10月21日~22日にかけて、
韓国の忠北さつまいも産学研協力団・
韓国さつまいも中央産業連合会の方々が合計17名様で
フェスティバロを視察に来られました。
10月21日には、
鹿児島市・天文館通りにある「唐芋ワールド」を視察されました。
翌22日は「みなみ風」本社農場やペースト工場を見学され、
展示されている今秋掘りたての150種あまりの唐芋に驚かれている様子でした。
当社 郷原社長がフェスティバロの事業を説明した後、
唐芋を活用した加工場などを建設して、
若者の職場をつくったり、また新しい農業の創出や
地域の活性化をはかることなど、活発な意見交換が行われました。

その後、フェスティバロ「みなみ風」リゾート農場にて
桜の木を植樹いただきました。

「3年後には桜の花を見に来てください」との郷原社長の声に
拍手が沸き起こりました。
韓国の忠北さつまいも産学研協力団・
韓国さつまいも中央産業連合会の方々が合計17名様で
フェスティバロを視察に来られました。
10月21日には、
鹿児島市・天文館通りにある「唐芋ワールド」を視察されました。
翌22日は「みなみ風」本社農場やペースト工場を見学され、
展示されている今秋掘りたての150種あまりの唐芋に驚かれている様子でした。
当社 郷原社長がフェスティバロの事業を説明した後、
唐芋を活用した加工場などを建設して、
若者の職場をつくったり、また新しい農業の創出や
地域の活性化をはかることなど、活発な意見交換が行われました。

その後、フェスティバロ「みなみ風」リゾート農場にて
桜の木を植樹いただきました。

「3年後には桜の花を見に来てください」との郷原社長の声に
拍手が沸き起こりました。
2011.10.24 / Top↑
| Home |