こんばんは、
「みなみ風」通販部の上床まりえです。
4月17日、心地よい春風の薫る
フェスティバロ「みなみ風」本社農場では、
今年もジャンボ芋の植え付けがおこなわれました。
ジャンボ芋とは、
通常の唐芋の何倍にも大きく育った唐芋。
唐芋ワールドの柳先生が中心となって栽培しています。
つらなっている1つの唐芋が最大で約30kgもあるという、
その名の通り大迫力のジャンボ芋なんです!
このジャンボ芋は、
通常の唐芋と同じ苗を使って育てます。
同じ苗でも、
栽培方法を少し変えるだけで
大きく豊かに育つのだそうです。
まずは冬の間にハウス内で育てていた苗から、
元気の良い苗を厳選し、
植え付けに適した長さにカットします。

おいしい唐芋のできる苗は、
茎と茎の間が短いことがポイントなのだとか。
そして、いよいよ植え付け開始!
毎年、苗の植え付け法をかえて研究している先生、
今年は「水平植え」といわれる方法で栽培します。

苗を植え付けて、
ふかふかと柔らかく耕した土をかぶせ、
最後に水をかけたら、植え付け完了です。

この小さな苗が30kgの唐芋になるなんて、
想像するだけで心が弾んでしまいます♪
今年植え付けが行われたのは、全部で6品種の唐芋。
一体どれほどのジャンボ芋になるのでしょうか!
社内では毎年、重量あてクイズを行い、
どんぴしゃりの人には、
豪華(?)景品をプレゼントいたします。
さて、今年はどうでしょうか?
読者の皆さまには
成長の様子を改めてお知らせしてまいります。
ぜひ楽しみにしていてください★
「みなみ風」通販部の上床まりえです。
4月17日、心地よい春風の薫る
フェスティバロ「みなみ風」本社農場では、
今年もジャンボ芋の植え付けがおこなわれました。
ジャンボ芋とは、
通常の唐芋の何倍にも大きく育った唐芋。
唐芋ワールドの柳先生が中心となって栽培しています。
つらなっている1つの唐芋が最大で約30kgもあるという、
その名の通り大迫力のジャンボ芋なんです!
このジャンボ芋は、
通常の唐芋と同じ苗を使って育てます。
同じ苗でも、
栽培方法を少し変えるだけで
大きく豊かに育つのだそうです。
まずは冬の間にハウス内で育てていた苗から、
元気の良い苗を厳選し、
植え付けに適した長さにカットします。

おいしい唐芋のできる苗は、
茎と茎の間が短いことがポイントなのだとか。
そして、いよいよ植え付け開始!
毎年、苗の植え付け法をかえて研究している先生、
今年は「水平植え」といわれる方法で栽培します。

苗を植え付けて、
ふかふかと柔らかく耕した土をかぶせ、
最後に水をかけたら、植え付け完了です。

この小さな苗が30kgの唐芋になるなんて、
想像するだけで心が弾んでしまいます♪
今年植え付けが行われたのは、全部で6品種の唐芋。
一体どれほどのジャンボ芋になるのでしょうか!
社内では毎年、重量あてクイズを行い、
どんぴしゃりの人には、
豪華(?)景品をプレゼントいたします。
さて、今年はどうでしょうか?
読者の皆さまには
成長の様子を改めてお知らせしてまいります。
ぜひ楽しみにしていてください★
2011.04.19 / Top↑
| Home |