fc2ブログ

皆様こんにちは!

アミュプラザ店の田代です。
10月31日はいよいよハロウィンですね♪

アミュプラザでは、館内ハロウィン一色で、
見ているだけでワクワクしてしまうしかけが
所々ちりばめられています。

当店でも、10月31日までの期間中、
お買い上げいただいたお客様のお子様、
もしくは仮装をされているお客様が
「Trick or treat!!」とおっしゃったとき、
西洋風唐芋をおひとつプレゼン トという企画を開催中♪

amyu-1.jpg

当店では、
かぼちゃのような甘味の希少品種の唐芋「紅はやと」を
使用した唐芋レアケーキ「秋モンブラン」や、
ほっくりとした焼からいも「太白」など取り揃えております。

ぜひ!ハロウィンのスイーツをはフェスティバロで♪
体に優しい唐芋のお菓子で
素敵なひとときをお過ごしくださいませ★

amyu2_201410291809594f4.jpg

○鹿児島中央駅アミュプラザ店○
  営業時間: AM 10:00~PM 9:00
  鹿児島市中央町1-1-B1
  TEL.099-254-2288


 


2014.10.29 / Top↑
日に日に寒くなってきていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

ただいま、季節限定で販売中の
“秋モンブラン”!!
大変ご好評をいただき、予定より早めの完売となりそうです!!

秋モンブラン

鹿児島市内店舗では、
10月31日までの販売予定となっておりますが、
売り切れ次第、販売終了となります。
まだご賞味いただいていないお客様は、
お早めに店舗へお越しくださいませ♫

“秋モンブラン”は、
栗はもちろん、黄金千貫もそして、
“かぼちゃ芋”と呼ばれる紅はやとも
使っているので、3つの味が楽しめる、
秋づくしの贅沢なレアケーキです♫
ご予約や、お取り置きもお受けいたしておりますので、
その際はお電話にてご連絡くださいo(^▽^)o♫

○天文館店 099-239-1333
○えきマチ1丁目店 099-257-6411
○山形屋店 099-227-6895
○アミュプラザ店 099-254-2288

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております!!


2014.10.28 / Top↑
Happy Halloween(*^^*)♪
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

10月ももうすぐ終わりますが、
今週金曜日、31日は“ハロウィン”ですね(*^_^*)♪
フェスティバロ天文館店でも、
“HALLOWEEN PARTY”を行います!!

この日は、ハロウィンの工作をしたり、
TRICKorTREATゲームをしたり、
そして、仮装してきてくださったみんなには
お菓子のプレゼントもあります(^O^)!!
対象は5歳から中学生までの子供さんと保護者の方です♪

只今、店内もハロウィンの飾り付けを
進めております♪
10月31日は、みんな、
かぼちゃやお化けに変身して、
ブックカフェみなみ風に集合だー(*^^*)♪
私、池も、唐芋のおばけ・・・!?に
仮装して、皆様のお越しをお待ち致しております♪

○HALLOWEEN PARTY○
 日時 10月31日(金) 17:00~18:00
 場所 鹿児島市呉服町1-1
     フェスティバロ天文館店2階 ブックカフェみなみ風
 参加費 500円(工作費込み)
 

2014.10.27 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

来週、29日 水曜日に
フェスティバロ天文館店2階、
ブックカフェみなみ風で、
第2回目の“大人のための朗読会”を
おこないますo(^▽^)o♫

大人の朗読会

今回は、食欲の秋にちなんで、
思わずお腹が空いちゃうような、
“美味しい”お話をご用意いたしました♫
読んでくださるのは、
“すまいるカフェ”の餅田浩子さんです。

向田邦子さんの「大根の月」や、
角田光代さんの「結婚30年目のグラタン」など
短いお話を3編、お聞きいただきたいと思います♫

今回も、美味しいレアケーキとお茶が付いておりますので、
“午後のひととき、お茶とともに、”
朗読を聞きに、ぜひいらしてください♫

ご予約、お問い合わせは
ブックカフェみなみ風店頭、もしくは
お電話でお願いいたします。
 TEL 099-239-1333 ブックカフェみなみ風 池まで。

○第2回 大人のための朗読会○
 日時 10月29日(水) 14:00~
 場所 ブックカフェみなみ風
    (フェスティバロ天文館店2階)
 参加費 500円(レアケーキ&お茶付き)

皆様のお越しをお待ち致しております♫



2014.10.26 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

昨日、フェスティバロ天文館店2階の
ブックカフェみなみ風で
COCO塾さんと一緒に
“TRAVEL英会話”を行いました♫

英会話イベント

COCO塾さんとのイベントは今回で2回目。
前回は子供向けの、絵本の読み聞かせでしたが、
今回は旅行で役立つ簡単な英会話を教えてもらいました!!
ネイティブ講師の方がカナダ出身ということで、
クイズ形式でカナダのことも教えていただき、
カナダって、ATMが24時間なんですって!!
それに、レストランに入っても、
店員の方は何も言わないそう。
だから、外国の方が日本に来てお店に入ると、
「いらっしゃいませー!!」の言葉にびっくりするんだそうです!!

紙に書かれた世界の有名な場所を、
ホワイトボードに絵で書き、
それが何か当てるゲームをしたり、
実際のレストランでの注文の仕方を
練習したり♫
あっという間の1時間でした。
ブックカフェみなみ風のブログでも
アップしておりますので、こちらもご覧下さい(^O^)


次回は10月31日のハロウィンパーティー!!
英語ももちろんですが、
ハロウィンの工作をしたり、
仮装してきてくださった皆様には
お菓子のプレゼントがありますよ!!
ぜひ、10月31日はブックカフェみなみ風に
お越しくださいませ♫
皆様のお越しをお待ち致しております。

○ブックカフェみなみ風○
 鹿児島市呉服町1-1
  フェスティバロ天文館店2階
 営業時間 11:30~19:30
 TEL 099-239-1333

2014.10.25 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

10月も後半に入りましたが、
まだまだ鹿児島は暑いです!!
半袖、とまではいきませんが、
少しでも動くと汗ばみますね(^_^;)

ところで!!
今月14日に、鹿児島中央駅構内の“フレスタ”が
“えきマチ1丁目 かごしま”に変わりました!!

鹿児島中央駅は、
隣のアミュプラザ鹿児島に新しく新館が建ち、
平日も!!土日も!!とても賑わっています♫
行楽シーズンということで、県外からのお客様も
たくさんお越しいただいておりますヽ(*´∀`)ノ
フェスティバロ“えきマチ1丁目 かごしま”店は
以前と変わらず、改札口のすぐ目の前にございますので、
お土産をご購入の際は、ぜひお越しくださいませ♫

おすすめは、もちろん!!
季節限定の“秋モンブラン”

秋モンブラン

芋、栗、なんきん、3つのお味が楽しめる、
秋づくしのレアケーキ♫
11月11日までの販売予定でしたが、
大好評のため、
“えきマチ1丁目 かごしま”店をはじめ、
全店舗、今月末まで、売り切れ次第販売終了となります(>_<)!!
まだお味見されていない方は、
ぜひフェスティバロ各店へお越しくださいませ♫
皆様のお越しをお待ち致しております!!

○“えきマチ1丁目 かごしま”店○
 鹿児島中央駅構内 みやげ横丁 改札口前
  営業時間 8:00~21:00
  TEL 099-257-6411

2014.10.23 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。
本日は、イベントのお知らせです♪

今週の金曜日に、ブックカフェみなみ風で、
“TRAVEL英会話”を行います♪

英会話イベント


秋は、旅行に行くのにもいい季節♪
海外へ旅行に行った時に役立つ英会話を、
COCO塾のネイティブ講師に教えていただきます♪

英会話と聞くと、ちょっと身構えてしまいますが、
道の聞き方や、レストランでの注文の仕方を通して、
少しだけ!!英語がしゃべれるようになったらいいなー!!
と思い、私、池も参加させていただきます(*^^*)♪

また、アメリカやイギリス、オーストラリアなどの
英語圏の文化についても講師の方が話してくださいます。
単に英会話を学ぶより、その国の文化を知っておいた方が、
言葉も身につくのかもしれませんね(*^^*)♪

当日は、ラブリーとお茶もご用意いたしております♪
10月24日 金曜日、14時から行いますので、
お気軽にご参加ください♪
皆様のお越しをお待ち致しております(^O^)!!


 COCO塾&ブックカフェみなみ風 “TRAVEL英会話”
日時 10月24日(金) 14:00~15:00
場所 フェスティバロ天文館店2階
     ブックカフェみなみ風
参加費 500円(ラブリーとお茶付き)


2014.10.22 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

昨日、天文館店2階のブックカフェみなみ風で
おこなわれました、
“クラシックギターミニコンサート”

ギター2s

鹿児島大学クラシックギタークラブの3年生が
来て下さり、合奏曲3曲、ソロを2曲、
演奏してくださいました(*^^*)♪

ギターs

合奏曲のうち2曲は、私、池も参加させていただき、
久々の人前での演奏に、少し緊張しましたが、
とても楽しくギターを弾くことができました!!

ブックカフェみなみ風のブログ“マリナのブログ”
でもコンサートの様子を書きましたので、
ぜひそちらもご覧下さいませ(*^^*)
http://bookcafeminamikaze.blog.fc2.com/

10月も後半になりましたが、
“TRAVEL英会話”に、“ハロウィンパーティー”、
“大人のための朗読会”と、
まだまだブックカフェみなみ風では
イベントが盛りだくさん(*^^*)!!
詳しくは、ブックカフェみなみ風の池まで
お尋ねください♪
皆様のお越しを、お待ち致しております!!
2014.10.21 / Top↑
皆さま、こんにちは 齊野博昭です。

さいたま市にお住まいの皆さん、お待たせしました!

この度、期間限定ですが・・・
『大丸浦和パルコ店』に催事出店することになりました!

販売は、『浦和店開店7周年記念・いもくりかぼちゃフェス』にて
10/22~10/31の10日間限定です。

今回はフェスティバロの2大ブランド、
唐芋レアケーキ「ラブリー」&「リンド」をご用意いたします。

■ラブリー
 デビューして25年で3億5千万個お買い求めいただいた大ロングラン商品。
 スチュワーデスさんに愛されて、全国で大人気となりました。

ラブリー4

■リンド
 大丸限定商品。アントシアニンたっぷり含む紫芋を使用したカラダによくて美味しい商品です。

リンド


どちらも、フェスティバロ「みなみ風」農場で自然栽培された
掘りたての新芋を使い、
旬の美味しさをお届けいたします。

今秋の唐芋の美味しさをそのままお届けするために
独自の冷凍製法で浦和まで直送!

“防腐剤も着色料も使用していません”ので、
お子様のおやつにも、ご年配の方への贈り物にも
安心してご利用いただけます★

短い期間ではございますが、
大丸浦和パルコ店にお越しの際には
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ご来店心よりお待ちしております。

■大丸浦和パルコ店
 代表TEL:048-615-6000
 営業時間:10:00~21:00


2014.10.21 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

来月、天文館では、
南九州最大のお祭り、
“おはら祭り”が行われます!!
早くも、フェスティバロ天文館店の通りには、
おはら祭りの提灯が飾られました♫

おはら節

今年は11月2・3日、日・月(祝)の2日間。
約2万人の踊り手が集まり、
鹿児島の代表民謡、「おはら節」に合わせて、
天文館を練り踊ります!!

また、フェスティバロ天文館店2階の
ブックカフェみなみ風では、
おはら祭りを座って観られる、
特別席をご用意いたします(´∀`)♫
ちょっと疲れたなー、という時は、
ブックカフェみなみ風で、ひと休み♫
そして、鹿児島のお土産に、
唐芋レアケーキ ラブリーは、
いかがでしょうか(´∀`)!?
5個入り783円からご用意いたしております。

11月2・3日は、
天文館、そしてフェスティバロへの皆様のお越しを
スタッフ一同、お待ち致しております!!


2014.10.18 / Top↑
こんにちは、
鹿屋フェスティバロ チーフ代理の川井田夏菜です。

10月15日、NHKさんが
「さつまいも」の可能性を取材されるとのことで
フェスティバロ「みなみ風」農場にお越しくださいました。

今回、“全国”放送してくださるとのこと♪

私も撮影に参加することになり、
鹿屋フェスティバロを抜け出し、
ドキドキしながら農場へ。

全国各地を取材されているNHKさんも
当社「みなみ風」農場の150種の彩り鮮やかな
唐芋をご覧になり驚かれていました。

実際に代表的な品種を掘って、
唐芋をカットしてみると・・・
こんなにキレイな色が!

唐芋断面

150種あまりの唐芋を一堂にならべると
こんなに迫力がありました!
一枚の写真では撮影できないほどです。

唐芋150種-1

唐芋レアケーキ「ラブリー」の原料でもある
掘りたての「コガネセンガン」をもったところを
撮影していただきました。

NHKs.jpg

私たちはこの150種の中からお菓子にあう原料を厳選し、
「唐芋」のカラー、鮮度、美味しさを
そのまま活かして全国にお届けしています。

こうした当社の取り組みを取材いただき
うれしく思います。

なお放送予定は・・・
10月17日(金)
NHK:おはよう日本「けさの知りたい!」コーナーにて
(おはよう日本放送時間:4:30~8:00)

皆さま、ぜひご覧くださいませ♪

※急遽放送予定が変更になる場合がございます。
 あらかじめご了承くださいませ。
2014.10.16 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日から販売開始となりました、
季節限定の“秋モンブラン”!!

秋モンブラン


秋といえば、栗!! 唐芋!! そして、かぼちゃ。
“秋モンブラン”は、
下にかぼちゃ芋の紅はやと、
上に、渋皮つきの和栗と、黄金千貫を使用し、
まさに秋の味覚がぎゅっ!!と詰まった
唐芋レアケーキ(*^^*)♪
私も早速、食べてみましたが、
特に、紅はやとの風味がとてもよく、
お芋の好きな女性には絶対おすすめです!!

また、天文館店では、
“秋モンブラン”と“東京ラブリーモンブラン”、
2つのモンブランを同時販売いたしております(*^^*)!!

東京ラブリーモンブラン


“東京ラブリーモンブラン”は、
栗と紫芋を、ラブリーの上に絞ったレアケーキ。
色も違えば、味も違う!!
ぜひ、2種類の“モンブラン”を食べ比べてみてください(^O^)
天文館店の店頭では、“秋モンブラン”のご試食を
ご用意いたしております。
皆様のお越しを、スタッフ一同、
お待ち致しております(*^^*)!!

○秋モンブラン○
 販売期間 10月15日(水)~11月11日(火)
2014.10.15 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

フェスティバロ天文館店2階の
ブックカフェみなみ風では、
私、池がおすすめする、さまざまな本を
置いております(´∀`)♪

最近読んだ本では、
星野博美さんの「島へ免許を取りに行く」
が面白かったので、
お店でも読めるようにしております。
長崎の五島列島で免許を取ったことが
書かれているのですが、
なんだか心がほっとするようなエッセイです。

また、ブックカフェみなみ風のブログでも
私のおすすめの本を紹介しておりますので、
ぜひ、こちらもご覧下さいませヽ(´▽`)/!!
http://bookcafeminamikaze.blog.fc2.com/

ご紹介しました本は、ほとんどお店に
ございますので、
気になった方は、ぜひブックカフェみなみ風に
読みに来てください♪
美味しいハーブティーと一緒に、
ゆっくり読んでくださいね♪

皆様のお越しをお待ち致しております。

○ブックカフェみなみ風○
 鹿児島市呉服町1-1
  フェスティバロ天文館店2階
 営業時間 11:30~19:30(O.S)
 TEL 099-239-1333

2014.10.15 / Top↑
10月7日~8日にかけて
船井総合研究所さん企画による
「菓子・パン 繁盛モデル店 視察ツアー」
の方々が視察に来られました。

これは、全国の有名な製菓・製パン会社の代表の方々が
30名ほど参加されるツアーです。

2014年秋のツアーでは
モデル店として当社をお選びいただきまして、
1日目はフェスティバロ鹿児島市内店舗視察、
2日目はフェスティバロ本社農場・工場を視察の後、
鹿屋本店にて郷原社長とのパネルディスカッションも
行われました。

★1日目の様子はこちら
>>http://festivalo.blog15.fc2.com/blog-entry-1174.html

その際の様子を10月9日付
「南日本新聞」に掲載いただきました!


新聞記事


地方・大隅半島にある当社の取り組みについて、
全国の社長方が興味をもってご参加いただき
ありがたく思います。


船井総研集合写真s
▲エスペランサ号の前で記念撮影


そして、南日本新聞社さま
この度は掲載いただき、ありがとうございます!

これからも、大隅半島で大事に栽培された「唐芋」を使用し、
美味しいお菓子を全国へお届けしていきたいと思います。

2014.10.15 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

いよいよ来週水曜日、15日から
季節限定の秋モンブランが
鹿児島各店舗で販売開始となりますヽ(´▽`)/♪


秋モンブラン


みなみ風通販部では、ひと足お先に
ご注文を承っており、
早くもたくさんのご注文をいただいております♪

店頭でも、
「15日からなんだー!! 早く食べてみたーい♪」
という声をいただき、
私たちスタッフも、15日の販売開始を
楽しみにしております!!

下は、“かぼちゃ芋”の、紅はやと、
上は、渋皮つきの和栗と、黄金千貫。
かぼちゃ、栗、そして唐芋。
3つの味が合わさった、
秋ならではの唐芋レアケーキを
ぜひ、お召し上がりくださいませヽ(´▽`)/♪

鹿児島各店舗のスタッフが、
皆様のお越しをお待ち致しております!!

○秋モンブラン○
 価格(税込) 1080円(5個入り)
 販売期間 10月15日~11月11日

2014.10.12 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日から3連休ですね♪
鹿児島も、天文館や中央駅、ウォーターフロントなどで
さまざまなイベントが行われています!!

そして、フェスティバロ天文館店でも、
スタッフのみんなでハッピを着て、
皆様をお迎えいたしておりますo(^▽^)o♪


ハッピ姿s


このハッピは、毎年この時期、
唐芋の収穫祭の時に着ているものです!!
台風も吹き飛ばしちゃう!?
ハッピで、ハッピー!?
皆様、会いに来てくださ~い(^O^)!!
皆様のお越しをお待ち致しております。

○フェスティバロ天文館店○
  鹿児島市呉服町1-1
   天文館電停から徒歩1分、黄色い旗が目印です♪
  TEL 099-239-1333  営業時間 9:00~21:00


2014.10.11 / Top↑
皆様、こんにちは。
大丸東京店の篠原です。

10/1より、大丸東京店60周年記念 
『60種類のモンブランフェスタ2014』が開催しております。

この期間中に大丸東京店限定商品として
『安納芋のモンブラン』を販売中です。

焼き芋に最適な安納芋の生地の下に
キャラメールソースを敷いた絶妙な味わいの
プレミアムな仕上がりになっております。

安納芋のモンブラン


同時に羽田空港限定の
『東京ラブリーモンブラン』も期間限定で販売中です。
ラブリー生地の中に和栗を入れて、
紫芋の生地をトッピングした、
色鮮やかで風味豊かなモンブランです。

東京ラブリーモンブラン


また10/15より、毎年大好評の秋モンブランも
販売開始致します。
秋がまさに旬のモンブラン。

秋モンブラン


唐芋レアケーキのフェスティバロでしか味わえない、
この秋3種類のモンブラン。
東京大丸店にご来店の際には是非お気軽にお立ち寄り下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


◆フェスティバロ東京大丸店◆
平日 AM 10:00~PM 9:00
土日祝 AM 10:00~PM 8:00

東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店1F(八重洲日本橋側)
TEL. 03-3282-6006

2014.10.11 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

今日から3連休ですね♪
勢力の強い台風19号が
九州にも近づいてきておりますが、
鹿児島へご旅行に来られる皆様は
お気をつけてお越しくださいませ!!


ただいま、フェスティバロの鹿児島市内店舗では
掘りたての新芋で作った
“リンド・ヌーヴォー”を販売中です♪


リンド・ヌーヴォー単品


鮮やかな紫色をした、
こちらの“リンド・ヌーヴォー”。
紫芋の中でも食味のいい、あや紫を使っており、
新芋ならではのみずみずしさも特徴です。
一番人気の“ラブリー”と一緒に、
鹿児島のお土産におすすめです(^O^)♪

鹿児島へご旅行の際は、
ぜひフェスティバロ各店へお立ち寄りくださいませ。
皆様のお越しをお待ち致しております!!

○鹿児島市内店舗○
 ・<唐芋ワールド>  市内呉服町1-1(天文館電停から徒歩1分!!)
 ・<中央駅フレスタ店>  中央駅構内 おみやげ横丁
 ・<中央駅アミュプラザ店>  アミュプラザ鹿児島 B1F
 ・<山形屋店>  市内金生町 山形屋1号館 B1F
2014.10.11 / Top↑
フェスティバロ「みなみ風」農場は今、
色とりどりのコスモスが風に揺られ、
唐芋収穫も日々順調に行われています。

収穫の秋を祝いまして、
今年もフェスティバロ「みなみ風」農場にて
『唐芋まつり』を開催することになりました!

現在「みなみ風」農場では、
代表的な「コガネセンガン」「紅はるか」などの他、
希少品種の「太白」なども含め、
150品種の唐芋が元気に育っています。

今年はもっとたくさんのお客様と一緒に
多彩な唐芋を収穫し、
「唐芋」の魅力・風味をお楽しみいただきたく、
鹿児島県旅行業協同組合「魅旅」とのコラボにて
特別企画“ユニバーサルツアー”をご用意いたしました。

唐芋まつり2014

いつもお世話になっている皆さまに
日頃の感謝の思いを込めて、
下記日程にて唐芋掘りはもちろん、
畑の中で行ういろんなイベントを企画しました。

例えば・・・
特別参加「エイサー踊り」
唐芋ケーキが当るクジ引き大会
みんなで踊る「唐芋おどり」
焼芋・農場摘みたてハーブティーのサービス
など。

皆さんが笑顔で楽しいひとときを
お過ごしいただければと願っています。

ご参加ご希望の方はぜひご連絡くださいませ。
お問い合わせもお待ちしております!

■日 時:2014年10月26日(日)  
■場 所:「みなみ風」見本農場 
鹿屋市上野町1869(フェスティバロ本社・横)
■問い合わせ先
●フェスティバロ TEL0994-43-3460 
●鹿児島県旅行業協同組合「魅旅」 TEL099-201-9897
2014.10.10 / Top↑
皆さま、こんにちは。
札幌大丸店 店長の櫛引裕太です。

この度、いつもは手に入らない限定商品
唐芋レアケーキ『プレミアム・ホワイトラブリー』を
販売することになりました!


プレミアムホワイトラブリー-1


10/8より札幌大丸店 食品フロア『ほっぺタウン』では
プレミアムフーズコレクションを開催しております。

この期間中、当店では、
“北海道の乳製品”と“鹿児島の唐芋”・・・
大自然の恵みをコラボレーションした
唐芋レアケーキ『プレミアム・ホワイトラブリー』をご用意!


フェスティバロ大人気商品『ラブリー』に
北海道・根室釧路一帯のコクのある生クリームを加え、
さらに!
北海道・十勝平野の濃厚なクリームチーズを重ねました。

しっとり、なめらか・・・
コクのある風味豊かな唐芋レアケーキをお楽しみいただけます。

もちろん、札幌大丸店の限定商品のため
「当店で今だけ」しか手に入らない貴重な商品です。

大丸札幌店にご来店の際には是非お気軽にお立ち寄り下さい。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


■店舗情報■
札幌フェスティバロ 
大丸札幌店B1
営業時間 AM 10:00~PM 8:00
TEL011-219-0866

2014.10.09 / Top↑
本日11時から放送のTBS「ひるおび」にて
唐芋レアケーキ「ヌーヴォー」が全国放送されました!


ヌーヴォー2種


唐芋レアケーキ「ヌーヴォー」は
この秋の掘りたて新芋で作った商品。
初秋にしか味わえない、薫りゆたかな新芋ケーキは
今だけの特別商品です。

唐芋レアケーキの2大ブランド
「ラブリー」「リンド」のみを
先月~数量限定にてヌーヴォーとして販売しており、
販売開始から大好評♪
全国にあるフェスティバロ各店では完売となっているところも。

本日の放送ではスタジオにて
八代英輝さん・室井佑月さんなどが
商品をお召し上がりになり、皆さん笑顔で
「半解凍だけど口にいれた瞬間にとろける!」
「唐芋の味が濃い!」「甘さがさやわか!」
とコメントくださいました!

その他、「スチュワーデスさんに大人気」のキャッチフレーズで
唐芋レアケーキが全国で人気の商品となったこと
などもご紹介いただきました。

放送を終えて、通販部にはお電話が殺到!
インターネット店でも
たくさんのご注文をいただいています。

唐芋レアケーキ・ヌーヴォーは
もうまもなく完売となります。
2014.10.09 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

10月7日、唐芋ワールドに
船井総合研究所さん企画による
「菓子・パン 繁盛モデル店 視察ツアー」
の方々が視察に来られました。

今回は鹿児島を代表する「唐芋」を
栽培、加工し都会で販売する新モデル企業、
観光誘客にも取り組む企業として
全国の繁盛店の中から当社をお選びいただきました。

全国の有名な製菓・製パン会社の代表の方々が
約30名様参加されており、
唐芋ワールドの1階から4階まで
ご案内いたしました♪

1階・天文館フェスティバロでは、
当社の郷原マネージャーが
お店のコンセプトやディスプレイの構成を説明。
お客様に商品の魅力をお伝えするために
日々試行錯誤の連続であることをお話ししました。


船井総研s


2階・ブックカフェでは、淹れたてのハーブティーを
お召し上がりいただき、
ハーブのさわやかな香りと、すっきりとした味に、
皆様とても喜んで下さいました。

また4階の唐芋パビリオンでも
熱心に様々な種類の生芋をご覧下さり、
唐芋レアケーキ「ラブリー」の原料の黄金千貫を見て、
「こんな白い芋は見たことがないよっ!!」
とびっくりされていました。

ツアー御一行の皆様、
短い時間ではございましたが、
唐芋ワールドにお越しいただき有り難うございました!!

本日は、鹿屋本店やフェスティバロ製菓工場や「みなみ風」農場を
視察いただく予定となっております。

2014.10.08 / Top↑

 こんにちは、
 みなみ風通販部の庄司さやかです。

 「みなみ風」通販部では、
 ついに本日!!
 唐芋レアケーキ ≪ 秋モンブラン ≫ が発送開始となりました!
 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 aki-top.jpg


 ご予約スタートと同時に、
 予想をはるかに上回るご注文をいただいており、
 唐芋レアケーキ「秋モンブラン」を楽しみにお待ちくださっておりましたことに、
 本当に嬉しく感じています!!
 さっそくお買い求め下さった皆さま、本当にありがとうございます!

 なかでも人気が高いのは、
 当店人気ナンバー1の「フェスティバロ・ラブリー」と、
 「秋モンブラン」を詰め合わせたギフトセットです。

 秋3本入

  ▲秋限定 唐芋レアケーキ3本入
  (ラブリーと2種類のモンブランを楽しめる贅沢なセットです)

 女性の好きなものは、
 「いも」、「くり」、「ナンキン」といわれます。
 ナンキンとはカボチャのことですが、
 このレアケーキは「いも」と「くり」は使用しています。
 でも、カボチャが足りないと思われるのでしょうが・・・。

 実は「紅はやと」という唐芋は、
 別名「カボチャ芋」とよばれる品種のひとつなのです。

 というわけで、
 女性の好きなものが全部入っているのです!

 そんな「秋モンブラン」について、
 ちょっとご紹介させていただきます♪

 「秋モンブラン」は2層のレアケーキです。
 下層はフェスティバロが27年間守り続けている唐芋「紅はやと」。
 がん予防に効果のあるといわれている
 「カロチン」がとても豊富な唐芋です。
 鮮やかな紅色に思わずうっとりしてしまいそうな、一番自慢の品種です。

 そして、上層には高級渋皮付の「和栗」

 1日の気温の差が大きい南九州の山間部……
 昔から美味しい栗が実ると言われてきた伝説の地で
 収穫された「和栗」を使用しています。

 この高級和栗に掘りたての
 「コガネセンガン」をブレンドして特製栗ペーストが完成しました。

 ひとさじで2つの秋の美味しさ♪
 秋にかかせない「モンブラン」を最高の素材でお届けいたします!

 ひと箱5ヶ入からも承っておりますので、
 ぜひこの機会にお試しくださいませ!!

  .*.....*.....*.....*.....*.....*.....*【 ご注文殺到中 】*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
   今しか手に入りません!唐芋レアケーキ 「 秋モンブラン 」
   >> http://www.festivalo.co.jp/shopping/2014aki_montblanc/
  *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*




2014.10.08 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日はフェスティバロ天文館店の2階で行います、
「クラシックギター♪ミニコンサート♪」のお知らせです♪

今月19日、朝の11時から開演です。
入場料は大人1人 800円(要予約)です。

今回は鹿児島大学のクラシックギタークラブの皆さんが
演奏して下さいます♪
そして私、池も少しだけ演奏に参加させていただくことになりました(^O^)!!

曲は「ラ・マラゲーニャ」「涙のトッカータ」、他2曲。

この日は、15日から販売が開始される、
季節限定の“秋モンブラン”も、お召し上がりいただく予定です。
2階 ブックカフェみなみ風、冬限定の
真っ赤で、すっぱいハーブティー
“ローゼルティー”もお味見いただきますので、
お楽しみに(^O^)♪

ご予約、お問い合わせは、
ブックカフェみなみ風にお越しいただき、
池までお尋ねください♪
お電話でも受け付けております。
 TEL 099-239-1333(ブックカフェみなみ風 池まで)

皆様のお越しをお待ち致しております!!

「クラシックギター♪ミニコンサート♪」
 日時 10月19日(日) AM 11:00~
 場所 フェスティバロ天文館店 2階
     市内呉服町1-1(天文館電停の近く!!)
 入場料 大人1人 800円
  
2014.10.06 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

私がおります、唐芋ワールドは、来年の3月で10周年を迎えます!!


唐芋ワールド外観


大きなスチュワーデスの写真が目立つ、唐芋ワールド。
1階にはフェスティバロの全商品を揃え、
2階のカフェでは、ラブリーをお召し上がり頂けます。
そして3階は観光案内所、4階は唐芋の展示室になっております。

以前ここには、おもちゃ屋さんがあり、
当時のことを知る人もだんだんと少なくなってきました。
10年前、フェスティバロは、道路の向かい側、
現在のエイブルさんのあるところにお店を構えていました。
中には、その頃のフェスティバロを覚えていて下さるお客様も
いらっしゃり、反対に私たちスタッフの方が、
昔のフェスティバロのことを教えていただくこともあります。

10年も経つと、天文館全体の様子も変わってきて、
久々に鹿児島に帰ってこられた方はびっくりされます。
そんな中でも、変わらずに、
黄色い看板と、大きなスチュワーデスの写真が目立つ唐芋ワールドは、
応援して下さる皆様のおかげで、
10周年を迎えようとしています。

これからもさらに美味しい唐芋のお菓子を
皆様にお届けできるよう、唐芋ワールドスタッフ一同、
気を引き締めて、頑張って参りたいと思います!!
皆様、これからもフェスティバロ天文館店、そして
唐芋ワールドをよろしくお願いいたします(^O^)!!

○唐芋ワールド○
 鹿児島市呉服町1-1(天文館電亭降りてすぐ!!)
  1階、3・4階 9:00~21:00
  2階 11:30~19:30
            TEL 099-239-1333


2014.10.05 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

鹿児島も朝晩涼しくなり、金木犀も香る季節になりました♪
今月、10月の唐芋レアケーキのご案内です。

只今、掘りたての新芋、あや紫で作った
“リンド・ヌーヴォー”を販売中です。

リンド・ヌーヴォー単品


鹿児島市内店舗では10月14日までの期間限定の
販売となっております。

新芋ならではのみずみずしさと、
あや紫のあっさりとした味で、
甘いものが苦手な方にもおすすめです♪

そして、10月15日からは、
渋皮つきの栗と、オレンジ色のはやと芋を使った
“秋モンブラン”が登場いたします(*^^*)♪

フェスティバロ秋モンブラン


秋、といえばやっぱり“栗”ですよね(^O^)♪
栗好きの私は、季節のレアケーキの中で一番
“秋モンブラン”が好きなので、
今からとっても楽しみです!!
10月15日から、鹿児島市内店舗一斉販売となります。
皆様、ぜひ楽しみにお待ちくださいませ(^O^)♪

2014.10.05 / Top↑

  こんにちは、
  みなみ風通販部の庄司さやかです。 

  こちらフェスティバロ「みなみ風」農場では、
  コスモスの花が咲き始め、
  日に日に秋の息吹を感じるようになってまいりました。

  今春植え付けを行った150品種の唐芋たちも、
  青々と澄んだ空のした、ハートの形をした葉を大きく茂らせて、
  元気に育っています。

  さて、本日は秋いちばんのお知らせです♪

  秋といえば・・
  読書の秋、スポーツの秋・・そして食欲の秋ならぬ
  “スイーツの秋”です。

  美味しい素材がいっぱいの秋、
  彩り豊かな季節にかかせないスイーツといえば、
  そう・・・「モンブラン」です。

  フェスティバロでは、
  この「モンブラン」を最高級の国産和栗を使って、
  唐芋レアケーキ「秋モンブラン」を創作致しました。
  もちろん「みなみ風」農場の唐芋がベースです。

  フェスティバロ秋モンブラン
  ▲唐芋レアケーキ「秋モンブラン」

 
  唐芋レアケーキ「秋モンブラン」は、
  毎年この季節になると、
  全国から次々と問い合わせが殺到する大ヒット商品。

  「去年買うことが出来なかったから、今年は絶対に買いたいの!!」
  というお電話も頂くほどなんです。

  そんな根強いアンコールに
  なんとかお応えできないかと願っていたところ・・・

  なんと!みなみ風通販部では、
  全国のどの店舗よりも早く
  「秋モンブラン」をお届けできることが決定しました♪

  みなみ風通販部では、10/8より発送開始となります。

  「待ってましたぁ!」と思われた方、お待たせいたしました!!
  実は、私庄司もお気に入りのレアケーキのひとつなんですよ~

  さらに唐芋レアケーキ「秋モンブラン」を
  よりお楽しみいただきたく、今だけの限定ギフトもご用意いたしました。

  2本入り(ラブリー・秋モン)
   ▲一番人気の「ラブリー」とセットに(秋限定 唐芋レアケーキ2本入)


  ご自宅やオフィスでのちょっと贅沢なデザートに、
  お誕生日やちょっとしたお礼での贈り物にもピッタリです☆

  うっとりするような鮮やかな色合いのモンブランが、
  皆さまの笑顔を誘います♪

  なお、「秋モンブラン」は本当に大人気商品のため、
  お早めにご予約くださいませ。

  
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆ ご予約はこちら *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

  【10/8~通販先行販売】
  唐芋ケーキで秋の訪れをご満喫くださいませ☆
  他では手に入りません!最高級の和栗を使った贅沢な味わい・・

   唐芋レアケーキ「秋モンブラン」ただいまご予約承り中♪
   >> http://www.festivalo.co.jp/shopping/2014aki_montblanc/

  ◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆



2014.10.03 / Top↑
9月29日、MBCテレビ「ズバッと!鹿児島」&
鹿児島の月刊情報誌「LEAP」取材班の方々が
唐芋レアケーキ「ラブリー」を取材くださいました。


ラブリー4


今回、“鹿児島のヒット商品の裏側を探る”企画の中で
「ラブリー」を取り上げてくださるとのこと!

MBCテレビの樺島彩さんと
月刊「LEAP」の羽山さんがリポーターとなって
フェスティバロ「みなみ風」農場・ペースト工場・
そして製菓工場を丁寧に取材いただきました。

まず、フェスティバロ「みなみ風」農場では
畑いっぱいに広がる150種の唐芋を前に、
品種ごとに異なる皮の色・肉質・葉の違いにビックリ!


農園s
↓写真したコメント文
「唐芋レアケーキの原点はこの農場から始まり、
原料へのこだわりこそがお菓子につながっているんですね」


次に、ペースト工場では唐芋を一つ一つ手で皮をむき
加工していく行程でリポーターお二人も実践!


皮むきs


実際に手に取り剥いてみると、目で見るよりはるかに時間がかかります。

美味しいお菓子のために、
厳しい目でチェックし、変色しないように気配りを。。。
工場の周りには、唐芋を炊き上げる甘~い薫りが漂い、
思わず「う~ん、いい匂い!」♪

そして・・製菓工場では、
作りたての“とろ~り”ラブリー生地見学からスタート。

ラブリーはスイートポテトとは違い
水分量も多いなめらか生地を『レア』で焼き上げます。

素材の美味しさをそのままに、
フレッシュな味わいをお楽しみいただけるヒミツです。

取材では特別に焼きたてのラブリーをご試食いただきました!


IMG_0088s.jpg


ラブリーには美味しさのヒミツがいっぱい隠れています。
今回のテレビ放送・雑誌掲載によって
そのヒミツが公開されます!

ぜひ皆さま、ご覧くださいませ。

現在のところ放送・発行予定は次のとおりです。

★MBC南日本放送 「ズバッと!鹿児島」:10/23(木)10:00~
★月刊LEAP 11月号: 10/20発行

※放送や発行は都合により日程変更となる場合もございますので予めご了承くださいませ。

2014.10.02 / Top↑
現在の閲覧者数: