こんばんは。
フェスティバロ営業企画の宿利原恵です。
フェスティバロ「みなみ風」農場で栽培している120品種の唐芋の中から、
特別にご自宅でもお楽しみいただけるよう、
5品種の唐芋をセットした『カラフル唐芋セット』
本日はいよいよ5品種目となりました。
…それは、鹿児島が誇る唐芋の王様
『コガネセンガン(黄金千貫)』です。

この『コガネセンガン』は、
50年前に国立農業試験場の坂井健吉氏がつくりだした品種で、
今も焼酎やでんぷんなどの原料として、
地場産業を支えているエース格。
皮は白色で、肉質は黄金色。
しかも、フェスティバロの唐芋レアケーキ『ラブリー』も、
この芋を素材としています。
焼き芋ならホクホクとしておいしく、
天ぷらにもピッタリ!

この唐芋の作り手である農園部の竹内さんも、
『さっぱりした甘さと栗みたいなホクホク感がたまらない!』といち押しです。
『カラフル唐芋セット』には、
これまでにご紹介いたしました5品種の唐芋を使った
調理レシピを同封いたします。
お好みの方法で、
レアケーキとは違う“唐芋”をお試し下さいね☆
ご予約も承っております

フェスティバロ営業企画の宿利原恵です。
フェスティバロ「みなみ風」農場で栽培している120品種の唐芋の中から、
特別にご自宅でもお楽しみいただけるよう、
5品種の唐芋をセットした『カラフル唐芋セット』
本日はいよいよ5品種目となりました。
…それは、鹿児島が誇る唐芋の王様
『コガネセンガン(黄金千貫)』です。

この『コガネセンガン』は、
50年前に国立農業試験場の坂井健吉氏がつくりだした品種で、
今も焼酎やでんぷんなどの原料として、
地場産業を支えているエース格。
皮は白色で、肉質は黄金色。
しかも、フェスティバロの唐芋レアケーキ『ラブリー』も、
この芋を素材としています。
焼き芋ならホクホクとしておいしく、
天ぷらにもピッタリ!

この唐芋の作り手である農園部の竹内さんも、
『さっぱりした甘さと栗みたいなホクホク感がたまらない!』といち押しです。
『カラフル唐芋セット』には、
これまでにご紹介いたしました5品種の唐芋を使った
調理レシピを同封いたします。
お好みの方法で、
レアケーキとは違う“唐芋”をお試し下さいね☆
ご予約も承っております

2010.07.15 / Top↑
| Home |