fc2ブログ

こんばんは。
フェスティバロ営業企画の宿利原恵です。

本日は昨日に引き続き、
唐芋産学研協力団の皆さんの
ワークショップの様子をお知らせいたします。

ワークショップ3日目は、
貸し切りバスに乗り込み1日かけて5か所も訪問しました。

訪問先はフェスティバロが、
韓国の人々の地域再生をテーマとした研修に役立つようにと、
各方面の方にお願いしてセットしたものです。
私宿利原もご案内いたしました。

コース内容は、鹿屋市長表敬訪問、
小鹿焼酎工場、黒豚農場、
たるみず道の駅、坂元醸造です。

どの見学施設でも私たちを快く迎えて下さり、
丁寧に質問に答えて下さいました。

また、テレビ局も同行し、取材が行われました。

市役所
市役所にて代表者挨拶をする宋学長
足湯
たるみず道の駅の足湯につかる唐芋産学研協力団の皆さん
テレビ局取材
テレビ局の取材を受ける宋学長
坂元醸造
坂元醸造にて

皆さん、唐芋や、唐芋の加工品をしっかり買い込んで
大変満足されていたようです。

今後このような唐芋を通した国際交流は
ますます盛んになることでしょう。

今月の中旬には、
韓国の務安で東アジア唐芋友好ワークショップが、
9月には、韓国・中南米から2団体がフェスティバロ社に見学に訪れます。

その際にはまたブログを通じて
お届けいたしますね☆


2010.08.09 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://festivalo.blog15.fc2.com/tb.php/233-28d98758
現在の閲覧者数: