こんにちは!
みなみ風農場の竹内優(たけうち ゆう)です。
みなみ風農場では、毎年たくさんの品種を栽培しています。
今年は、約120種の植え付けを行います。
冬のまだ寒い時から、その準備は始まります。
畑に植え付ける唐芋の苗を作るのです。
種となる唐芋を暖かいビニルハウスの中に伏せ込みます。

何週間かすると伏せ込んだ唐芋から芽が出てきます。
今年は、日照不足でなかなか芽が出ませんでしたが、芽が出てからはぐんぐんと元気に育ってくれました。
また、バイオ苗(ウイルスフリー苗)といって、ウイルスのいない健全な苗を使って苗を増やしていく方法もあり、こちらも植付け、どんどん増やしていきました。

4月に入り、いよいよ植付け開始です。
今は苗が伸びた順に植付けをしている真っ最中です。

秋にはたくさんの唐芋が収穫できることでしょう。
収穫した120種の唐芋は「ダイナミックラブリー」というお菓子になるんですよ!
みなさん楽しみにしていてくださいね。
私も美味しい唐芋が実るように、がんばります!
みなみ風農場の竹内優(たけうち ゆう)です。
みなみ風農場では、毎年たくさんの品種を栽培しています。
今年は、約120種の植え付けを行います。
冬のまだ寒い時から、その準備は始まります。
畑に植え付ける唐芋の苗を作るのです。
種となる唐芋を暖かいビニルハウスの中に伏せ込みます。

何週間かすると伏せ込んだ唐芋から芽が出てきます。
今年は、日照不足でなかなか芽が出ませんでしたが、芽が出てからはぐんぐんと元気に育ってくれました。
また、バイオ苗(ウイルスフリー苗)といって、ウイルスのいない健全な苗を使って苗を増やしていく方法もあり、こちらも植付け、どんどん増やしていきました。

4月に入り、いよいよ植付け開始です。
今は苗が伸びた順に植付けをしている真っ最中です。

秋にはたくさんの唐芋が収穫できることでしょう。
収穫した120種の唐芋は「ダイナミックラブリー」というお菓子になるんですよ!
みなさん楽しみにしていてくださいね。
私も美味しい唐芋が実るように、がんばります!
2010.04.29 / Top↑
| Home |