皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。
昨日、フェスティバロ天文館店に
熊本県大津町認定農業者協議会の方たち7名様が
唐芋についての研修のために来られました♪


フェスティバロのお菓子の原料である
「コガネセンガン」について
社長と、唐芋の先生である柳先生が詳しく説明すると、
皆さん熱心に聞いて下さいました。

また、6次産業モデルであるフェスティバロについてのDVDも
ご覧いただき、フェスティバロという会社についても
知っていただくことができました。

▲日帰りで熊本県大津町からお越し下さいました♪
お帰りの際には皆さん、ラブリーをご購入くださいました。
こうした、県を超えた唐芋の交流があることで、
それぞれの県での唐芋栽培に対する取り組みも
知ることができるので、私たちも大変勉強になります。
大津町認定農業者協議会の皆様、
お越しいただきまして、本当にありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしております(*^▽^*)♪
なお、フェスティバロ天文館店 4階 唐芋パビリオン では、
生芋の展示や、唐芋に関する本、資料を
たくさん展示しています♪
鹿児島への観光の方もぜひ、遊びに来てください♪
○店舗案内○
フェスティバロ天文館店
住所:鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL 099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。
昨日、フェスティバロ天文館店に
熊本県大津町認定農業者協議会の方たち7名様が
唐芋についての研修のために来られました♪


フェスティバロのお菓子の原料である
「コガネセンガン」について
社長と、唐芋の先生である柳先生が詳しく説明すると、
皆さん熱心に聞いて下さいました。

また、6次産業モデルであるフェスティバロについてのDVDも
ご覧いただき、フェスティバロという会社についても
知っていただくことができました。

▲日帰りで熊本県大津町からお越し下さいました♪
お帰りの際には皆さん、ラブリーをご購入くださいました。
こうした、県を超えた唐芋の交流があることで、
それぞれの県での唐芋栽培に対する取り組みも
知ることができるので、私たちも大変勉強になります。
大津町認定農業者協議会の皆様、
お越しいただきまして、本当にありがとうございました!!
またお会いできる日を楽しみにしております(*^▽^*)♪
なお、フェスティバロ天文館店 4階 唐芋パビリオン では、
生芋の展示や、唐芋に関する本、資料を
たくさん展示しています♪
鹿児島への観光の方もぜひ、遊びに来てください♪
○店舗案内○
フェスティバロ天文館店
住所:鹿児島市呉服町1-1(天文館電停のすぐ近く!!)
TEL 099-239-1333
営業時間 9:00~21:00
2013.12.07 / Top↑
| Home |