入るなり甘い香りが漂い、気分もトロピカルです。
なんだかわくわくドキドキ興奮してきました。
どうやらマンゴーピューレの香りのようです。
ここは、美しい大隅半島にあるフェスティバロ製菓工場!
本日は、夏限定の唐芋レアケーキ『夏マンゴー』の製造がおこなわれていました。
もうすぐ7月のギフトシーズンもピークを迎えますね。
そして、私たちの工場も全国のたくさんの人達に美味しい唐芋ケーキを
お届するためにお中元商品の追い込みに入っています!
工場というのも忘れるほどの甘い香り。
初めて入った私にとってこの甘い香りがたまらなく、
こんな甘い香りの仕事場で働けるなんて、とても幸せだな!と感じました。
丁寧な作り方にも感動しました。
絹のような舌触りを醸し出すために通常の商品とは違い、
丁寧に“裏ごし”を行っていました。だまをとるためのようです。
オーブントンネルを通ると鮮やかな色合いの夏マンゴーが
「私たち、きれいでしょ!」と言わんばかりに顔を表しました。

デパートやお店で見ると華やかなイメージですが、
その裏には工場の人たちが一つ一つ丹念に仕上げた努力が積み重なっているのです。
フェスティバロみなみ風農場の生産者の方の思いと、
工場の人たちのおいしいものをお届したい思いを乗せた夏マンゴーを
お中元や手土産、至福の時間のおもてなしに使ってみてはいかがですか?
みなみ風通販部だけの特別限定ギフトセットもご用意しております。

なんだかわくわくドキドキ興奮してきました。
どうやらマンゴーピューレの香りのようです。
ここは、美しい大隅半島にあるフェスティバロ製菓工場!
本日は、夏限定の唐芋レアケーキ『夏マンゴー』の製造がおこなわれていました。
もうすぐ7月のギフトシーズンもピークを迎えますね。
そして、私たちの工場も全国のたくさんの人達に美味しい唐芋ケーキを
お届するためにお中元商品の追い込みに入っています!
工場というのも忘れるほどの甘い香り。
初めて入った私にとってこの甘い香りがたまらなく、
こんな甘い香りの仕事場で働けるなんて、とても幸せだな!と感じました。
丁寧な作り方にも感動しました。
絹のような舌触りを醸し出すために通常の商品とは違い、
丁寧に“裏ごし”を行っていました。だまをとるためのようです。
オーブントンネルを通ると鮮やかな色合いの夏マンゴーが
「私たち、きれいでしょ!」と言わんばかりに顔を表しました。

デパートやお店で見ると華やかなイメージですが、
その裏には工場の人たちが一つ一つ丹念に仕上げた努力が積み重なっているのです。
フェスティバロみなみ風農場の生産者の方の思いと、
工場の人たちのおいしいものをお届したい思いを乗せた夏マンゴーを
お中元や手土産、至福の時間のおもてなしに使ってみてはいかがですか?
みなみ風通販部だけの特別限定ギフトセットもご用意しております。

2010.06.29 / Top↑
| Home |