こんばんは、
フェスティバロ営業企画の蒲原はるかです。
先日、フェスティバロ恒例のお客様感謝祭が開催されました。
お客様感謝祭とは、年に2回、
フェスティバロにご来店くださる上お得意様を
ご招待しておもてなしをする行事です。
今回は、9月からスタートする
『ラブリー・ゴールド・クラブ』の第一期会員の方をお招きして
7月5日に鹿屋店、6日に天文館店で開催されました。
両日とも始終なごやかな雰囲気のなか、
フェスティバロの「みなみ風」農場で収穫された
和製グレープフルーツ『河内晩柑』の生絞りジュースや、
葉や茎を食す新しい唐芋『唐菜』のサラダなど、
他では味わえない旬の味でおもてなし。
「みなみ風」農場の担当をしている竹内さんの説明には、
摘みたて・新鮮なハーブティーを飲んでくつろぎながら、
時には、大きくうなずきながら聞き入って下さっていました。
さらに、ケーキなどが当たる「くじ引き大会」では、
当たりが出るたびに大盛り上がり♪
とても楽しんで下さっているご様子でした。
最後には、お馴染みの「ラブリー」を合言葉に記念撮影を行い、
笑顔でパチリ☆
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
次回、冬に開催予定の感謝祭でも、
多くのお客様にお会いできることを心よりお待ちしております。

鹿屋店のみなさま

天文館店のみなさま
フェスティバロ営業企画の蒲原はるかです。
先日、フェスティバロ恒例のお客様感謝祭が開催されました。
お客様感謝祭とは、年に2回、
フェスティバロにご来店くださる上お得意様を
ご招待しておもてなしをする行事です。
今回は、9月からスタートする
『ラブリー・ゴールド・クラブ』の第一期会員の方をお招きして
7月5日に鹿屋店、6日に天文館店で開催されました。
両日とも始終なごやかな雰囲気のなか、
フェスティバロの「みなみ風」農場で収穫された
和製グレープフルーツ『河内晩柑』の生絞りジュースや、
葉や茎を食す新しい唐芋『唐菜』のサラダなど、
他では味わえない旬の味でおもてなし。
「みなみ風」農場の担当をしている竹内さんの説明には、
摘みたて・新鮮なハーブティーを飲んでくつろぎながら、
時には、大きくうなずきながら聞き入って下さっていました。
さらに、ケーキなどが当たる「くじ引き大会」では、
当たりが出るたびに大盛り上がり♪
とても楽しんで下さっているご様子でした。
最後には、お馴染みの「ラブリー」を合言葉に記念撮影を行い、
笑顔でパチリ☆
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
次回、冬に開催予定の感謝祭でも、
多くのお客様にお会いできることを心よりお待ちしております。

鹿屋店のみなさま

天文館店のみなさま
2010.07.08 / Top↑
| Home |