こんにちは、フェスティバロ営業企画課の蒲原です!
私は現在、九州新幹線の全線開通に伴って、
大きく生まれ変わったJR博多駅にきております。
昨日3月3日は、
この駅ビル「博多シティ」がグランドオープンし、
何十万人もの人が集まって、
ものすごい熱気につつまれました。
JR博多駅周辺では、
入場待ちの人々が長蛇の列を作って、
見ているだけで圧倒!
そんな博多シティに、
フェスティバロの新ブランド2店舗も
オープンいたしました。
大盛り上がりの様子を、私蒲原が速報いたします!
****************************
★ JR博多駅1F・いっぴん通りに
『 スイーツ・ドリーム フェスティバロ 』がデビュー!
唐芋レアケーキの新バージョン
『 唐芋レアケーキZ 』シリーズが誕生。
トップランナーとなる
唐芋レアケーキZ「ハカタ」と「花九州」
この2つの新商品が揃って登場しました!
まるで美しい花模様を描いたような形状に、
通りかかった人々が次々と足を止めて、
プレオープンでも長~い列をつくるほどの人気ぶり。
早くも話題を呼んでいます!
福岡のブランド苺「あまおう」と
ちょっぴり焼いた生チョコがコラボした
唐芋レアケーキZ「 ハカタ 」は、
『 甘酸っぱい苺の酸味と、
ちょっぴりほろ苦いチョコが最高! 』と大好評。
さらに、大人気の唐芋レアケーキ「ラブリー」と、
東京限定の唐芋レアケーキ「ヤエス」の2大トップスターが
組み合わされた唐芋レアケーキZ「 花九州 」は、
『 トロ~リとろける!
こんな美味しいケーキ食べたことない! 』とこちらも大好評。
どちらか1つなんて選べない程の美味しさに、
両方ともお買い求めの方が続出しています!
\ みなみ風通販部でも特別販売スタート /
デビューしたばかりのヒット商品。
今すぐお試しくださいませ!
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/z/index.html
--------------------------------------------------------
★ 阪急百貨店・地下1Fに、和風菓『 からいも 』誕生!
九州初進出の博多阪急百貨店には、
フェスティバロ初の和菓子ブランドが誕生しました。
歌舞伎文字をあしらったロゴマークに、上品な店構え。
今までどこにもなかった
インパクト大の新商品が女性に大人気です!
元気いっぱいのスタッフに加え、
今回のオープンには、
鹿児島市の唐芋ワールドで大活躍する
フェスティバロ花組が駆け付け、
お祭のはっぴ姿で大注目を集めています。
名物商品の「 合わせ焼き 」は、
数量限定のため夕方には完売。
次世代へ受け継がれる和菓子として創作した
「 焼からいも 」は、
上生地と下生地で2つの異なる食感が魅力。
ホロホロしっとりの新食感で、
たくさんのファンを獲得し、完売寸前となりました。
お店全体の盛り上がりは、
阪急百貨店からもお褒めの言葉をいただくほど、
本当に大盛り上がりでした!
■和風菓「からいも」はこちらをご覧くださいませ。
>> http://www.festivalo.co.jp/tenpo/wahuu-hankyu.html
****************************
こんなにもフェスティバロの博多進出を
喜んで下さる方が多いとは・・・本当に嬉しい限りです!
今回の新ブランド誕生には、
地元・鹿児島からも
鹿児島テレビ・MBC南日本放送、
南日本新聞などのマスコミ各社も
次々と取材に押し寄せたため、
「どうしてフェスティバロがこんなに注目されるのか?」と
周りの人から聞かれるほど、注目を浴びました。
また、新聞やテレビなどで、
博多に新店舗が出来ることを知った地元の方々からも、
「頑張れ!!」という温かいメッセージをいただいております。
博多にお立ち寄りの際は、ぜひともお越しくださいませ。
それでは、博多でお会いいたしましょう!
私は現在、九州新幹線の全線開通に伴って、
大きく生まれ変わったJR博多駅にきております。
昨日3月3日は、
この駅ビル「博多シティ」がグランドオープンし、
何十万人もの人が集まって、
ものすごい熱気につつまれました。
JR博多駅周辺では、
入場待ちの人々が長蛇の列を作って、
見ているだけで圧倒!
そんな博多シティに、
フェスティバロの新ブランド2店舗も
オープンいたしました。
大盛り上がりの様子を、私蒲原が速報いたします!
****************************
★ JR博多駅1F・いっぴん通りに
『 スイーツ・ドリーム フェスティバロ 』がデビュー!
唐芋レアケーキの新バージョン
『 唐芋レアケーキZ 』シリーズが誕生。

トップランナーとなる
唐芋レアケーキZ「ハカタ」と「花九州」
この2つの新商品が揃って登場しました!
まるで美しい花模様を描いたような形状に、
通りかかった人々が次々と足を止めて、
プレオープンでも長~い列をつくるほどの人気ぶり。
早くも話題を呼んでいます!
福岡のブランド苺「あまおう」と
ちょっぴり焼いた生チョコがコラボした
唐芋レアケーキZ「 ハカタ 」は、
『 甘酸っぱい苺の酸味と、
ちょっぴりほろ苦いチョコが最高! 』と大好評。
さらに、大人気の唐芋レアケーキ「ラブリー」と、
東京限定の唐芋レアケーキ「ヤエス」の2大トップスターが
組み合わされた唐芋レアケーキZ「 花九州 」は、
『 トロ~リとろける!
こんな美味しいケーキ食べたことない! 』とこちらも大好評。
どちらか1つなんて選べない程の美味しさに、
両方ともお買い求めの方が続出しています!
\ みなみ風通販部でも特別販売スタート /
デビューしたばかりのヒット商品。
今すぐお試しくださいませ!
>> http://www.festivalo.co.jp/shopping/z/index.html
--------------------------------------------------------
★ 阪急百貨店・地下1Fに、和風菓『 からいも 』誕生!
九州初進出の博多阪急百貨店には、
フェスティバロ初の和菓子ブランドが誕生しました。
歌舞伎文字をあしらったロゴマークに、上品な店構え。
今までどこにもなかった
インパクト大の新商品が女性に大人気です!
元気いっぱいのスタッフに加え、
今回のオープンには、
鹿児島市の唐芋ワールドで大活躍する
フェスティバロ花組が駆け付け、
お祭のはっぴ姿で大注目を集めています。
名物商品の「 合わせ焼き 」は、
数量限定のため夕方には完売。
次世代へ受け継がれる和菓子として創作した
「 焼からいも 」は、
上生地と下生地で2つの異なる食感が魅力。
ホロホロしっとりの新食感で、
たくさんのファンを獲得し、完売寸前となりました。
お店全体の盛り上がりは、
阪急百貨店からもお褒めの言葉をいただくほど、
本当に大盛り上がりでした!
■和風菓「からいも」はこちらをご覧くださいませ。
>> http://www.festivalo.co.jp/tenpo/wahuu-hankyu.html
****************************
こんなにもフェスティバロの博多進出を
喜んで下さる方が多いとは・・・本当に嬉しい限りです!
今回の新ブランド誕生には、
地元・鹿児島からも
鹿児島テレビ・MBC南日本放送、
南日本新聞などのマスコミ各社も
次々と取材に押し寄せたため、
「どうしてフェスティバロがこんなに注目されるのか?」と
周りの人から聞かれるほど、注目を浴びました。
また、新聞やテレビなどで、
博多に新店舗が出来ることを知った地元の方々からも、
「頑張れ!!」という温かいメッセージをいただいております。
博多にお立ち寄りの際は、ぜひともお越しくださいませ。
それでは、博多でお会いいたしましょう!
2011.03.04 / Top↑
| Home |