こんにちは、情報センターの黒木です。
ただいま「みなみ風」農場では、
唐芋の葉が一面に広がり、
夏の太陽の光をうけて155品種の唐芋が
力強く元気に育っています。
あと17日しますと、
掘りたて新芋で作る「リンドヌーヴォー」が
早くも大丸東京店にて販売開始となりますので
皆さんにお楽しみいただけますよう只今準備中です。
この度・・・
フェスティバロ情報満載の
「フェスティバロの微笑みvol.7」が完成いたしました。
今号は、≪農場デザート≫第2弾「オレンジ&マンゴー」や、
秋一番・新芋で作る唐芋レアケーキ「ヌーヴォー」を特集しています。

また、大隅半島・観光文化情報満載の
季刊誌「みなみ風」夏号も完成いたしました!

佐多岬灯台にまつわる秘話、
大隅湖の話題を盛りだくさんでお届けしております。
購読は≪無料≫となっておりますので
送付ご希望の方はぜひ下記へメールもしくはお電話くださいませ。
毎号、自動的にお送りさせていただきます★
■「みなみ風」通販部 ■
フリーダイヤル 0120-75-9320
メール festivalo@festivalo.co.jp
ただいま「みなみ風」農場では、
唐芋の葉が一面に広がり、
夏の太陽の光をうけて155品種の唐芋が
力強く元気に育っています。
あと17日しますと、
掘りたて新芋で作る「リンドヌーヴォー」が
早くも大丸東京店にて販売開始となりますので
皆さんにお楽しみいただけますよう只今準備中です。
この度・・・
フェスティバロ情報満載の
「フェスティバロの微笑みvol.7」が完成いたしました。
今号は、≪農場デザート≫第2弾「オレンジ&マンゴー」や、
秋一番・新芋で作る唐芋レアケーキ「ヌーヴォー」を特集しています。

また、大隅半島・観光文化情報満載の
季刊誌「みなみ風」夏号も完成いたしました!

佐多岬灯台にまつわる秘話、
大隅湖の話題を盛りだくさんでお届けしております。
購読は≪無料≫となっておりますので
送付ご希望の方はぜひ下記へメールもしくはお電話くださいませ。
毎号、自動的にお送りさせていただきます★
■「みなみ風」通販部 ■
フリーダイヤル 0120-75-9320
メール festivalo@festivalo.co.jp
2014.08.03 / Top↑
| Home |