、いつもご愛顧くださっている特別なお客様へ、いち早く情報をお伝えさせていただきたく、「みなみ風」会員様を募集いたしております。

■□■□ フェスティバロ「みなみ風」会員になるとこんな特典が! ■□■□
・イチ押し最新情報をいち早くお届けします!
・全国のショップ情報も!
・会員様限定シークレットショッピングも!
・会員様限定のクーポンも!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


【ご登録・応募方法】①もしくは②のいずれかでお申込みくださいませ。

①フェスティバロ公式ホームページよりご入力の上、送信くださいませ。
http://www.festivalo.co.jp/gogocampaign.html
②FAX:メールフォームへ下記内容をご入力の上、送信くださいませ。
  送信先⇒festivalo@festivalo.co.jp  お名前・ふりがな・ご住所・電話・登録メールアドレス・生年月日・年齢

★すべての項目にもれなくご記入いただいた方のみを対象とさせていただきます。
★発表は当選者にのみ、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。
2013.02.19 / Top↑
みなさまこんにちは!スイーツドリームフェスティバロの山口綾香です。

バレンタイン、たくさんのお客様が店舗にいらしてくださいました♪
本当にありがとうございました!

現在当店で販売中のベリーショコラも、「ベリーソースが濃厚でおいしい~!」とみなさまに大好評です!

そして!15日からは「春いちご」を販売しております♪
いちごの王様「あまおう」をふんだんに使いました、甘酸っぱくもいちごみるくのような優しいお味です♪
お客さまからも「いちごとお芋って合うんですね!最高!」とうれしいお言葉をたくさんいただいております♪


博多にお越しの際は、ぜひいらして下さいね!お待ちしております♪

2013.02.17 / Top↑
みなさん、こんにちは!!
唐芋ワールドより、入社もうすぐ1年目の徳永華穂がお伝えします。
唐芋ワールドでは、2月15日より、季節限定商品『唐芋レアケーキ 春いちご』の販売がスタート致しました!!只今ベリーショコラ祭を開催中ですが、ベリーの中の王様「あまおう」のいちごをたっっぷりと使った「春いちご」が仲間入りしました。
しかも、「春いちご」は、福岡県産のあまおうをふんだんに使用し、甘酸っぱいお味が人気の商品でございます。パッケージも春らしいさくら色で本当にかわいいんです。私、徳永のおすすめは、半解凍で召し上がるのが、おすすめですよ☆ 唐芋レアケーキの特徴でもある解凍の状態で色々な食感が楽しめます。是非、皆様も半解凍、全解凍など色々な方法でお召し上がり下さいませ。

春いちご


一昨日に店内も、かわいらしく、バージョンアップ致しました!!


春いちごショーケース


是非、天文館にお越しの際は、唐芋ワールドにお越し下さいませ。

また、唐芋ワールド2階 カフェ『みなみ風』には期間限定としていちごと大人気のラブリーを一度に召し上がることのできる《みなみ風パフェ いちごラブリー》も大好評中でございます。季節のお味を、唐芋ワールドにてご用意しておりますので、ぜひお越し下さいませ!!

一語ラブリー

                          唐芋ワールド
                          TEL:099-239-1333
                          営業時間:9:00~21:00

2013.02.17 / Top↑
皆様、こんにちは。
和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナです。

本日より、和風菓『からいも』本店で
“焼からいも 安納紅”の販売が開始されました(^O^)!!

焼からいも 安納紅 写真①
▲入口のすぐ左手にございます

“焼からいも 安納紅”
種子島産の“安納紅”を使用しており、
カロチンをたっぷり含む“安納紅”の
濃厚な味が活きたお菓子でございます。

焼からいも 安納紅 写真②
▲色鮮やかなオレンジが食欲をそそります!!

この“焼からいも 安納紅”の販売に合わせまして
和風菓『からいも』本店、支店では“蜜芋祭り”を開催!!


“蜜芋”と呼ばれる“安納紅”と“紅はるか”は、
2月のこの時期が最も旬な時期であり、
“蜜”が一番溢れ出す時です!!

今が旬の“蜜芋 安納紅&紅はるか”を
ぜひこの機会に、ご賞味ください(*^_^*)♪

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!!


詳しくはこちらでもご紹介中です↓↓
 “蜜芋祭り” http://www.festivalo.co.jp/karaimo/event.html


●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)
【和風菓『からいも』支店】 営業時間 8:00~21:00
 TEL:099-206-7216
鹿児島中央駅フレスタ構内 みやげ横丁(改札口のすぐ目の前!!)
2013.02.15 / Top↑
フェスティバロ「みなみ風」農場から
    ~種芋の伏せ込みを行ないました~


まだ寒さ厳しい毎日ですが、
こちら大隅半島は桃や梅の花が咲き、
春がもうすぐそこに来ているようです。

本日、フェスティバロ直営「みなみ風」農場では、
秋の収穫にむけて、種芋の伏せ込みが行なわれました。


昨年、フェスティバロ直営「みなみ風」農場で
収穫された品種数は150!

この品種を今年も栽培するため、
品種ごとに種芋として200~300gの
形状の良いものを選別し、貯蔵庫にて保管しました。

途中で芽がでたり腐れたりしないように、
温度や湿度管理に十分気を配りながら。


そして今日、収穫から4ヶ月ほど経ち、
ようやく種芋の伏せ込みをむかえたのです。

貯蔵されていた種芋は大切に手入れされ、
いよいよビニールハウス内に作られた畝の中に並べられます。

種芋


150種もありますので、
品種ごとに間違わないように、
名札を立てたり注意しながらの作業です。
農園スタッフも真剣な表情です。


唐芋はとてもデリケート。

まずは、寒さから守るために・・・
種芋にかぶせた土の上に
さらに もみがら を均等にまいていきます。

そして、熱が逃げないように・・・
透明のビニールもかぶせ、隙間ができないように、
ビニール脇には土を置いていきます。

種芋2


こうして、暖かく、乾燥しないように
心地よい環境を整えてあげています。


これで安心…とはいかず、毎日天候をみながら
ビニールハウスを開けたり閉めたり、水をあげたり、、、
苗を枯らしてしまわないように、
まるで自分の子供のように育てていきます。

これから2~3週間ほどで、種芋から芽がでてきます。
この芽が30センチほどに伸びると苗の完成です。

品種ごとに異なる成長を見るのも楽しみの一つです。
また後日、苗の様子をお伝えいたします!
2013.02.15 / Top↑
皆さま、こんにちは。
東京スカイツリー店の吉中和世です。

2.14 バレンタインデー、

東京スカイツリーソラマチも本格的なショコラから
和菓子をアレンジした個性派まで、
様々なプレゼントを販売しており大賑わいでした!

当店も、バレンタイン限定の唐芋レアケーキ「カプレス」と
スカイツリー店限定の「おいらん」との
バレンタインセットが完売いたしました!

ありがとうございます!!

バレンタインが過ぎても、ここ東京スカイツリーソラマチでは
「女子力磨きワークショップ」を開催中です!

有名コーヒーショップで抽出方法のレクチャーや
おもてなしコーヒーの紹介、サロンでは
人気のジェルネイル講座が受けられます♪

もちろん、当店の唐芋レアケーキも
「女子力磨き」にはオススメです。

「唐芋」は女性にうれしい
食物繊維やビタミンなどの栄養たっぷり。

「おいらん」に使用している紫芋は
アントシアニンも入っていて
OLの方々の目の疲れにも効果的です。

oiran.jpg
▲東京スカイツリー店限定・唐芋レアケーキ「おいらん」

それも《無添加・無着色》で自然のまんま
お菓子にしていますので
安心してお召し上がりいただけます♪

スカイツリーへお越しの際は
ぜひ女子力UPの優雅なひとときをお楽しみくださいませ。
2013.02.15 / Top↑
みなさまこんにちは!
情報センターの大村春奈です♪

2月11日、鹿児島県霧島市にあるホテル京セラのウエディング内覧会にフェスティバロは引き菓子部門で参加致しました♪

ご来場されたカップルは、引き出物や引き菓子などを決められていました♪みなさまキラキラしていて、とても幸せそうでした(*^_^*)

フェスティバロでは、「紅はやとケーキ」と「唐菜シフォンケーキ」をメインにご紹介させていただきました!

紅はやとシフォンケーキ
▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
わが社の「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
実はこの唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!女性には嬉しいですね♪ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!



唐菜シフォンケーキ
▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱです!
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています。
葉っぱを生かすため、もちろん完全無農薬で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!


ご試食を召し上がったお客様は、みなさん口を揃えて「美味しい!!!」とおっしゃっていました。
「いろいろ見て回ったけど、やっぱりここのケーキが美味しかったので予約しにきました♪」と、嬉しいお言葉もいただきました♪

今回ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました♪


「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」はこちらでもご紹介しております♪
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/benihayato.html
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html

2013.02.13 / Top↑
こんにちは。天文館フェスティバロの嘉村です。
皆さま、2月9・10・11日の3連休いかがお過ごしでしたか?

鹿児島はこの3連休中とっても良い天気に恵まれ、店内がお客様でいっぱいになるほど大変な賑わいとなり盛り上がりました。ご来店くださいました皆さま、本当にありがとうございます!

3連休も終わり、いよいよ2月14日・バレンタインデーがやってきますね!
女性の皆さま、もうバレンタインギフトはお決まりですか?

ただいま当店では、今までにない新しいバレンタイン企画として、「ベリーショコラ祭」を開催いたしております。

私たちのご提案いたします「唐芋ケーキ」に皆さまの想いをのせてお届けできましたら嬉しく思います。大切なバレンタインデー、皆さまにお喜びいただけますよう心をこめてお手伝いさせていただきます。

好評開催中!
【ベリーショコラ祭】
世界中のベリーとチョコレート、さらに唐芋レアケーキを一口で味わえるデコレーションケーキ。バレンタインにぴったりなギフトもご用意致しております。

■カジュアルバレンタインセット(税込:1000円)
ベリーショコラのケーキが2種類詰まったセット。
価格もお手頃で、とっても可愛らしいギフトです!

■トリプルバレンタインセット(税込:1700円)。
ベリーショコラのケーキが3種類詰まったセット。
可愛らしい上に、ベリーをふんだんに味わえる贅沢なギフトでございます。
カジュアルバレンタイン  トリプルベリー
▲カジュアルバレンタイン              ▲トリプルバレンタイン



特におすすめは、こちら!!!
ボックスルージュA

▲ボックスルージュA(税込:2500円)

バレンタインにぴったりな唐芋レアケーキカプレスとベリーショコラの2種
類のケーキ、そしてコクのあるスイートポテトが詰まったギフト!唐芋レアケーキにデコレーションケーキ、スイートポテトまで味わえるまさにバラエティー豊かなギフトでございます!

また、毎年ご用意致しております、唐芋レアケーキ2本入のバレンタインセット(ラブリー・カプレス)(税込:1680円)は、今年もやっぱり大人気!

ラブリーカプ
▲2本G ラブリー・カプレス

この価格で10個もケーキが入っておりますし、大人気のラブリーと、小さいお子様から男性の方まで魅了するビターなチョコレートを使ったカプレスとのセットは、まさにフェスティバロのバレンタインギフトの定番ですよね!


まだバレンタインギフトでお悩みの方、天文館にお越しの方、是非、バレンタイン一色の華やかな天文館フェスティバロにお立ち寄りくださいませ。ご来店お待ちいたしております。


 

★ベリーショコラ祭・開催中店舗
・スイーツドリームフェスティバロ
・天文館店
・みなみ風通販部


そして...2月27日(水)~いよいよ梅田大丸フェスティバロでも販売開始いたします!
ぜひお越しください♪


2013.02.12 / Top↑
皆様、こんにちは!
唐芋ワールド2階から遠山が、今回は前回のブログに引き続きチョコレートパフェについてご紹介致します!!

 
フェスティバロでは、バレンタインのこの季節、特に唐芋レアケーキ「カプレス」が大好評なのですが、2階カフェ「みなみ風」でも、このカプレスの焼き立てタルトと限定パフェをご用意致します!!

パフェはチョコレートパフェで、その名もみなみ風パフェ『カプレスチョコ』!

一つでフェスティバロがたーーっぷりと味わえるパフェなのですが、ななななんと唐芋レアケーキカプレスもまるごと乗っているパフェでございます。これは贅沢!!!

底にはたっぷりの甘すぎないビターなチョコレートソースがあり、このチョコレートとからみ合わせながら食べるのが、とってもおすすめです!もうやみつきの逸品ですよ!

先日、社内の会議後、試食会が行われ、皆さんから「おいしいー!!」と嬉しいお言葉を頂きました!!

カプレスパフェ
▲大好評 みなみ風パフェ「カプレスチョコ」!


みなみ風パフェ『カプレスチョコ』(600円)は期間限定!2月9日から2月28日まででございます!

天文館フェスティバロにお立ち寄りの際は、今の時期にぴったりの限定パフェをどうぞご堪能下さいませ!

2階カフェ「みなみ風」からも続々と新メニューが登場致しますので、どうぞご期待下さいませ。
 
また、天文館フェスティバロは3月31日までベリーショコラ祭を開催中でございます。お気軽にお立ち寄り下さい。お待ち致しております!!

2013.02.08 / Top↑
皆様、こんにちは。

和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。


本日は、皆様に特別なお知らせ!!

鹿児島中央駅構内の

和風菓『からいも』フレスタ支店、及び

フェスティバロ フレスタ店にて、

百合の菓のプレゼントを実施いたします(^O^)!!


 期間:2月9日(土) ~ 2月11日(月)

 場所:鹿児島中央駅構内

     和風菓『からいも』フレスタ支店 及び

     フェスティバロ フレスタ店

 対象:“焼からいも はるか・安納紅”のセット、

    または“唐芋レアケーキ ラブリー・カプレス”

    のセットをご購入いただいたお客様

 内容:“百合の菓”1個


ぜひ、この機会に100種の唐芋を合わせた

“百合の菓”をご賞味くださいませ♪



明日からいよいよ!!

新商品の“焼からいも 安納紅
の販売も開始されます♪

ぜひ!!明日からの3連休は

 和風菓『からいも』フレスタ支店

 フェスティバロ フレスタ店 へ

お越しくださいませ♪

皆様のお越しをお待ちしております!!




●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)
【和風菓『からいも』支店】 営業時間 8:00~21:00
 TEL:099-206-7216
鹿児島中央駅フレスタ構内 みやげ横丁(改札口のすぐ目の前!!)

2013.02.08 / Top↑
皆様、こんにちは!!

和風菓『からいも』本店スタッフの 池 マリナ です。


本日は、またまた!!和風菓『からいも』より、

新商品のご案内です(^○^)!!

今回の新商品は、

今話題の“安納芋”をつかった

焼からいも 安納紅”です!!



2月9日 から、和風菓『からいも』フレスタ支店

にて、先行販売!!

和風菓『からいも』本店では、2月15日販売開始を

予定しています♪

焼からいも 安納紅”は、3個入りのみの販売で、

お値段は、お一つ 600円!!

今までの“焼からいも”より、

少しお値段は張りますが、

そのぶん!!美味しさも格別です(*^_^*)♪


詳しくは、追ってご紹介させていただきますので、

皆様、楽しみにお待ちくださいませ!!




●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
 TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)
【和風菓『からいも』支店】 営業時間 8:00~21:00
 TEL:099-206-7216
鹿児島中央駅フレスタ構内 みやげ横丁(改札口のすぐ目の前!!)
2013.02.08 / Top↑
皆様、こんにちは!!!
本日も、唐芋ワールドより嘉村がお届け致します。

季節の変わり目で、インフルエンザなど流行っていますが、皆様お元気でしょうか。
天文館を歩く人もマスクをつけている方が目立ちます。。。

そんな中ですが、唐芋ワールドでは、ベリーショコラ祭が2/1からスタートしております!!
女性のお客様からの人気は絶大ですが、男性のお客様も美味しい!とおっしゃり、ご購入下さいます。3個入というのがお手軽なのか、ご自宅用としても人気の商品でございます。
本日は、『どう違うの!?』という御客様のご質問にお答えしたいいと思います。
  • ベリーショコラ
3つの中で、いちばんあっさりした味です。上のストロベリーソースが意外にさっぱりして、後味もさわやかな味です。初めて購入される方であまりベリーは・・・という方はここからスタートするといいかもしれませんよ。
美味しいので食べる価値ありの商品です。
  • もっとベリーショコラ
3つのベリー(ストリベリー・ラズベリー・ブルーベリー)にビターチョコを合わせたケーキ。ビターチョコ、ベリーどちらもはっきりとした味がして、スタッフの中で人気ナンバーワン。チョコが大好きという御客様にはもっとベリーショコラが本当におすすめですよ☆
私、嘉村のおすすめもこちらのもっとベリーショコラです。
  • あふれるベリーショコラ
3つの中でいちばんベリーの味が濃い商品です。濃厚なベリーをお楽しみ頂けます。独自の製法でぐつぐつ煮込んだ10種類のベリーが入った自家製ソースが決め手の、甘酸っぱいレアケーキ。ベリー系のお好きな方には、是非召し上がって頂きたい商品。
ベリー
このベリーショコラ達が入ったセットもおすすめでございますよ☆
こちらの紹介は、また次回行いますね!! 

また、現在唐芋ワールドでは、ベリーショコラをお買い上げ下さったお客様への特典がございます!
ベリーショコラ3種類ご購入下さった方には、2階カフェ『みなみ風』農場の焼き立てタルトとドリンクをプレゼント致します!! すっごくお買得なので、是非この機会にお買い求め下さいませ。
2013.02.07 / Top↑
みなさん、こんにちは!!!
初めてブログを書きます。唐芋ワールドから 遠山がお伝え致します。

私は、唐芋ワールド2階にある、カフェ『みなみ風』で勤務しております。上お得意様でもあるゴールド会員のお客様を始め、県外からのご観光のお客様など日本全国から唐芋好きな方がご来店下さいます。

本日は、2月1日から九州じゃらんさんとのコラボレーションでスタート致しました、パフェを紹介致します。
その名も、『みなみ風』パフェ いちごラブリー!!!
九州産の≪さがほのか≫をたっっぷり使ったパフェ。女性の方はもちろん、小さいお子様、、男性の方にも人気ですよ。
しかも、ラブリー・紫芋の手作りアイスまで召し上がれる贅沢な一品となっています。
このパフェは、3月いっぱいの限定商品です。600円でお召し上がり頂けますので、皆様ぜひ天文館にお越しの際は、2階カフェ『みなみ風』まで足をお運びくださいませ。
いちごラブリー

実は、あと1点!!お知らせがあります。バレンタインを目の前に、チョコレートのパフェも期間限定で登場致します!!!
このパフェについては、また後日報告致しますね!
唐芋ワールド   
2階 カフェ『みなみ風』   
営業時間:11:30~20:00
(L.Oは19:30)
2013.02.07 / Top↑
皆さまこんにちは。東京スカイツリー店の吉中和世です。

ここ、東京スカイツリーは、日本全国からの観光客でにぎわっていますが、海外のお客様もたくさんいらっしゃいます。

昨日は、中国の若い女性お2人が当店に立ち寄られ、唐芋レアケーキ「おいらん」を召し上がって、とても気に入っ
て下さいました。

お1人は日本にお住まいで、もう1人の方が、香港から遊びに来られたそうで、「帰国の日まで、冷凍庫で保管しておく!」と香港へのお土産にご購入くださいました♪

大江戸一番「おいらん」が近々海を渡って言葉の違う国で誰かが召し上がると思うと、感動します♪
2013.02.05 / Top↑
こんにちは、
フェスティバロみなみ風通販部の庄司さやかです。

フェスティバロ「みなみ風」農場では、
今年、約8,000個の「早春ぼんたん」を収穫いたしました。

2013.2.5


大きなものでは、
人の顔よりも大きな実をつける「早春ぼんたん」。

唐芋ワールドのカフェ「みなみ風」のメニューでいかしたり、
また、3月初旬に東北支援のために走る
「エスペランサ号」に積み込む分などをのぞいた残り分が約1.5トン。
(段ボールにつめて100箱)

この100箱分は、
これから初夏のケーキ作りにむけて、
オリジナルぼんたんピューレへと生まれ変わります。

収穫は1月に行っていたのですが、
しばらく寝かせておいたほうが、より甘みが増すため、
唐芋ケーキにピッタリの甘さとなる今、加工されます。

全国の皆さま、唐芋レアケーキ「ぼんたん」をぜひお楽しみに♪

なお、「はやく食べてみたい!」という方へとっておきのお知らせです!

「みなみ風」通販部では、
ただいま「早春ぼんたん」が当たるバレンタインキャンペーンを開催中!

どうぞふるってご参加くださいませ。


■みなみ風通販部 バレンタインキャンペーン
     http://www.festivalo.co.jp/shopping/index.html




2013.02.05 / Top↑
現在の閲覧者数: