こんばんは。フェスティバロ営業・企画の蒲原はるかです。
今回は唐芋レアケーキ『ローゼル』についてお話させて頂きます。

「ローゼル」。
なんだか聞き慣れない名前ですね。
実は「ローゼル」とは、ハイビスカスのハーブなのです。
フェスティバロ社長がローゼルを知ったきっかけは、
東京世田谷にあるハーブ会社の社長さんとの縁でした。
「ハイビスカスのハーブとは珍しい」と、
社長はクレオパトラが愛用したともいわれるこのハーブを、レアケーキにしてみることに。
ほどよい酸味が特徴の「ローゼル」を甘い唐芋と組み合わせると、
ふたつの味が絶妙に調和した、独特のレアケーキが誕生しました。
見た目にも、唐芋の黄色と「ローゼル」の鮮やかな赤色のコントラストがとっても綺麗。
甘酸っぱくて、やさしく甘い唐芋レアケーキ『ローゼル』。
パッケージも「独特なレアケーキだから、デザインも工夫した」そうです。
ピンク色の箱に白いお花をあしらった可愛らしいたたずまいは、手土産にぴったりですよ。

さて、次回はJALUX社長も喜ばれたお味、唐芋レアケーキ『ぼんたん』についてです。
お楽しみに。
みなみ風通販部だけの特別限定ギフトセットもご用意しております。

今回は唐芋レアケーキ『ローゼル』についてお話させて頂きます。

「ローゼル」。
なんだか聞き慣れない名前ですね。
実は「ローゼル」とは、ハイビスカスのハーブなのです。
フェスティバロ社長がローゼルを知ったきっかけは、
東京世田谷にあるハーブ会社の社長さんとの縁でした。
「ハイビスカスのハーブとは珍しい」と、
社長はクレオパトラが愛用したともいわれるこのハーブを、レアケーキにしてみることに。
ほどよい酸味が特徴の「ローゼル」を甘い唐芋と組み合わせると、
ふたつの味が絶妙に調和した、独特のレアケーキが誕生しました。
見た目にも、唐芋の黄色と「ローゼル」の鮮やかな赤色のコントラストがとっても綺麗。
甘酸っぱくて、やさしく甘い唐芋レアケーキ『ローゼル』。
パッケージも「独特なレアケーキだから、デザインも工夫した」そうです。
ピンク色の箱に白いお花をあしらった可愛らしいたたずまいは、手土産にぴったりですよ。

さて、次回はJALUX社長も喜ばれたお味、唐芋レアケーキ『ぼんたん』についてです。
お楽しみに。
みなみ風通販部だけの特別限定ギフトセットもご用意しております。

2010.06.19 / Top↑
| Home |