fc2ブログ

皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

先日、28日、29日の2日間、
フェスティバロ天文館店の3階で
“2014年 冬のお客様感謝祭”を行いました!!

お客様感謝祭は年に2回、
日頃からたくさんのご利用をいただいている
フェスティバロGOLD会員の皆様をお招きして行われます。

今回は、“一足早いクリスマス♫”ということで、
お越しいただいた皆様には
特製の“クリスマスラブリー”をお召し上がりいただきました(*゚▽゚*)

写真1-2

ラブリーを使って、“オペラ”というケーキを作り、
少し早めのクリスマス気分を味わっていただきました♫

写真1-1

また、11月の初めに行ったエスペランサ号の話を
増満が行い、写真を見ていただきながら、
現在の石巻の様子や、コープ石巻の皆様との交流のことを
お伝えしました。

写真②

今回も、たくさんのGOLD会員の皆様にお越しいただき、
本当にありがとうございました!!

写真③
写真④
写真⑤

これからも末永く、フェスティバロをご愛顧いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。


2014.11.30 / Top↑
ここ和風菓からいも本店にて、
11月23日、24日の2日間、
「太白まつり」を開催いたしました!

神戸菓舎より3名の職人が参りまして、
太白芋を使った、
新商品「芋舟」を焼き立てで
お召し上がりいただきました。

太白づくり

店内は焼き立ての香ばしい薫りに包まれ、
ほくほくの焼き芋のような「芋舟」を
お客様と楽しむ幸せなひとときでした。

集合写真

また再びこのような素敵な会ができたらと思います!
ぜひ次回をお楽しみに!
2014.11.25 / Top↑
11月も後半ですが、暖かい日差しが
心地いい鹿児島(^O^)♫
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

昨日に引き続き、フェスティバロお歳暮ギフトの
ご案内です♫

感謝セット
▲ みなみ風 感謝セット(ラブリー、ヤエス、百合の菓 各5入×1箱)

こちらの“みなみ風 感謝セット”は
1番人気の“ラブリー”、レアチーズケーキのような“ヤエス”、
そしてフェスティバロの和菓子ブランドである
和風菓からいも屋の“百合の菓”の3本のセットです。

和風菓からいも屋の“百合の菓”は、
100種類の唐芋を使い、見た目も色鮮やか。
しっとりと、また“ラブリー”とは違った
和のお味が楽しめます♫
税込3600円で、全国送料無料で送らせていただきます。

○お歳暮キャンペーン○
 期間 11月21日~12月28日
 取扱店舗 鹿屋本店 0994-43-3948
      天文館店 099-239-1333
      アミュプラザ鹿児島店 099-254-2288
      鹿屋だいわ店 0994-43-9835
      イオン隼人国分店 0995-43-1231

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております(^O^)!!

2014.11.24 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

さて、21日から始まりました、
フェスティバロの“お歳暮キャンペーン”
本日は、全国への送料が半額となります、
お歳暮ギフトのご案内です。

こちらは、初めてフェスティバロのレアケーキを
送られる方におすすめの“みなみ風の小路”

komichi.jpg
▲“みなみ風の小路(ラブリー、カプレス、シュリ 各5個入×1箱)”

ラブリーはもちろん、
ラブリーの上に、紫芋を重ねたシュリ、チョコを重ねたカプレスで
フェスティバロの人気ベスト3!!のレアケーキを
お楽しみいただけます。


また“みなみ風の花々”は、
ちょっと高級感のあるセット♫

hana.jpg
▲“みなみ風の花々(ラブリー、ヤエス、東京ラブリー 各5個入×1箱)”

ラブリーと、
レアチーズケーキのようなヤエス、
見た目にも可愛らしいモンブランの東京ラブリーと、
それぞれ特徴のある3種類がセットになっています。


他にも4本セットの“みなみ風の彩”、
5本セットの“みなみ風の華”、
6本セットの“みなみ風の陽光”をご用意いたしております。

また詳しくはお近くの店舗スタッフにお尋ねくださいませ♫
ご案内のチラシもご用意いたしております。

○お歳暮キャンペーン○
 期間 11月21日(金) ~ 12月28日(日)
 お歳暮 送料半額ギフト 取扱店
  鹿屋本店 0994-43-3948
  天文館店 099-239-1333
  アミュプラザ鹿児島店 099-254-2288
  鹿屋だいわ店 0994-43-9835
  イオン隼人国分店 0995-43-1231

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております(*゚▽゚*)♫

2014.11.23 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

明日、11月21日から鹿児島県内店舗で
“2014年 冬のお歳暮キャンペーン”が始まります(^O^)!!

今年のお歳暮はなにを贈るか、もう決まりましたか(^O^)!?
フェスティバロのお歳暮も、冬限定のレアケーキを始め、
バラエティ豊かなセットをご用意いたしております♫

初めてレアケーキを贈る方におすすめなのが、
一番人気の“ラブリー”、紅芋を重ねた“シュリ”、
そして冬限定の“淡雪ラブリー”の3本のお詰め合わせです!!

2014通販お歳暮3本箱
▲価格は3,400円(税込)で、送料込のお値段

3種類のお味が5個ずつ、家族みんなで分けて食べるのに
ちょうどいいサイズですね♫


また、上司や先生に贈る、バラエティ豊かな商品として、
“ラブリー”、“シュリ”、“カプレス”の人気ベスト3!!に加え、
“東京ラブリー”と冬限定の“淡雪ラブリー”を合わせた5本ギフトを
ご用意いたしております。
2014通販お歳暮5本
▲価格は5,300円(税込)で、送料込のお値段


送料込のギフトは他にもご用意いたしております。
みなみ風通販部、鹿屋本店、天文館店、アミュプラザ店での
お取り扱いとなります。
詳しくは、お近くの店舗スタッフにお問い合わせくださいませ!!

○2014年 冬のお歳暮キャンペーン○
 期間 11月21日~12月28日
 お歳暮お取扱店舗
  鹿屋本店 0994-43-3948
  天文館店 099-239-1333
  アミュプラザ鹿児島店 099-254-2288
  鹿屋だいわ店 0994-43-9835
  イオン隼人国分店 0995-43-1231
※ 店舗によって取扱商品が異なります。
お手数ですが、お電話にてご確認くださいませ。

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております!!
2014.11.20 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

先日のブログで、クリスマスにぴったりな、
ラブリーのアレンジをご紹介させていただきました♫
本日は、そのラブリーのアレンジを楽しんでいただける、
“FESTIVALO CHRISTMAS GIFT”を
ご紹介いたします♫

クリスマスG


大人気の“ラブリー”と、
冬限定の“淡雪ラブリー”がセットになった、
こちらの“クリスマスギフト2本入り”。
ラブリーは1箱に5個入っているので、
生クリームをのせたり、トースターで温めてホットで食べたり、
いろんなアレンジが楽しめます!!

そして、一緒に味わっていただきたいのが
“淡雪ラブリー”♫
紫芋のレアケーキの上にクリームチーズをのせた、
見た目も冬らしく、そして
紫芋のあっさり感と、クリームチーズのほのかな酸味が合わさって、
お口の中に絶妙な美味しさが広がります♫

友達を呼んでの大勢のクリスマスパーティーにはもちろん、
家族みんなが集まる時にもおすすめです!!


クリスマスギフトの販売は、明後日11月21日から。
鹿屋本店、天文館店、アミュプラザ店、イオン隼人国分店、だいわ店
の5店舗で販売いたします。

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております(*゚▽゚*)♫
ラブリーのアレンジの方法も、ぜひお尋ねください!!
2014.11.19 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

11月も後半に入り、クリスマスも近づいてきています!!
今回は、お客様からお寄せいただいた、
クリスマスにぴったりな“ラブリー”を
ご紹介いたします(^O^)♫

いつもの“ラブリー”に、ちょっとアレンジを加えると、
あっという間に、クリスマスにぴったりなケーキになります♫

生クリームラブリー


例えば、ラブリーの上に生クリームを
ちょこん、と絞ってみる。

真っ赤な苺をのせてみる。

甘酸っぱいベリーでも美味しそうですね(*゚▽゚*)!!

小さいデコレーションケーキとして
アレンジする一手間も楽しいし、
クリスマスパーティーだったら、
「かわいい♥」「美味しそう♫」と
みんなに喜んでもらえること間違いなしです(^O^)♫

また、トースターで少し温めて、
“ホットラブリー”という食べ方もあり!!

スプーンホットラブリー

これもまた、ひと味違ったラブリーを味わうことが出来そうですね!!

今年のクリスマスは、一手間加えた“ラブリー”で
楽しい、特別なクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか(^O^)!?

それぞれの、いろんな“クリスマス ラブリー”を試してみてください♫

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております。

★ラブリーのご注文はこちらから
 http://www.festivalo.co.jp/shopping/2014oseibo/lovely.html

2014.11.18 / Top↑
冷たい風が吹くものの、
温かい日差しが心地いい鹿児島(^O^)♫
皆様、いかが過ごしでしょうか!?
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日は、唐芋ワールド4階の展示室より、
色とりどりの唐芋をご紹介いたします(^O^)!!

唐芋

唐芋ワールド4階の展示室には、
16種類の生芋を展示しております。
ラブリーの原料である“黄金千貫”はもちろん、
紫色の“あや紫”や、オレンジ色の“紅はやと”など、
いろんな種類の唐芋です。

鹿児島は唐芋の産地であり、種類が豊富です。
“唐芋(からいも)”は、鹿児島や熊本での呼び方で、
“さつまいも”の呼び方の方が広く知れ渡っていますよね!!
そして“さつまいも”と言えば、
皮は赤色で、中は白いものを想像されるのではないでしょうか(^O^)!?
唐芋ワールド4階では、いろんな色、形の唐芋を
見ることが出来ます!!
ぜひ天文館にお越しの際は、唐芋ワールドへお立ち寄りくださいませ♫
4階展示室は、入場無料です♫

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております!!

○唐芋ワールド○
 鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
  9:00~21:00  TEL 099-239-1333

2014.11.16 / Top↑
鹿児島も寒さが一段と増してきています!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日は、唐芋ワールドに取り揃えております、
“唐芋の絵本”のご紹介です♫

2JPG.jpg

唐芋ワールド4階は展示室となっており、
ここにはたくさんの唐芋の本が置いてあります。
唐芋の絵本は50冊あり、
お芋掘りの楽しい絵本や、唐芋について学べる絵本です。
2階のブックカフェみなみ風にもいくつか置いております♫

hon.jpg
▲お茶を飲みながら読むことができますよ♫

4階の展示室は、ご自由にご覧いただけますので、
天文館の街歩きの時には、ぜひお立ち寄りくださいませ(^O^)♫
皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております!!

○唐芋ワールド○
 鹿児島市呉服町1-1 (天文館電停のすぐ近く!!)
  営業 9:00~21:00  TEL 099-239-1333
2014.11.13 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日は、唐芋ワールド2階のブックカフェみなみ風
にあります、
“郷原茂樹作品 展示・販売コーナー”を
ご紹介いたします♫

ブックカフェ

ここでは、郷原茂樹の作品、全17点を
販売いたしております。
もちろん、店内で読むこともできますので、
気になった本は、ぜひ手に取って見てみてください♫

私のおすすめは、南九州の大自然を舞台にしたお話、
『開聞太郎』!!
表紙の絵もかわいらしく、
「開聞太郎」をはじめとする、4つのお話が収録されています。
小学生はもちろん、大人が読んでも楽しめる1冊です!!

フェスティバロ社の社長でありながら、
鹿児島を代表する作家でもある、郷原茂樹。
その作品が手に入るのは、唐芋ワールドだけっ(^O^)!!
ぜひ、唐芋ワールドへお越しの際は、
2階のブックカフェみなみ風で、
郷原茂樹の作品をお楽しみください♫
皆様のお越しを、お待ち致しております。

○唐芋ワールド○
 鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
  9:00~21:00  TEL 099-239-1333



2014.11.12 / Top↑
日に日に寒さが増してきて、
鹿児島もいよいよ冬らしくなってきました♫

フェスティバロ天文館の前の通りには早くも、
クリスマスツリーが飾られています♫

クリスマス

夜にライトアップされ、通りを歩けば気分はクリスマス!!
お店にも、大きなクリスマスツリーを
飾る予定です。

そして、クリスマスといえば
やっぱり美味しいケーキ(*゚▽゚*)!!
みんなでケーキを囲んで、クリスマスパーティー!!
今年はぜひ、フェスティバロの唐芋レアケーキを
クリスマスケーキにいかがですか(^O^)!?
天文館店には唐芋レアケーキが5種類あるので、
いろんな味を大皿に盛れば、
一人ずつ、好きな味を選んで食べられますね♫
大人数のパーティーの時におすすめです!!ぜひ、お試しあれ♫

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております!!

○フェスティバロ天文館店○
 鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
  9:00~21:00  TEL 099-239-1333

2014.11.10 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日は、フェスティバロ天文館店2階にあります、
ブックカフェみなみ風より、
“ローゼルティー”のご紹介です(*゚▽゚*)♫

ブックカフェみなみ風では
大隅の農園でとれたハーブで淹れる、
“フレッシュハーブティー”をお楽しみいただけますが、
そろそろ寒くなるこの季節には、
鮮やかな赤色の“ローゼルティー”が登場します!!

ローゼル

ビタミンCがたっぷり含まれ、
すっぱいお味が特徴です。
あま~いレアケーキとの相性は、ばっちり(^O^)!!
2階ブックカフェみなみ風へお越しの際は、
ぜひ、お試しあれ♫
皆様のお越しをお待ち致しております!!

○ブックカフェみなみ風○
 鹿児島市呉服町1-1 
フェスティバロ天文館店2階
  11:30~19:30(O.S)  TEL 099-239-1333

2014.11.08 / Top↑
和風菓からいも本店の吉中和世です。

みなさま、大変お待たせいたしました。
来る11月23日(日)、24日(月・祝日)の2日間、
和風菓からいものお客様感謝祭であります、
「太白まつり」を開催いたします!

今回第2回目となりますが、
前回は参加していただいたお客様から、
とても楽しかった、とのお声、お便りを頂戴いたしまして、
再び開催させていただくこととなりました。

_MG_0939.jpg

前回同様に、
フェスティバロの神戸菓舎の職人が、
和風菓からいもの人気商品「太白」を
目の前でお作りいたします。

生地絞り体験のほか、
和風の味の決め手となる焦がし醤油を塗る工程などを
お客様にも体験していただけます。

_MG_0866.jpg

出来立てを召し上がれるのはこの機会だけ!
是非楽しみになさってください!

参加はご予約が必要となりますので、
和風菓からいも本店、本社、
もしくはフェスティバロ各店舗スタッフまで、
よろしくお願いいたします。

たくさんのお客様のご参加をお待ちいたしております♪


○和風菓からいも本店○
 営業時間 : AM 9:00~PM 8:00
 鹿児島県鹿児島市中央町11-1F
 TEL.099-255-0618
2014.11.07 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナです。

11月になりました!!旅行シーズンで、
鹿児島への旅行をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
そこで本日から、
私のおります唐芋ワールドを、
ご紹介していきたいと思います(^O^)!!

唐芋ワールドは、1階から4階まである、
天文館でもとても目立つ黄色い建物です。
1階で、大人気のラブリーを販売し、
2階は、ラブリーはもちろん、焼きたてのラブリーも
食べられるカフェになっております。
そして3階は、バスガイドのOGさんたちがいる観光案内所。
1番上の4階は、唐芋の展示室になっております。

1階から4階まで、唐芋を満喫できる唐芋ワールド♫
2階のカフェからは、唐芋のルートが分かる大きな地図、
その名も「唐芋ワールド」が見られます!!

ワールド地図

唐芋が日本にやってきたルートには、
実は3つのルートがあるんです!!
世界に広がる唐芋ワールドを地図旅行してみませんか!?

唐芋ワールドには、まだまだ見所がたくさんっ(^O^)!!
これから、どんどん紹介していきますよ♫

皆様のお越しを、スタッフ一同お待ち致しております。

○唐芋ワールド○
 鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のす近く!!)
  9:00~21:00  TEL 099-239-1333

2014.11.07 / Top↑
鹿児島も、ここ数日で急に寒くなってまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか!?

フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

本日は、いづろハッピーデイ特別企画、
“IKKO ビュティートーク”のご案内です。

DSCN5113-1_20141104152440291.jpg

いづろ商店街主催で行われます、
今回の“IKKO ビューティートーク”!!
美容家のIKKOさんが
「美しさは日々の心の持ち方次第」という
テーマでトークをしてくださいます。

日時は来年27年の1月15日、木曜日、
14時から16時まで。
場所はマルヤガーデンズ8F BLOOM by maruya gardens。
抽選でペア100組をご招待します。

応募方法は、いづろ商店街参加店舗で
1000円以上お買い物をされた方に
応募券をプレゼント♫
お店に置いてある、専用のポストに
投函してください(^O^)!!
もちろん!!フェスティバロ天文館店も
参加いたしております♫

応募期間は、11月1日から12月25日までの55日間。
この期間は、ぜひ!!
いづろ商店街、そしてフェスティバロ天文館店へ
お買いものにお越しくださいませ♫

皆様のご来店をお待ち致しております!!

2014.11.04 / Top↑
皆様こんにちは!
アミュプラザ店の田代です。

只今アミュプラザでは
11月10日まで『AMU HAPPY DAYS』を開催中!

当店では、
毎秋の人気商品「秋モンブラン」を限定販売しております♪

かぼちゃのような甘味の紅はやと、
渋皮つきの和栗、黄金千貫がワンカップで
お楽しみいただけます。

秋モンブラン

期間中JQカードでお買い物すると5%割引に加え、
11月3日まで500円キャッシュバック!

さらにフェスティバロのロングラン商品、
「西洋風唐芋12個入り」や他ショップ商品が
当たる抽選会もありますよ♪

さらに、11月3日は
鹿児島の大イベント『おはら祭』をAMU広場でも開催!

当店も、屋台出店で
「焼モンブラン3個入り」をお出しいたします★
色とりどりの唐芋が3種類入った、
可愛くておいしいモンブラン詰め合わせです♪

焼モンブランHP

ぜひ、この機会に
フェスティバロ アミュプラザ店へお越しくださいませ♪
皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております。


○鹿児島中央駅アミュプラザ店○
  営業時間: AM 10:00~PM 9:00
  鹿児島市中央町1-1-B1
  TEL.099-254-2288
2014.11.02 / Top↑
こんにちは!鹿屋店川井田です!

10月31日はハロウィンでしたね!
お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!の日です(^o^)

今年はお知らせもなく当日を迎えたので、
どのくらいの方に集まっていただけるか心配していたのですが、
17:00には仮装した子供さんたちがたくさん集まってきてくださり、
一緒にパレードをいたしました!

ハロウィン2

アナと雪の女王や魔法使い、動物などなど、
個性豊かな仮装ばかりでした(^o^)
中には本格的なゾンビメイクをしている子も・・・
見ていて楽しかったです。

その後、店内に入っていただき、
唐芋レアケーキラブリーやリンド、秋モンブラン、
スイートポテト、西洋風唐芋に紅はやとケーキなど、
いろんなお菓子をお召し上がりいただき、
楽しんでいただきました(^o^)

また、準備していた焼きたてラブリーは、
すぐになくなってしまう勢いでした!!

お母様方にはローゼルティーもお出しして、
ひと休みしていただきました。

ハロウィン3

と~っても楽しい時間でした(^o^)!
ありがとうございました!また来てくださいね!
2014.11.01 / Top↑
こんにちは!鹿屋店川井田です!

本日10月31日、
福岡からモニターツアーの方4名様と、
福岡のアヴァンティの取材の方を含めて計5名様を、
鹿屋市役所の観光課の方が鹿屋本店へお連れ下さいました。

昨日から来られて、大隅半島を回られ、
いろんなところで体験を楽しまれたようでした(^o^)

フェスティバロ鹿屋本店ではお菓子作りの体験という事で、
ひんやり冷たいレアケーキのラブリーとはまた違った、
タルトにラブリーの生地を絞って焼きあげた『焼きたてラブリー』と、
カソナードをふりかけパリパリに焼いた『ラブリーキャラメリーゼ』の
体験を各々していただきました。

美味しく焼きあがったアツアツのお菓子の甘~い香りと共に、
朝摘みの5種類のハーブも思い思いにお茶にして
フレッシュハーブティーとしてお楽しみいただきました(^o^)

モニターツアー2-1

みなさん大満足いただいたようで終始にっこり♪
みなさんの笑顔で、
私達も元気をいただき楽しい時間となりました!

本日の様子は、
11月アヴァンティの雑誌にも掲載される予定です。

是非また大隅の地へ、
そしてフェスティバロ鹿屋本店へお越しくださいませ(^o^)
お待ちしております!
2014.11.01 / Top↑
皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。

今週土曜日に天文館で行われます、
“天文館ハロウィンパーティー”!!
フェスティバロ天文館店2階の
ブックカフェみなみ風も参加いたします♪

かぼちゃ灯

この日は、仮装してきた子供たちが天文館に集まり、
スタンプラリーも兼ねて、天文館を歩いて回るようです!!
天文館本通りを中心に、パレードやイベントも行われます。

かぼちゃの提灯(写真)が目印となり、
このお店に仮装して来店するとお菓子がもらえます(*^^*)
ちなみに、ブックカフェみなみ風では
こちらの“焼からいも モンブラン”をご用意致しております♪

焼きモンブラン

11月1日は、みんな仮装して、天文館に集合だー(^O^)!!
皆様のお越しを、スタッフ一同、
お待ち致しております♪

○ブックカフェみなみ風○
 鹿児島市呉服町1-1
  フェスティバロ天文館店2階
 11:30~19:30 TEL 099-239-1333

2014.11.01 / Top↑
現在の閲覧者数: