皆様、こんにちは!!
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。
私がおります、唐芋ワールドは、来年の3月で10周年を迎えます!!

大きなスチュワーデスの写真が目立つ、唐芋ワールド。
1階にはフェスティバロの全商品を揃え、
2階のカフェでは、ラブリーをお召し上がり頂けます。
そして3階は観光案内所、4階は唐芋の展示室になっております。
以前ここには、おもちゃ屋さんがあり、
当時のことを知る人もだんだんと少なくなってきました。
10年前、フェスティバロは、道路の向かい側、
現在のエイブルさんのあるところにお店を構えていました。
中には、その頃のフェスティバロを覚えていて下さるお客様も
いらっしゃり、反対に私たちスタッフの方が、
昔のフェスティバロのことを教えていただくこともあります。
10年も経つと、天文館全体の様子も変わってきて、
久々に鹿児島に帰ってこられた方はびっくりされます。
そんな中でも、変わらずに、
黄色い看板と、大きなスチュワーデスの写真が目立つ唐芋ワールドは、
応援して下さる皆様のおかげで、
10周年を迎えようとしています。
これからもさらに美味しい唐芋のお菓子を
皆様にお届けできるよう、唐芋ワールドスタッフ一同、
気を引き締めて、頑張って参りたいと思います!!
皆様、これからもフェスティバロ天文館店、そして
唐芋ワールドをよろしくお願いいたします(^O^)!!
○唐芋ワールド○
鹿児島市呉服町1-1(天文館電亭降りてすぐ!!)
1階、3・4階 9:00~21:00
2階 11:30~19:30
TEL 099-239-1333
フェスティバロ天文館店の 池 マリナ です。
私がおります、唐芋ワールドは、来年の3月で10周年を迎えます!!

大きなスチュワーデスの写真が目立つ、唐芋ワールド。
1階にはフェスティバロの全商品を揃え、
2階のカフェでは、ラブリーをお召し上がり頂けます。
そして3階は観光案内所、4階は唐芋の展示室になっております。
以前ここには、おもちゃ屋さんがあり、
当時のことを知る人もだんだんと少なくなってきました。
10年前、フェスティバロは、道路の向かい側、
現在のエイブルさんのあるところにお店を構えていました。
中には、その頃のフェスティバロを覚えていて下さるお客様も
いらっしゃり、反対に私たちスタッフの方が、
昔のフェスティバロのことを教えていただくこともあります。
10年も経つと、天文館全体の様子も変わってきて、
久々に鹿児島に帰ってこられた方はびっくりされます。
そんな中でも、変わらずに、
黄色い看板と、大きなスチュワーデスの写真が目立つ唐芋ワールドは、
応援して下さる皆様のおかげで、
10周年を迎えようとしています。
これからもさらに美味しい唐芋のお菓子を
皆様にお届けできるよう、唐芋ワールドスタッフ一同、
気を引き締めて、頑張って参りたいと思います!!
皆様、これからもフェスティバロ天文館店、そして
唐芋ワールドをよろしくお願いいたします(^O^)!!
○唐芋ワールド○
鹿児島市呉服町1-1(天文館電亭降りてすぐ!!)
1階、3・4階 9:00~21:00
2階 11:30~19:30
TEL 099-239-1333
2014.10.05 / Top↑
| Home |