こんばんは、
フェスティバロみなみ風通販部の庄司さやかです。
昨日に続き、
本日も小学生たちが工場見学に来てくれました。
まず豪華な大型バス2台で訪れたのは、
今年で3年目となる
西原台小学校3年生の90名の生徒さん達。


元気いっぱいで、
挨拶もしっかりとしてくれました。
唐芋ケーキの説明では、
「唐芋」がいろいろな形のケーキに
生まれ変わっていることにビックリして、
「おぉ~!!」と一瞬どよめきがおこりました。
そして次にやってきたのは、
持留小学校の1年~4年生までの18名の生徒さん達。

とても勉強熱心な印象で、
学習帳を手から離さず、
一生懸命メモをとっていました。
質問も予定時間を過ぎるほど、
たくさんの質問が出て、
1つ答えるごとに、
新しい質問がどんどん飛び交ってきました。
西原台小学校と持留小学校の皆さん、
どうもありがとうございました!
今度は5月25日に60名の小学生がやってくる予定です。
一体どんな子供達なのか、今からワクワクしています♪
フェスティバロみなみ風通販部の庄司さやかです。
昨日に続き、
本日も小学生たちが工場見学に来てくれました。
まず豪華な大型バス2台で訪れたのは、
今年で3年目となる
西原台小学校3年生の90名の生徒さん達。


元気いっぱいで、
挨拶もしっかりとしてくれました。
唐芋ケーキの説明では、
「唐芋」がいろいろな形のケーキに
生まれ変わっていることにビックリして、
「おぉ~!!」と一瞬どよめきがおこりました。
そして次にやってきたのは、
持留小学校の1年~4年生までの18名の生徒さん達。

とても勉強熱心な印象で、
学習帳を手から離さず、
一生懸命メモをとっていました。
質問も予定時間を過ぎるほど、
たくさんの質問が出て、
1つ答えるごとに、
新しい質問がどんどん飛び交ってきました。
西原台小学校と持留小学校の皆さん、
どうもありがとうございました!
今度は5月25日に60名の小学生がやってくる予定です。
一体どんな子供達なのか、今からワクワクしています♪
2011.05.20 / Top↑
| Home |