みなさまこんにちは!
情報センターの大村春奈です♪
2月11日、鹿児島県霧島市にあるホテル京セラのウエディング内覧会にフェスティバロは引き菓子部門で参加致しました♪
ご来場されたカップルは、引き出物や引き菓子などを決められていました♪みなさまキラキラしていて、とても幸せそうでした(*^_^*)
フェスティバロでは、「紅はやとケーキ」と「唐菜シフォンケーキ」をメインにご紹介させていただきました!

▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
わが社の「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
実はこの唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!女性には嬉しいですね♪ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱです!
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています。
葉っぱを生かすため、もちろん完全無農薬で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
ご試食を召し上がったお客様は、みなさん口を揃えて「美味しい!!!」とおっしゃっていました。
「いろいろ見て回ったけど、やっぱりここのケーキが美味しかったので予約しにきました♪」と、嬉しいお言葉もいただきました♪
今回ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました♪
「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」はこちらでもご紹介しております♪
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/benihayato.html
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
情報センターの大村春奈です♪
2月11日、鹿児島県霧島市にあるホテル京セラのウエディング内覧会にフェスティバロは引き菓子部門で参加致しました♪
ご来場されたカップルは、引き出物や引き菓子などを決められていました♪みなさまキラキラしていて、とても幸せそうでした(*^_^*)
フェスティバロでは、「紅はやとケーキ」と「唐菜シフォンケーキ」をメインにご紹介させていただきました!

▲紅はやとケーキ
このケーキは27年前にデビューして以来、結婚式の引き菓子としてロングランの人気商品です!
わが社の「みなみ風」農場で27年間も守り続けている希少品種の「紅はやと」というオレンジ色の唐芋を素材としています。
実はこの唐芋は、天然カロチンの王様といわれ、食物繊維もゆたか、しかも低カロリーです!女性には嬉しいですね♪ふんわりと優しい風味で、甘いものが苦手な方にもおすすめのケーキです!

▲唐菜シフォンケーキ
「唐菜(からな)」という名前は、聞き慣れないかもしれませんが、実は、新しい野菜として品種改良された唐芋の葉っぱです!
この唐菜は奇跡的なほどの栄養分と健康機能に恵まれています。
葉っぱを生かすため、もちろん完全無農薬で大切に育てられた摘み立ての新鮮な風味がお楽しみいただける、フェスティバロだけの特別なケーキです!
ご試食を召し上がったお客様は、みなさん口を揃えて「美味しい!!!」とおっしゃっていました。
「いろいろ見て回ったけど、やっぱりここのケーキが美味しかったので予約しにきました♪」と、嬉しいお言葉もいただきました♪
今回ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました♪
「紅はやとケーキ」、「唐菜シフォンケーキ」はこちらでもご紹介しております♪
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/benihayato.html
http://www.festivalo.co.jp/shopping/jouon/karana.html
2013.02.13 / Top↑
| Home |