皆様、こんにちは!!
和風菓からいも本店の 池 麻麗菜 です。
「和風菓からいも本店の観光スポット!!」と題しまして、
店内のいろんな見どころをご紹介させていただいておりますが、
本日、第5回目は、店内に入って右奥に位置する、
「 西郷 隆文先生 の陶芸展示コーナー」を、ご紹介いたします!!

▲陶芸展示コーナーの写真です。
みなさん、西郷 隆文先生をご存知ですか!?
そうです!! 西郷 隆文先生は、
鹿児島県を代表する維人、「西郷隆盛」の
ご子孫であり、曾孫にあたるお方です!!
西郷隆文先生は、西郷隆盛のご子孫でありながら、
鹿児島県を代表する、陶芸家でもあります。
鹿児島県の日置市日吉町に「日置南洲窯」を開き、
作品の製作とともに、薩摩焼の普及活動にも励んでおられます。
素朴な手触りと力強さが魅力の、伝統ある「黒薩摩」と、
漆を塗ったやきものを、再び窯に入れて焼くなどの
他ではあまり見られない、オリジナルの「陶芸アート」という
2つのタイプのやきものを製作されている、西郷 隆文 先生。
その作品と、活動が認められ、2011年には
卓越した技能者を表彰する、『現代の名工』にも選ばれました。
店内には、壺や湯呑みをはじめとする、13点の作品を展示しております。
土そのものの味わいが特徴的な、西郷隆文先生の作品を観に、
ぜひ一度、『和風菓からいも本店』へ、足をお運びくださいませ♪
和風菓からいも本店の 池 麻麗菜 です。
「和風菓からいも本店の観光スポット!!」と題しまして、
店内のいろんな見どころをご紹介させていただいておりますが、
本日、第5回目は、店内に入って右奥に位置する、
「 西郷 隆文先生 の陶芸展示コーナー」を、ご紹介いたします!!

▲陶芸展示コーナーの写真です。
みなさん、西郷 隆文先生をご存知ですか!?
そうです!! 西郷 隆文先生は、
鹿児島県を代表する維人、「西郷隆盛」の
ご子孫であり、曾孫にあたるお方です!!
西郷隆文先生は、西郷隆盛のご子孫でありながら、
鹿児島県を代表する、陶芸家でもあります。
鹿児島県の日置市日吉町に「日置南洲窯」を開き、
作品の製作とともに、薩摩焼の普及活動にも励んでおられます。
素朴な手触りと力強さが魅力の、伝統ある「黒薩摩」と、
漆を塗ったやきものを、再び窯に入れて焼くなどの
他ではあまり見られない、オリジナルの「陶芸アート」という
2つのタイプのやきものを製作されている、西郷 隆文 先生。
その作品と、活動が認められ、2011年には
卓越した技能者を表彰する、『現代の名工』にも選ばれました。
店内には、壺や湯呑みをはじめとする、13点の作品を展示しております。
土そのものの味わいが特徴的な、西郷隆文先生の作品を観に、
ぜひ一度、『和風菓からいも本店』へ、足をお運びくださいませ♪
2012.07.28 / Top↑
| Home |