こんばんは。
フェスティバロ 営業企画の宿利原恵です。
本日、フェスティバロ「みなみ風」本社農場に
お客様がいらっしゃいました。
本土最北端の北海道から、
酪農学園大学の荒木 和秋先生が、
大学4年生の生徒さん7名と訪れました。
「唐芋って何ですか?」
じゃがいもが有名な北海道では、
あまり唐芋になじみがないそうで、
農園担当の竹内さんが、
唐芋の品種や栽培方法について説明すると、
品種や用途の多さにとても驚かれていました。
北海道でもぜひ唐芋レアケーキが広まってほしいです。
酪農学園大学の皆さま、
この機会に鹿児島をたっぷり堪能されて下さいね♪
フェスティバロ 営業企画の宿利原恵です。
本日、フェスティバロ「みなみ風」本社農場に
お客様がいらっしゃいました。
本土最北端の北海道から、
酪農学園大学の荒木 和秋先生が、
大学4年生の生徒さん7名と訪れました。

「唐芋って何ですか?」
じゃがいもが有名な北海道では、
あまり唐芋になじみがないそうで、
農園担当の竹内さんが、
唐芋の品種や栽培方法について説明すると、
品種や用途の多さにとても驚かれていました。
北海道でもぜひ唐芋レアケーキが広まってほしいです。
酪農学園大学の皆さま、
この機会に鹿児島をたっぷり堪能されて下さいね♪
2011.01.14 / Top↑
| Home |