こんにちは。情報センターの黒木です。
1月23日・25日、フェスティバロ鹿屋本店に
観光バスがお立ち寄りくださいました。
熊本県八代市から両日ともに約50名でのご来店で、
店内はたいへんな賑わいとなりました。
ただ今、鹿屋本店はこのような観光バスでお越しの方々や、
地元のお客さまにもティータイムを
ゆっくりお過ごしいただけますよう、
リニューアル工事をおこなっております。
おくつろぎスペースがこれまでより大幅に広くなり、
お菓子のご試食&直営農場産フレッシュハーブティーを
ゆっくりとお楽しみいただきました。

「みなみ風」農場で今、旬をむかえている
スイートスプリングなどのミカンも直売。
もぎたてのさわやかでジューシーな香りが店内に漂いました。

「これにしようかな、あっ、これもいいな~」
「このお土産なら、喜ぶかも・・」
と、皆さん思い思いにお買い物を楽しまれ、
あっと言う間に予定時間となりました。

わずかな時間でしたが、皆さまにお喜びいただけて
私たちも楽しい一時でした。
これから鹿屋本店はさらにリニューアル工事を進め、
カフェ「みなみ風」が近日オープンいたします。
どうぞご期待くださいませ。
★観光バス・社員旅行など…
鹿屋本店お立ち寄りについてのお問い合わせ承り中です。
お立ち寄り時間にあわせ、直営農場へのご案内など
プランをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
>>フェスティバロ 0994-43-3460
festival@festivalo.co.jp
1月23日・25日、フェスティバロ鹿屋本店に
観光バスがお立ち寄りくださいました。
熊本県八代市から両日ともに約50名でのご来店で、
店内はたいへんな賑わいとなりました。
ただ今、鹿屋本店はこのような観光バスでお越しの方々や、
地元のお客さまにもティータイムを
ゆっくりお過ごしいただけますよう、
リニューアル工事をおこなっております。
おくつろぎスペースがこれまでより大幅に広くなり、
お菓子のご試食&直営農場産フレッシュハーブティーを
ゆっくりとお楽しみいただきました。

「みなみ風」農場で今、旬をむかえている
スイートスプリングなどのミカンも直売。
もぎたてのさわやかでジューシーな香りが店内に漂いました。

「これにしようかな、あっ、これもいいな~」
「このお土産なら、喜ぶかも・・」
と、皆さん思い思いにお買い物を楽しまれ、
あっと言う間に予定時間となりました。

わずかな時間でしたが、皆さまにお喜びいただけて
私たちも楽しい一時でした。
これから鹿屋本店はさらにリニューアル工事を進め、
カフェ「みなみ風」が近日オープンいたします。
どうぞご期待くださいませ。
★観光バス・社員旅行など…
鹿屋本店お立ち寄りについてのお問い合わせ承り中です。
お立ち寄り時間にあわせ、直営農場へのご案内など
プランをご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
>>フェスティバロ 0994-43-3460
festival@festivalo.co.jp
2013.01.25 / Top↑
| Home |