南日本新聞社主催による「南日本経済賞」に
フェスティバロが受賞されたことを祝って、
祝賀会が開かれることになりました。
※写真は先日行われた授賞式の記事です。
むかって右側がフェスティバロです。
8月4日は鹿児島県鹿屋市のかのや大黒ホテルにて、
6日は鹿児島市のサンロイヤルホテルにて祝賀会がおこなわれます。
この両日は全国から各界の人々が
大勢お祝いにかけつけて下さる予定で、
フェスティバロでは、感謝の想いをこめて
その受け入れのための準備に追われております。
また、8月3日~8月6日までの3日間、
韓国ワークショップがおこなわれます。
これは韓国全州大学の前学長をはじめとする12名が
3泊4日の日程で、
フェスティバロの「みなみ風」農場や製菓工場を訪れ、
唐芋の栽培風景や加工法などを見学するためです。
どちらも後日またお知らせいたしますね。
フェスティバロが受賞されたことを祝って、
祝賀会が開かれることになりました。

※写真は先日行われた授賞式の記事です。
むかって右側がフェスティバロです。
8月4日は鹿児島県鹿屋市のかのや大黒ホテルにて、
6日は鹿児島市のサンロイヤルホテルにて祝賀会がおこなわれます。
この両日は全国から各界の人々が
大勢お祝いにかけつけて下さる予定で、
フェスティバロでは、感謝の想いをこめて
その受け入れのための準備に追われております。
また、8月3日~8月6日までの3日間、
韓国ワークショップがおこなわれます。
これは韓国全州大学の前学長をはじめとする12名が
3泊4日の日程で、
フェスティバロの「みなみ風」農場や製菓工場を訪れ、
唐芋の栽培風景や加工法などを見学するためです。
どちらも後日またお知らせいたしますね。
2010.07.31 / Top↑
| Home |