こんにちは!情報センターの大村春奈です。
昨日は鹿屋市の「ホテルさつき苑」で開催されたブライダルフェアに参加して参りました!
当日は、90組、約250名のカップルがご来場され、ホテル自慢の料理の一口試食会や、模擬披露宴などを楽しまれていました。
フェスティバロでは、ご婚礼の引き菓子として、「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」を中心にご紹介させていただきました。

▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
フェスティバロ直営「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
この唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!
ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱと茎を使ったシフォンケーキです。
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています
たとえば、ホウレンソウと比べた場合、ポリフェノールは3倍、カロテンは2.5倍、食物繊維は2倍、カルシウムは2.5倍、DPPHラジカル消去活性は35倍含まれています!
「みなみ風」農場で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
お菓子をご試食され、みなさま「おいしい❤」と笑顔に!
いろいろなブースを見て回られたお客様も、「来て下さるゲストの方にせっかくなら、おいしいものを差し上げたい!」と、フェスティバロのお菓子を選んでくださいました!
今回のブライダルフェアでは、特に「唐菜シフォンケーキ」が大人気で、たくさんのご予約をいただきました!
ブライダルフェアでたくさんのお客様と楽しい時間を過ごすことができ、本当に幸せでした!
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!
ご紹介いたしました、「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」はこちらでもご紹介しております♪
■紅はやとケーキ
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/benihayato.html
■唐菜シフォンケーキ
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
昨日は鹿屋市の「ホテルさつき苑」で開催されたブライダルフェアに参加して参りました!
当日は、90組、約250名のカップルがご来場され、ホテル自慢の料理の一口試食会や、模擬披露宴などを楽しまれていました。
フェスティバロでは、ご婚礼の引き菓子として、「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」を中心にご紹介させていただきました。

▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
フェスティバロ直営「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
この唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!
ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱと茎を使ったシフォンケーキです。
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています
たとえば、ホウレンソウと比べた場合、ポリフェノールは3倍、カロテンは2.5倍、食物繊維は2倍、カルシウムは2.5倍、DPPHラジカル消去活性は35倍含まれています!
「みなみ風」農場で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
お菓子をご試食され、みなさま「おいしい❤」と笑顔に!
いろいろなブースを見て回られたお客様も、「来て下さるゲストの方にせっかくなら、おいしいものを差し上げたい!」と、フェスティバロのお菓子を選んでくださいました!
今回のブライダルフェアでは、特に「唐菜シフォンケーキ」が大人気で、たくさんのご予約をいただきました!
ブライダルフェアでたくさんのお客様と楽しい時間を過ごすことができ、本当に幸せでした!
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました!
ご紹介いたしました、「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」はこちらでもご紹介しております♪
■紅はやとケーキ
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/benihayato.html
■唐菜シフォンケーキ
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
2013.05.13 / Top↑
こんにちは!情報センターの大村春奈です。
昨日はフェスティバロ鹿屋本店に観光バスのご一行様が8台230名様ご来店くださいました!
大人気のラブリーや、農場で摘みたての青葉のハーブティなどをお楽しみいただき、ゆっくりとおくつろぎいただきました。
お買い物では、ラブリーを始め、南風まっ茶、西洋風唐芋などをお土産やご自宅用にお買い求め下さいました。ありがとうございます。
事前にフェスティバロのホームページやFacebookをご覧くださり、フェスティバロに興味を持って下さっていたお客様が多くいらっしゃり、とても嬉しかったです!
~タビックス鹿児島のみなさま~
観光バス2台でお越しくださいました!



~神園交通トラベル 夢旅のみなさま~
大型バス3台でご来店くださいました!




~九州産交 ナイスデイツアーのみなさま~
大型バス2台でお越しくださいました!
かのやばら祭りやホテルでのランチバイキング等を楽しまれ、フェスティバロへ♪
ゆっくりおくつろぎいただき、お買い物をお楽しみいただきました♪
~読売旅行 鹿児島のみなさま~



▲こちらのお客様は、がらポン抽選会で一番最後に抽選し、見事、金の玉「ラブリー5ヶ入」が当たりました!フェスティバロの季節商品が発売になる度に店舗でお買い求めくださっているそうです!ご自身のfacebookにも早速フェスティバロを掲載して下さるとのことでした♪ありがとうございます!
本日はフェスティバロ鹿屋本店にお越しいただき、誠にありがとうございました。
またぜひ遊びにいらしてください。お待ちしております♪
昨日はフェスティバロ鹿屋本店に観光バスのご一行様が8台230名様ご来店くださいました!
大人気のラブリーや、農場で摘みたての青葉のハーブティなどをお楽しみいただき、ゆっくりとおくつろぎいただきました。
お買い物では、ラブリーを始め、南風まっ茶、西洋風唐芋などをお土産やご自宅用にお買い求め下さいました。ありがとうございます。
事前にフェスティバロのホームページやFacebookをご覧くださり、フェスティバロに興味を持って下さっていたお客様が多くいらっしゃり、とても嬉しかったです!
~タビックス鹿児島のみなさま~
観光バス2台でお越しくださいました!



~神園交通トラベル 夢旅のみなさま~
大型バス3台でご来店くださいました!




~九州産交 ナイスデイツアーのみなさま~
大型バス2台でお越しくださいました!
かのやばら祭りやホテルでのランチバイキング等を楽しまれ、フェスティバロへ♪
ゆっくりおくつろぎいただき、お買い物をお楽しみいただきました♪
~読売旅行 鹿児島のみなさま~



▲こちらのお客様は、がらポン抽選会で一番最後に抽選し、見事、金の玉「ラブリー5ヶ入」が当たりました!フェスティバロの季節商品が発売になる度に店舗でお買い求めくださっているそうです!ご自身のfacebookにも早速フェスティバロを掲載して下さるとのことでした♪ありがとうございます!
本日はフェスティバロ鹿屋本店にお越しいただき、誠にありがとうございました。
またぜひ遊びにいらしてください。お待ちしております♪
2013.05.12 / Top↑
皆様、こんにちは!!
天文館店の 池 マリナ です。
いよいよ今週日曜日は「母の日」♪
日頃お世話になっているお母さん、奥様へ、
感謝の気持ちを伝える大切な日ですね(*^^*)♪
天文館店では、母の日のプレゼントに
ピッタリなギフトをご用意いたしております。
前回は、大人気のラブリーと季節限定の抹茶のレアケーキの
2本ギフトをご紹介いたしましたが、
もう一つ!!私 池のおすすめが、
フェスティバロの隠れた逸品!!
唐菜シフォンケーキです(*^^*)

お芋の葉っぱ「唐菜」(一般的には「すいおう」と言います)をふんだんに使った、
甘さ控えめ、ふんわりとした食感のこちらのケーキ。
この唐菜シフォンケーキを
素敵なピンクの風呂敷で包んで、母の日にピッタリな
ギフトに仕上げました♪

▲ご一緒に素敵なカーネーションもご用意致しております♪
2色のピンクの風呂敷を開けてビックリ!!
中からは鮮やかな緑のシフォンケーキがっ!!
優しい甘さのシフォンケーキで、
お母さんも、奥様も笑顔になること間違いなしっ!!
ご注文いただいて、すぐにご用意いたしますので、
お気軽にスタッフまでお申し付けください(^O^)!!
素敵な母の日になりますよう、
私たちがお手伝いさせていただきますっ!!
母の日のギフトは、ぜひ!!フェスティバロ 天文館店で♪
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
○店舗案内○
【フェスティバロ 天文館店】
住所:鹿児島市呉服町1―1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099―239―1333
営業時間 9:00~21:00
天文館店の 池 マリナ です。
いよいよ今週日曜日は「母の日」♪
日頃お世話になっているお母さん、奥様へ、
感謝の気持ちを伝える大切な日ですね(*^^*)♪
天文館店では、母の日のプレゼントに
ピッタリなギフトをご用意いたしております。
前回は、大人気のラブリーと季節限定の抹茶のレアケーキの
2本ギフトをご紹介いたしましたが、
もう一つ!!私 池のおすすめが、
フェスティバロの隠れた逸品!!
唐菜シフォンケーキです(*^^*)

お芋の葉っぱ「唐菜」(一般的には「すいおう」と言います)をふんだんに使った、
甘さ控えめ、ふんわりとした食感のこちらのケーキ。
この唐菜シフォンケーキを
素敵なピンクの風呂敷で包んで、母の日にピッタリな
ギフトに仕上げました♪

▲ご一緒に素敵なカーネーションもご用意致しております♪
2色のピンクの風呂敷を開けてビックリ!!
中からは鮮やかな緑のシフォンケーキがっ!!
優しい甘さのシフォンケーキで、
お母さんも、奥様も笑顔になること間違いなしっ!!
ご注文いただいて、すぐにご用意いたしますので、
お気軽にスタッフまでお申し付けください(^O^)!!
素敵な母の日になりますよう、
私たちがお手伝いさせていただきますっ!!
母の日のギフトは、ぜひ!!フェスティバロ 天文館店で♪
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
○店舗案内○
【フェスティバロ 天文館店】
住所:鹿児島市呉服町1―1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099―239―1333
営業時間 9:00~21:00
2013.05.11 / Top↑
こんにちは!情報センターの大村春奈です。
本日、鹿屋本店にタビックス鹿児島の観光バスで「観光特急指宿のたまて箱とかのやばら祭り・錦江湾クルーズ」のご一行様がご来店くださいました。
大人気の「ラブリー」や、「南風まっ茶」などのご試食や、直営「みなみ風」農場で摘みたての青葉ハーブティーをお楽しみいただきました。

「ラブリー」をお召し上がりいただいたことがないお客様もたくさんいらっしゃいましたが、「これが唐芋!?うまいな!」と大絶賛で、お土産に「ラブリー」「西洋風唐芋」をたくさんご利用いただきました!本当にありがとうございます!
大人気の「ラブリー」や西洋風唐芋が当たるがらポン抽選会では、当たりが出る度大盛り上がり!
最後は「ラブリー♡」に記念撮影♪

本日はお足もとの悪い中、フェスティバロ鹿屋本店にお越しいただき、誠にありがとうございました。鹿屋にお越しの際は、またフェスティバロにぜひお立ち寄りくださいませ♪
お待ちしております。
本日、鹿屋本店にタビックス鹿児島の観光バスで「観光特急指宿のたまて箱とかのやばら祭り・錦江湾クルーズ」のご一行様がご来店くださいました。
大人気の「ラブリー」や、「南風まっ茶」などのご試食や、直営「みなみ風」農場で摘みたての青葉ハーブティーをお楽しみいただきました。

「ラブリー」をお召し上がりいただいたことがないお客様もたくさんいらっしゃいましたが、「これが唐芋!?うまいな!」と大絶賛で、お土産に「ラブリー」「西洋風唐芋」をたくさんご利用いただきました!本当にありがとうございます!
大人気の「ラブリー」や西洋風唐芋が当たるがらポン抽選会では、当たりが出る度大盛り上がり!
最後は「ラブリー♡」に記念撮影♪

本日はお足もとの悪い中、フェスティバロ鹿屋本店にお越しいただき、誠にありがとうございました。鹿屋にお越しの際は、またフェスティバロにぜひお立ち寄りくださいませ♪
お待ちしております。
2013.05.10 / Top↑
こんにちは!
いよいよ明後日は母の日ですね!
プレゼントはもうお決まりですか?
フェスティバロ社の全国各地の店舗や、みなみ風通販部では、「母の日ギフト」の出荷のピークを迎えています!
みなみ風通販部ではここ最近、電話やメールでたくさんの母の日ギフトのご注文をいただいております。
本日も朝からご注文が相次ぎ、スタッフは嬉しい悲鳴をあげています!
母の日のプレゼントをご用意されていない方!
ぜひ、最寄りのフェスティバロ店舗・みなみ通販部へ♪
唐芋レアケーキ「南風まっ茶」はご好評につき、間もなく完売となります。
お早めにご利用下さいませ!

■みなみ風通販部 TEL:0120-75-9320
いよいよ明後日は母の日ですね!
プレゼントはもうお決まりですか?
フェスティバロ社の全国各地の店舗や、みなみ風通販部では、「母の日ギフト」の出荷のピークを迎えています!
みなみ風通販部ではここ最近、電話やメールでたくさんの母の日ギフトのご注文をいただいております。
本日も朝からご注文が相次ぎ、スタッフは嬉しい悲鳴をあげています!
母の日のプレゼントをご用意されていない方!
ぜひ、最寄りのフェスティバロ店舗・みなみ通販部へ♪
唐芋レアケーキ「南風まっ茶」はご好評につき、間もなく完売となります。
お早めにご利用下さいませ!

■みなみ風通販部 TEL:0120-75-9320
2013.05.10 / Top↑
こんにちは! 大丸東京店の古木です!
ゴールデンウィーク楽しめましたか?
東京フェスティバロにも唐芋レアケーキを求めて
たくさんのお客様にご来店頂きました。
期間限定の「ほほえみ」も、あと残りわずかです!!
ぜひお早めに!!
そして間もなく、5月12日。母の日です!
東京フェスティバロでは母の日にピッタリの
「紅はやとケーキ」を、何と限定販売!!!
では、そのおすすめの「紅はやとケーキ」とは・・・!?
フェスティバロが27年間守り続けている「希少品種」の唐芋
「紅はやと」をたっぷり使用。
カロチンが豊富で食物繊維も豊かなケーキです。
「いつも家族をあたたか~く見守り支えてくれるお母さんに、
おいしいものをプレゼントしたいなぁ・・・」
その感謝の思いが伝わる「紅はやと」ケーキ、
いかかでしょうか。
東京店スタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしております!!
大丸東京店 古木由紀美
○店舗案内○
フェスティバロ 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店1F
電話:03-3282-6006
営業時間
平日 AM 10:00~PM 9:00
土日祝 AM 10:00~PM 8:00
ゴールデンウィーク楽しめましたか?
東京フェスティバロにも唐芋レアケーキを求めて
たくさんのお客様にご来店頂きました。
期間限定の「ほほえみ」も、あと残りわずかです!!
ぜひお早めに!!
そして間もなく、5月12日。母の日です!
東京フェスティバロでは母の日にピッタリの
「紅はやとケーキ」を、何と限定販売!!!
では、そのおすすめの「紅はやとケーキ」とは・・・!?
フェスティバロが27年間守り続けている「希少品種」の唐芋
「紅はやと」をたっぷり使用。
カロチンが豊富で食物繊維も豊かなケーキです。
「いつも家族をあたたか~く見守り支えてくれるお母さんに、
おいしいものをプレゼントしたいなぁ・・・」
その感謝の思いが伝わる「紅はやと」ケーキ、
いかかでしょうか。
東京店スタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしております!!
大丸東京店 古木由紀美
○店舗案内○
フェスティバロ 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店1F
電話:03-3282-6006
営業時間
平日 AM 10:00~PM 9:00
土日祝 AM 10:00~PM 8:00
2013.05.09 / Top↑
皆様、こんにちは。
天文館店の 池 マリナ です。
本日は、天文館店より、県外からお越しのお客様へ
耳よりな情報をお届けいたします!!
なんと!!只今のGW期間中(~5月7日まで)
5000円以上の商品をお買い上げの方には
送料半額キャンペーンをおこなっております!!

あの人にも!!この人にも!!と
お土産をあげたい人はたくさんいますっ!!
日頃お世話になっている方にも、鹿児島の美味しい
唐芋レアケーキは、いかがですか!?
お土産をまとめて買うなら、今ですよっっ!!
さらに、ご自宅のちょっとしたお茶菓子に
ぴったりな、3個入りもございます!!
今月1日に販売開始となりました、
唐芋レアケーキ『彩菓 紅さやか&若みどり』
名前のとおり、『紅さやか』は、紅芋のきれいなオレンジ色、
『若みどり』は、唐菜(唐芋の葉っぱ)の爽やかな緑色と
彩り鮮やかなレアケーキでございます!!
ご自分へのちょっとしたご褒美にいかがですか(*^^*)!?
2階の みなみ風カフェ からも、嬉しいお知らせ!!
地域限定のレアケーキが、ただいまの期間中、
レアケーキセットでお召し上がり頂けます!!
気になるお味は、ぜひこの機会に2階の みなみ風カフェで
美味しいハーブティーと一緒にお試し下さい(^O^)!!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
○店舗案内○
唐芋ワールド
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
天文館店の 池 マリナ です。
本日は、天文館店より、県外からお越しのお客様へ
耳よりな情報をお届けいたします!!
なんと!!只今のGW期間中(~5月7日まで)
5000円以上の商品をお買い上げの方には
送料半額キャンペーンをおこなっております!!

あの人にも!!この人にも!!と
お土産をあげたい人はたくさんいますっ!!
日頃お世話になっている方にも、鹿児島の美味しい
唐芋レアケーキは、いかがですか!?
お土産をまとめて買うなら、今ですよっっ!!
さらに、ご自宅のちょっとしたお茶菓子に
ぴったりな、3個入りもございます!!
今月1日に販売開始となりました、
唐芋レアケーキ『彩菓 紅さやか&若みどり』
名前のとおり、『紅さやか』は、紅芋のきれいなオレンジ色、
『若みどり』は、唐菜(唐芋の葉っぱ)の爽やかな緑色と
彩り鮮やかなレアケーキでございます!!
ご自分へのちょっとしたご褒美にいかがですか(*^^*)!?
2階の みなみ風カフェ からも、嬉しいお知らせ!!
地域限定のレアケーキが、ただいまの期間中、
レアケーキセットでお召し上がり頂けます!!
気になるお味は、ぜひこの機会に2階の みなみ風カフェで
美味しいハーブティーと一緒にお試し下さい(^O^)!!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
○店舗案内○
唐芋ワールド
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
2013.05.04 / Top↑
皆様、こんにちは!!
天文館店の 池 マリナ です。
本日は、天文館店の2Fにあります、
カフェ「みなみ風農場」から本日から初登場の
みなみ風パフェ『まっ茶ラブリー』をご紹介いたします!!
ただいま1Fでは、大人気のラブリーの上に
京都の宇治まっ茶を重ねた、
『唐芋レアケーキ まっ茶』を販売中でございますが、
皆様もうお召し上がり頂けましたでしょうか??
お口に入れると、後から後から、まっ茶の爽やかな
味が口に広がり、ラブリーとまっ茶の相性は抜群!!
今回、ご紹介するパフェは、こちらのまっ茶をふんだんに使っています!!
しかも、本日より販売スタートで、尚かつ期間限定!!

「まっ茶と相性抜群の小豆はもちろん、
自家製のまっ茶クリームをたっぷりとつかい、
おまけに、フェスティバロの隠れた逸品、
『唐菜シフォンケーキ』も味わえる!!
もちろん上には『唐芋レアケーキ まっ茶』ものっているので、
とってもボリュームがあり、まっ茶のお味を
ふんだんにお楽しみいただけますよっ!!」
と、遠山パティシエも自信満々です!!
天文館店で行われた試食会でも、大好評!!
食べ歩きもできちゃうので、
美味しいおしゃれなパフェ『まっ茶ラブリー』を食べながら、
天文館を散策してみてはいかがですか!?
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
○店舗案内○
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
天文館店の 池 マリナ です。
本日は、天文館店の2Fにあります、
カフェ「みなみ風農場」から本日から初登場の
みなみ風パフェ『まっ茶ラブリー』をご紹介いたします!!
ただいま1Fでは、大人気のラブリーの上に
京都の宇治まっ茶を重ねた、
『唐芋レアケーキ まっ茶』を販売中でございますが、
皆様もうお召し上がり頂けましたでしょうか??
お口に入れると、後から後から、まっ茶の爽やかな
味が口に広がり、ラブリーとまっ茶の相性は抜群!!
今回、ご紹介するパフェは、こちらのまっ茶をふんだんに使っています!!
しかも、本日より販売スタートで、尚かつ期間限定!!

「まっ茶と相性抜群の小豆はもちろん、
自家製のまっ茶クリームをたっぷりとつかい、
おまけに、フェスティバロの隠れた逸品、
『唐菜シフォンケーキ』も味わえる!!
もちろん上には『唐芋レアケーキ まっ茶』ものっているので、
とってもボリュームがあり、まっ茶のお味を
ふんだんにお楽しみいただけますよっ!!」
と、遠山パティシエも自信満々です!!
天文館店で行われた試食会でも、大好評!!
食べ歩きもできちゃうので、
美味しいおしゃれなパフェ『まっ茶ラブリー』を食べながら、
天文館を散策してみてはいかがですか!?
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
○店舗案内○
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
2013.05.03 / Top↑
皆様、こんにちは。
天文館店の 池 マリナ です。
いよいよGWも後半にさしかかりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
本日は、天文館店より
耳よりな情報をお届けいたします!!
5月1日より待望の3個入りのレアケーキが販売開始となりました!!
その名も、唐芋レアケーキ 『彩菓 紅さやか』と『彩菓 若みどり』♪
こちらを只今、天文館店でも販売しております!!
本日はこの2つの味をちょっとご紹介♪
『紅さやか』は、
原料に、紅はやと、べにはるか、そして、黄金千貫
の3種類の唐芋を使用しており、
ふわとろっとした食感がたまらないレアケーキ♪
私もおすすめの味です♪

『若みどり』は、
唐菜(唐芋の葉っぱ、一般的にはすいおう)を混ぜ込み、
今の季節にぴったりな、すっきりとした味わいに
なっております。

どちらも、とっても嬉しいお手ごろ価格の
3個入り 480円 となっております。
3個入りなので、ご自宅でのちょっとしたお茶菓子に
大変おすすめです♪
何度も言いますが、私のおすすめは
『彩菓 紅さやか』!!
とろーり、まろやかなお味をぜひ、お楽しみください!!
そして、天文館店では、ひきつづき
母の日のギフトのご予約、ご発送も承っております。
また、11日、12日に店頭でお引取りのお客様で、
7日までにご予約のお客様には
カーネーションの生花のプレゼントもございます!!
私のおすすめギフトは、大人気のラブリーと季節限定の「まっ茶」をセットにした2本ギフト♪
写真のように素敵なラッピングも無料で致しております!!

ぜひ、天文館店へお越し下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
○店舗案内○
唐芋ワールド
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
天文館店の 池 マリナ です。
いよいよGWも後半にさしかかりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
本日は、天文館店より
耳よりな情報をお届けいたします!!
5月1日より待望の3個入りのレアケーキが販売開始となりました!!
その名も、唐芋レアケーキ 『彩菓 紅さやか』と『彩菓 若みどり』♪
こちらを只今、天文館店でも販売しております!!
本日はこの2つの味をちょっとご紹介♪
『紅さやか』は、
原料に、紅はやと、べにはるか、そして、黄金千貫
の3種類の唐芋を使用しており、
ふわとろっとした食感がたまらないレアケーキ♪
私もおすすめの味です♪

『若みどり』は、
唐菜(唐芋の葉っぱ、一般的にはすいおう)を混ぜ込み、
今の季節にぴったりな、すっきりとした味わいに
なっております。

どちらも、とっても嬉しいお手ごろ価格の
3個入り 480円 となっております。
3個入りなので、ご自宅でのちょっとしたお茶菓子に
大変おすすめです♪
何度も言いますが、私のおすすめは
『彩菓 紅さやか』!!
とろーり、まろやかなお味をぜひ、お楽しみください!!
そして、天文館店では、ひきつづき
母の日のギフトのご予約、ご発送も承っております。
また、11日、12日に店頭でお引取りのお客様で、
7日までにご予約のお客様には
カーネーションの生花のプレゼントもございます!!
私のおすすめギフトは、大人気のラブリーと季節限定の「まっ茶」をセットにした2本ギフト♪
写真のように素敵なラッピングも無料で致しております!!

ぜひ、天文館店へお越し下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
○店舗案内○
唐芋ワールド
フェスティバロ 天文館店
鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL:099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
2013.05.03 / Top↑
こんにちは!
みなみ風通販部の坂元志帆です。
さわやかな南風が吹く、ここ大隅半島の製菓工舎では、
初夏限定・唐芋レアケーキ「ぼんたん」のはじめての試作が行われました。
5/20から発送開始となる唐芋レアケーキ「ぼんたん」、
昔からのファンも多く、発送開始の1ヶ月以上前から、
たくさんのお客様にご予約をいただいております!
ケーキの素材となるのは、直営農場で穫れた「早春ぼんたん」です。
「早春ぼんたん」は自然栽培のため、
年によっては、すこししか実らないこともありますが
今年はなんと、約8,000個もの大収穫となりました。
ケーキは、2層になっていて、
下はおなじみの唐芋レアケーキ「ラブリー」、
上は唐芋と「ぼんたん」をふんだんに使用した層になっています。
まずは、農園スタッフの手により
1つ1つ厳選された上質な「ぼんたん」を使って、
「オリジナルぼんたんペースト」へ作り上げます。
工場の真戸原義文主事のお話によると、「ぼんたん」の場合は、
生地のムラやバラつきを均等に整えるため、
「果皮」「果肉」「果汁」の3つに分けて、
少しずつ順番に、丁寧に唐芋とブレンドしていきます。
このため、仕込み作業も、他のレアケーキの半量でしか行えず、
工場スタッフはかかりっきりで、仕込みに集中しなければならないのだとか。
さらに「ぼんたん」は、レアケーキの中でも、
特にしっとりとしているので、カップにしぼる作業も難しく、
ケーキの高さや形を、くり返し確認します。
「ぼんたん」のそばからずっとはなれず、しがみつく真戸原主事の姿に、
私は「すごい…」と目が点になりながらも、思わず感激してしまいました!

▲真剣なまなざしで、慎重にチェックを行う真戸原主事
今か今か、とオーブンの出口で待っていると、
さわやかな甘酸っぱい香りとともに、続々と唐芋レアケーキ「ぼんたん」が誕生♪

できあがったばかりのケーキをさっそくいただくと、
「ぼんたん」のほどよい甘酸っぱさが、
唐芋の自然の風味にしっかりと溶け込んで、
じんわりと体じゅうにしみわたるような、優しい風味でした。
お日さまの光をたっぷりと吸収した、「ぼんたん」園の情景が目に浮かび、
私坂元は、すっかり唐芋レアケーキ「ぼんたん」のとりこになってしまいました♪
ビタミンたっぷり、初夏だけのレアケーキ、
暑さや疲れもふきとばしてくれること間違いなしです!
どうぞふるってご予約くださいませ☆
◆唐芋レアケーキ「ぼんたん」ご予約はこちらから
http://www.festivalo.co.jp/shopping/season.html
みなみ風通販部の坂元志帆です。
さわやかな南風が吹く、ここ大隅半島の製菓工舎では、
初夏限定・唐芋レアケーキ「ぼんたん」のはじめての試作が行われました。
5/20から発送開始となる唐芋レアケーキ「ぼんたん」、
昔からのファンも多く、発送開始の1ヶ月以上前から、
たくさんのお客様にご予約をいただいております!
ケーキの素材となるのは、直営農場で穫れた「早春ぼんたん」です。
「早春ぼんたん」は自然栽培のため、
年によっては、すこししか実らないこともありますが
今年はなんと、約8,000個もの大収穫となりました。
ケーキは、2層になっていて、
下はおなじみの唐芋レアケーキ「ラブリー」、
上は唐芋と「ぼんたん」をふんだんに使用した層になっています。
まずは、農園スタッフの手により
1つ1つ厳選された上質な「ぼんたん」を使って、
「オリジナルぼんたんペースト」へ作り上げます。
工場の真戸原義文主事のお話によると、「ぼんたん」の場合は、
生地のムラやバラつきを均等に整えるため、
「果皮」「果肉」「果汁」の3つに分けて、
少しずつ順番に、丁寧に唐芋とブレンドしていきます。
このため、仕込み作業も、他のレアケーキの半量でしか行えず、
工場スタッフはかかりっきりで、仕込みに集中しなければならないのだとか。
さらに「ぼんたん」は、レアケーキの中でも、
特にしっとりとしているので、カップにしぼる作業も難しく、
ケーキの高さや形を、くり返し確認します。
「ぼんたん」のそばからずっとはなれず、しがみつく真戸原主事の姿に、
私は「すごい…」と目が点になりながらも、思わず感激してしまいました!

▲真剣なまなざしで、慎重にチェックを行う真戸原主事
今か今か、とオーブンの出口で待っていると、
さわやかな甘酸っぱい香りとともに、続々と唐芋レアケーキ「ぼんたん」が誕生♪


できあがったばかりのケーキをさっそくいただくと、
「ぼんたん」のほどよい甘酸っぱさが、
唐芋の自然の風味にしっかりと溶け込んで、
じんわりと体じゅうにしみわたるような、優しい風味でした。
お日さまの光をたっぷりと吸収した、「ぼんたん」園の情景が目に浮かび、
私坂元は、すっかり唐芋レアケーキ「ぼんたん」のとりこになってしまいました♪
ビタミンたっぷり、初夏だけのレアケーキ、
暑さや疲れもふきとばしてくれること間違いなしです!
どうぞふるってご予約くださいませ☆
◆唐芋レアケーキ「ぼんたん」ご予約はこちらから
http://www.festivalo.co.jp/shopping/season.html
2013.05.02 / Top↑
こんにちは!
みなみ風通販部の坂元志帆です。
先日、関東にお住まいのお客様から、
「スカイツリーみやげで、唐芋レアケーキ『おいらん』をいただいて、
とってもおいしかったのですが、お取り寄せできますか?」
と、1本のお電話をいただきました。
「はい、お取り寄せ可能でございます!」とお伝えすると、
大変喜んでいただき、『おいらん』を6箱ご注文くださいました。
さらに、お隣にご友人がいらっしゃったようで、「わたしも注文します!」と、
ひきつづきその方からもご注文をいただきました。
一度のお電話で、お二人のお客様からご注文いただくことは初めてでしたが、
電話口でも、お二人の仲の良さが伝わってきて、
ご一緒に『おいらん』を美味しくお召し上がりいただいたことをとても嬉しく思いました。
お二人とも『おいらん』の到着を、楽しみにしていらっしゃるようだったので、
私も「早くお召し上がりいただきたいなあ」というわくわく感と、
わざわざ、お電話をくださったことへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。
唐芋レアケーキ『おいらん』は、
幻の唐芋といわれる「おいらん芋」を使用した、
東京スカイツリーのためだけに創作されたケーキです。

見た目にもスカイツリーのライティングのひとつでもある、
「雅(みやび)」の江戸紫を表現した、
白い生地の中に淡い紫の輪が浮かぶ華やかなレアケーキとなっております。
なお、『おいらん』はスカイツリー限定のケーキですが、
通販部でも特別にご発送を承っておりますので、
ご希望の際には、お気軽にお電話くださいませ♪
【「みなみ風」通販部】
フリーダイヤル 0120-75-9320
受付時間/午前9:00~午後7:00まで 年中無休
みなみ風通販部の坂元志帆です。
先日、関東にお住まいのお客様から、
「スカイツリーみやげで、唐芋レアケーキ『おいらん』をいただいて、
とってもおいしかったのですが、お取り寄せできますか?」
と、1本のお電話をいただきました。
「はい、お取り寄せ可能でございます!」とお伝えすると、
大変喜んでいただき、『おいらん』を6箱ご注文くださいました。
さらに、お隣にご友人がいらっしゃったようで、「わたしも注文します!」と、
ひきつづきその方からもご注文をいただきました。
一度のお電話で、お二人のお客様からご注文いただくことは初めてでしたが、
電話口でも、お二人の仲の良さが伝わってきて、
ご一緒に『おいらん』を美味しくお召し上がりいただいたことをとても嬉しく思いました。
お二人とも『おいらん』の到着を、楽しみにしていらっしゃるようだったので、
私も「早くお召し上がりいただきたいなあ」というわくわく感と、
わざわざ、お電話をくださったことへの感謝の気持ちでいっぱいになりました。
唐芋レアケーキ『おいらん』は、
幻の唐芋といわれる「おいらん芋」を使用した、
東京スカイツリーのためだけに創作されたケーキです。

見た目にもスカイツリーのライティングのひとつでもある、
「雅(みやび)」の江戸紫を表現した、
白い生地の中に淡い紫の輪が浮かぶ華やかなレアケーキとなっております。
なお、『おいらん』はスカイツリー限定のケーキですが、
通販部でも特別にご発送を承っておりますので、
ご希望の際には、お気軽にお電話くださいませ♪
【「みなみ風」通販部】
フリーダイヤル 0120-75-9320
受付時間/午前9:00~午後7:00まで 年中無休
2013.05.02 / Top↑
本日、フェスティバロ「みなみ風」本社農場・製菓工場に
鹿児島県曽於市の月野小学校1~4年生24名の皆さんが
見学にいらっしゃいました。
まずはフェスティバロ本社に隣接し
150品種の唐芋を栽培する「みなみ風」農場へ。
小学生の中にはラブリーの原料でもある
「コガネセンガン」を知っている子も。
黄金色・紅色・紫色などの唐芋があり、
当社では150種栽培することを説明しますと
「こんなにあるのぉ~!」と目をまん丸にし、
ビックリした様子でした!
農場の後は、製菓工場2階の見学室へ。
ここには150種の唐芋が並べられています。
4年生の男の子はこの短時間で5種の唐芋の名前を覚えていました。
「おうちに帰ったらお母さんに教えてあげるんだ!」と嬉しそうな表情♪
見学室の窓越しに見えるトンネルオーブンから、
「西洋風唐芋」が焼きあがり流れてくるのを、
窓にぴったり張り付いて真剣なまなざしで見学していました。
春風ふく「みなみ風」農場に、子供たちの明るい元気な声が響き、
私たちも楽しい時間を過ごせました。
今日は本当にありがとうございました!
月野小学校の皆さん、
ぜひまた遊びに来てくださいね!

▲月野小学校のみんなと集合写真
鹿児島県曽於市の月野小学校1~4年生24名の皆さんが
見学にいらっしゃいました。
まずはフェスティバロ本社に隣接し
150品種の唐芋を栽培する「みなみ風」農場へ。
小学生の中にはラブリーの原料でもある
「コガネセンガン」を知っている子も。
黄金色・紅色・紫色などの唐芋があり、
当社では150種栽培することを説明しますと
「こんなにあるのぉ~!」と目をまん丸にし、
ビックリした様子でした!
農場の後は、製菓工場2階の見学室へ。
ここには150種の唐芋が並べられています。
4年生の男の子はこの短時間で5種の唐芋の名前を覚えていました。
「おうちに帰ったらお母さんに教えてあげるんだ!」と嬉しそうな表情♪
見学室の窓越しに見えるトンネルオーブンから、
「西洋風唐芋」が焼きあがり流れてくるのを、
窓にぴったり張り付いて真剣なまなざしで見学していました。
春風ふく「みなみ風」農場に、子供たちの明るい元気な声が響き、
私たちも楽しい時間を過ごせました。
今日は本当にありがとうございました!
月野小学校の皆さん、
ぜひまた遊びに来てくださいね!

▲月野小学校のみんなと集合写真
2013.05.02 / Top↑
こんにちは!
神戸大丸フェスティバロ チーフ代理の南橋友希です!
5月になりGWもいよいよ本番ですね♪
神戸にお越しの際は、お土産に大丸限定のリンドがオススメですよ(^_-)
また以前ご紹介致しました、ラブリー・ベリーショコラが、おかげさまで大好評です!
ありがとうございます\(^o^)/
唐芋レアケーキをもっとスイーツに食べて欲しい!というテーマから生まれたベリーショコラ。
ちょっとしたミニパフェみたいになっていますよo(^o^)o
5月1日からは、3種類のベリーを入れ込んだ「もっとベリーショコラ」も登場!!
只今、神戸店では2種類を選んで頂いています!
期間限定ですので、お早めにご来店下さいね♪

また5月といえば...母の日ですね*
神戸店でも可愛い母の日ラッピングをご用意致しておりますo(^o^)o
ご予約・ご発送も只今受付中です!!
ありがとうの気持ちに唐芋レアケーキを添えて...☆
身体に良くて美味しい唐芋レアケーキ、喜んでいただけること間違いなしです(*^_^*)
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
・神戸大丸フェスティバロ
住所:神戸市中央区明石町40 大丸神戸店B1F
TEL:078-393-0312
神戸大丸フェスティバロ チーフ代理の南橋友希です!
5月になりGWもいよいよ本番ですね♪
神戸にお越しの際は、お土産に大丸限定のリンドがオススメですよ(^_-)
また以前ご紹介致しました、ラブリー・ベリーショコラが、おかげさまで大好評です!
ありがとうございます\(^o^)/
唐芋レアケーキをもっとスイーツに食べて欲しい!というテーマから生まれたベリーショコラ。
ちょっとしたミニパフェみたいになっていますよo(^o^)o
5月1日からは、3種類のベリーを入れ込んだ「もっとベリーショコラ」も登場!!
只今、神戸店では2種類を選んで頂いています!
期間限定ですので、お早めにご来店下さいね♪

また5月といえば...母の日ですね*
神戸店でも可愛い母の日ラッピングをご用意致しておりますo(^o^)o
ご予約・ご発送も只今受付中です!!
ありがとうの気持ちに唐芋レアケーキを添えて...☆
身体に良くて美味しい唐芋レアケーキ、喜んでいただけること間違いなしです(*^_^*)
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
・神戸大丸フェスティバロ
住所:神戸市中央区明石町40 大丸神戸店B1F
TEL:078-393-0312
2013.05.02 / Top↑
GWも半ばに入りましたね!
この連休で福岡に遊びに行かれる方も多いのではないでしょうか♪
いよいよ明日5月3日・4日は博多の伝統行事“博多どんたく祭り”も開催され
福岡市内はパレードやステージイベントなどで盛り上がることと思います。
旅行に行って迷うのが、お土産ですよね…
「せっかくだからご当地の美味しいものを差し上げたい!」
そんな方におすすめしたいのが、フェスティバロ
福岡地区の2ブランド唐芋レアケーキ「リンド」&「花九州」です!
■唐芋レアケーキ「リンド」
福岡市・天神のど真ん中にある大丸福岡天神店にて販売。
「リンド」は大丸デパート6店舗だけのオリジナルブランドです。
九州でお買い求めいただけるのは、ここ“大丸福岡天神店のみ”です★

鮮やかな紫色は、「紫芋」そのものの色彩です。
アントシアニンを含み、カラダにも優しいスイーツです。
■唐芋レアケーキZ「花九州」
スイーツドリームフェスティバロだけの限定商品です。
日本広しといえど、店頭販売はこちらだけです!
JR博多シティ・いっぴん通りにお店がありますので
新幹線などJRご利用の方はこちらの商品がオススメです★

「永遠の恋人」と呼ばれる「ラブリー」と、
オーストラリア産のチーズをたっぷり使用した
チーズ好きにはたまらない逸品「ヤエス」。
この2つをクロスして創作した、ヒンヤリとろ~んと溶ける自然菓です。
お祭りの熱気に包まれる福岡へお越しの際には
ぜひフェスティバロへお立ち寄りくださいませ!
スタッフ一同、心よりお待ち致しております!
●フェスティバロ大丸福岡天神店 【営業時間:AM 10:00~PM 8:00】
住所:福岡市中央区天神1-4-1
大丸福岡天神店 本館地下2F
TEL:092-714-0939
●スイーツドリームフェスティバロ
住所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号【営業時間:AM 8:00~PM 10:00】
JR博多シティ いっぴん通り
TEL:092-413-5567
この連休で福岡に遊びに行かれる方も多いのではないでしょうか♪
いよいよ明日5月3日・4日は博多の伝統行事“博多どんたく祭り”も開催され
福岡市内はパレードやステージイベントなどで盛り上がることと思います。
旅行に行って迷うのが、お土産ですよね…
「せっかくだからご当地の美味しいものを差し上げたい!」
そんな方におすすめしたいのが、フェスティバロ
福岡地区の2ブランド唐芋レアケーキ「リンド」&「花九州」です!
■唐芋レアケーキ「リンド」
福岡市・天神のど真ん中にある大丸福岡天神店にて販売。
「リンド」は大丸デパート6店舗だけのオリジナルブランドです。
九州でお買い求めいただけるのは、ここ“大丸福岡天神店のみ”です★

鮮やかな紫色は、「紫芋」そのものの色彩です。
アントシアニンを含み、カラダにも優しいスイーツです。
■唐芋レアケーキZ「花九州」
スイーツドリームフェスティバロだけの限定商品です。
日本広しといえど、店頭販売はこちらだけです!
JR博多シティ・いっぴん通りにお店がありますので
新幹線などJRご利用の方はこちらの商品がオススメです★

「永遠の恋人」と呼ばれる「ラブリー」と、
オーストラリア産のチーズをたっぷり使用した
チーズ好きにはたまらない逸品「ヤエス」。
この2つをクロスして創作した、ヒンヤリとろ~んと溶ける自然菓です。
お祭りの熱気に包まれる福岡へお越しの際には
ぜひフェスティバロへお立ち寄りくださいませ!
スタッフ一同、心よりお待ち致しております!
●フェスティバロ大丸福岡天神店 【営業時間:AM 10:00~PM 8:00】
住所:福岡市中央区天神1-4-1
大丸福岡天神店 本館地下2F
TEL:092-714-0939
●スイーツドリームフェスティバロ
住所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号【営業時間:AM 8:00~PM 10:00】
JR博多シティ いっぴん通り
TEL:092-413-5567
2013.05.02 / Top↑
こんにちは!情報センターの大村春奈です!
本日は、フェスティバロ鹿屋本店に、読売旅行のバスツアー≪観光列車「指宿たまて箱」とかのやばら園&錦江湾クルーズ≫の40名様がご来店くださいました!
フェスティバロをご存知のお客様が多く、鹿児島市内の店舗をよくご利用くださっているとのことでした。
いつも本当にありがとうございます!
みなさまにお飲みいただいたハーブティーが大変好評で、「いい香りがして、すごく清々しい気分♪」と喜んでいただきました!


女性のお客様に、「フェスティバロはここから始まったのね!来れてとてもいい記念になりました!」と声をかけて頂き、とても嬉しかったです。
がらポン抽選会では、当たりが出る度大盛り上がり!とっても喜んでいただけました!
最後は、合言葉は「ラブリー!」で記念撮影!

本日は鹿屋本店にお越しくださり、本当にありがとうございました!
鹿屋にいらっしゃる際は、ぜひ遊びに来てくださいね♪
お待ちしております!
本日は、フェスティバロ鹿屋本店に、読売旅行のバスツアー≪観光列車「指宿たまて箱」とかのやばら園&錦江湾クルーズ≫の40名様がご来店くださいました!
フェスティバロをご存知のお客様が多く、鹿児島市内の店舗をよくご利用くださっているとのことでした。
いつも本当にありがとうございます!
みなさまにお飲みいただいたハーブティーが大変好評で、「いい香りがして、すごく清々しい気分♪」と喜んでいただきました!


女性のお客様に、「フェスティバロはここから始まったのね!来れてとてもいい記念になりました!」と声をかけて頂き、とても嬉しかったです。
がらポン抽選会では、当たりが出る度大盛り上がり!とっても喜んでいただけました!
最後は、合言葉は「ラブリー!」で記念撮影!

本日は鹿屋本店にお越しくださり、本当にありがとうございました!
鹿屋にいらっしゃる際は、ぜひ遊びに来てくださいね♪
お待ちしております!
2013.05.01 / Top↑
こんにちは、
東京大丸フェスティバロ 店長の吉中和世です。
昨日、とても嬉しいお話を頂きました。
「新商品ですか?」とほほえみに興味を持たれたお客様が、悩まれた結果、リンド3点、ヤエス1点を、宮城県のお母様へ「母の日」カードを添えて、ご発送して下さいました。
お話を伺うと、東日本大震災の少し前、リンドをお母様にプレゼントされ、ちょうど冷凍庫に入れてあったそうです。震災後、電気は通らず、本当に食べるものもなく、精神的にも食事がとれない中、少しずつリンドを食べて過ごされたそうです。その後は今でも、常に冷凍庫にストックしていて、「新しいのを送ってあげないと、いつまでも冷凍庫にとっておいちゃうんですよ」と笑ってお話して下さいました。
「栄養もあるし、無添加でとても大好きです」と、嬉しい言葉を頂き、とても幸せな気持ちにさせて頂きました。
●フェスティバロ大丸東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京大丸店内1F
TEL:03-3282-6006
東京大丸フェスティバロ 店長の吉中和世です。
昨日、とても嬉しいお話を頂きました。
「新商品ですか?」とほほえみに興味を持たれたお客様が、悩まれた結果、リンド3点、ヤエス1点を、宮城県のお母様へ「母の日」カードを添えて、ご発送して下さいました。
お話を伺うと、東日本大震災の少し前、リンドをお母様にプレゼントされ、ちょうど冷凍庫に入れてあったそうです。震災後、電気は通らず、本当に食べるものもなく、精神的にも食事がとれない中、少しずつリンドを食べて過ごされたそうです。その後は今でも、常に冷凍庫にストックしていて、「新しいのを送ってあげないと、いつまでも冷凍庫にとっておいちゃうんですよ」と笑ってお話して下さいました。
「栄養もあるし、無添加でとても大好きです」と、嬉しい言葉を頂き、とても幸せな気持ちにさせて頂きました。
●フェスティバロ大丸東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京大丸店内1F
TEL:03-3282-6006
2013.05.01 / Top↑
こんにちは♪
大丸心斎橋店フェスティバロの横井です(*^.^*)
ゴールデンウィークもいよいよ後半♪
H&M、フォーエバー21などファストファッション店舗のオープンが相次ぎ、ますますアツい心斎橋界隈(≧∀≦)
心斎橋大丸フェスティバロでは、鹿児島での人気No.1唐芋レアケーキ「ラブリー」を好評発売中ですo(^o^)o

関西の大丸3店舗でも発売しているこのラブリー、ご存知のお客様も多く、リンドに負けないくらいの売れ行きです!
帰省のお土産やプレゼントに大丸限定販売のリンドとの2本ギフトが、オススメNo.1です(≧ω≦)b
また、母の日用に素敵なラッピングを無料でご用意いたしております。

配送でのご注文はじめ、早速ご予約いただいております!!
ぜひこの機会に、リンドとラブリー、2つの味をお楽しみくださいませ♪
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
☆心斎橋店より愛を込めて☆
●大丸心斎橋店
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
TEL:06-6251-5126
大丸心斎橋店フェスティバロの横井です(*^.^*)
ゴールデンウィークもいよいよ後半♪
H&M、フォーエバー21などファストファッション店舗のオープンが相次ぎ、ますますアツい心斎橋界隈(≧∀≦)
心斎橋大丸フェスティバロでは、鹿児島での人気No.1唐芋レアケーキ「ラブリー」を好評発売中ですo(^o^)o

関西の大丸3店舗でも発売しているこのラブリー、ご存知のお客様も多く、リンドに負けないくらいの売れ行きです!
帰省のお土産やプレゼントに大丸限定販売のリンドとの2本ギフトが、オススメNo.1です(≧ω≦)b
また、母の日用に素敵なラッピングを無料でご用意いたしております。

配送でのご注文はじめ、早速ご予約いただいております!!
ぜひこの機会に、リンドとラブリー、2つの味をお楽しみくださいませ♪
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
☆心斎橋店より愛を込めて☆
●大丸心斎橋店
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
TEL:06-6251-5126
2013.05.01 / Top↑
こんにちは!沖縄空港店の棚原さつきです!
GW、沖縄へ旅行される方…
沖縄土産に紅芋レアケーキ「シュリ」はいかがですか?
紅芋レアケーキ「シュリ」

2000年夏にデビューして以来、断然トップの人気者になった「シュリ」。
フェスティバロ・ラブリーをベースに、紅芋を重ねた、珊瑚礁を渡る風のような優しくて、さわやかな風味。
ラブリー・リンドと並ぶ那覇空港限定ブランドです。
もうすぐ沖縄は梅雨入りです!
だんだんと暑くなってきたので、この冷た~い、とろけるレアケーキを食べて、沖縄の夏を感じましょう!
皆様のお越しを那覇空港にて、お待ち致しております。
●那覇空港JALUXブルースカイ売店
住所:沖縄県那覇市鏡水150
国内旅行ターミナルビル2F(JAL側)
ブルースカイ出発ロビー1号店
TEL:098-857-6872
GW、沖縄へ旅行される方…
沖縄土産に紅芋レアケーキ「シュリ」はいかがですか?
紅芋レアケーキ「シュリ」

2000年夏にデビューして以来、断然トップの人気者になった「シュリ」。
フェスティバロ・ラブリーをベースに、紅芋を重ねた、珊瑚礁を渡る風のような優しくて、さわやかな風味。
ラブリー・リンドと並ぶ那覇空港限定ブランドです。
もうすぐ沖縄は梅雨入りです!
だんだんと暑くなってきたので、この冷た~い、とろけるレアケーキを食べて、沖縄の夏を感じましょう!
皆様のお越しを那覇空港にて、お待ち致しております。
●那覇空港JALUXブルースカイ売店
住所:沖縄県那覇市鏡水150
国内旅行ターミナルビル2F(JAL側)
ブルースカイ出発ロビー1号店
TEL:098-857-6872
2013.05.01 / Top↑