こんばんは、
みなみ風通販部の庄司さやかです。
メリケン波止場の見える神戸の港町で、
いよいよ来年の春、
フェスティバロの新工場が稼働するのに向けて、
いよいよ9月25日に着工式が行われます。
神戸工場では、
今までの唐芋ケーキのイメージを180度変え、
国際港の利点を生かした
世界の食材をプラスした新商品を創作します。
もちろんベースは「みなみ風」農場の豊富な唐芋。
新商品開発も進むなか、
その試作品を本社事務所全員で試食しました。
何パターンもの試作品がずらっ~と並び、
1つずつ風味や食感の違いを食べ比べて意見交換が行われました。
一緒に試食をしていた新入社員の満石さんは、
その試作品を見て、
「うわっと叫んでしまうほど色どりが美しく、
見ただけでドキドキ。
唐芋って不思議だなァ~。
少しアレンジするだけで口どけや風味が全く変わるのですね。」
と、ウンウンとうなずいていました。
この試作品は、今後さらに試作が重ねられていきます。
来年春に登場する新食感の唐芋ケーキに、
ぜひご期待くださいませ♪
みなみ風通販部の庄司さやかです。
メリケン波止場の見える神戸の港町で、
いよいよ来年の春、
フェスティバロの新工場が稼働するのに向けて、
いよいよ9月25日に着工式が行われます。
神戸工場では、
今までの唐芋ケーキのイメージを180度変え、
国際港の利点を生かした
世界の食材をプラスした新商品を創作します。
もちろんベースは「みなみ風」農場の豊富な唐芋。
新商品開発も進むなか、
その試作品を本社事務所全員で試食しました。
何パターンもの試作品がずらっ~と並び、
1つずつ風味や食感の違いを食べ比べて意見交換が行われました。
一緒に試食をしていた新入社員の満石さんは、
その試作品を見て、
「うわっと叫んでしまうほど色どりが美しく、
見ただけでドキドキ。
唐芋って不思議だなァ~。
少しアレンジするだけで口どけや風味が全く変わるのですね。」
と、ウンウンとうなずいていました。
この試作品は、今後さらに試作が重ねられていきます。
来年春に登場する新食感の唐芋ケーキに、
ぜひご期待くださいませ♪
2010.09.24 / Top↑
| Home |