こんにちは!
「みなみ風」通販部の吉元美紀子です。
みなみ風プロジェクト第一弾「春のベリー・ショコラ祭り」。
おかげさまで、続々とご注文いただいております!
唐芋とこだわりの自家製ベリーソースがマッチした絶妙な美味しさに、
ご購入者様からは再びお求めの声も!!
本当にありがとうございます。
さて、そんななか、「みなみ風」通販部では、
“蜜芋祭り”がスタートいたしました。
フェスティバロの和菓子ブランド「和風菓からいも」の
大人気・常温菓子「焼からいも」シリーズの新企画です!
「あれ、芋って秋のイメージがあるけど…」と思われた方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
実は、このタイトルにもある“蜜芋”とは、
まさしく2月の今が旬なのです!!
唐芋の中でも、特に甘さとしっとり感のある唐芋の中から、
今回“蜜芋祭り”のために選ばれたのは、
新品種の唐芋「紅はるか」と、蜜芋として話題の「安納紅」
唐芋は通常、9月~10月頃に収穫いたします。
掘りたての新芋ももちろんフレッシュで美味しいのですが、
その後、約150日間貯蔵庫で熟成させると・・・
唐芋の中で、さらに甘さ(蜜)が増し、
お芋の甘さをより深く楽しむことができるのです♪
なかでも、蜜芋「はるか」は、
鹿児島で栽培され、熟成された唐芋“紅はるか”に、
鹿児島でとれる蜂蜜や黒蜜などを使った
“自家製合わせ蜜”をブレンドしたこだわりの逸品。
下火でじっくりと焼き上げているため、
焼き芋のようなホクホクした食感もあり、蜜のしっとりとした食感も
お楽しみいただくことができます。

▲はるかは5個入での販売です。
そして、蜜芋「安納紅」は、
唐芋に含まれるカロチンの含有量が豊富なことをあらわす
あざやかなオレンジ色をしているのが特徴。
さらに、「安納紅」の自然な甘さを引き立てるように、
爽やかなボンタンピューレをトッピングしておりますので、
まろやかでしっとりとした美味しさをお楽しみいただくことができます。

▲安納紅は3個入での販売です。
和風菓からいも店の「焼からいも」を全国のお客さまへ
お届けしたく始まったプレミアム企画「蜜芋祭り」。
この機会にぜひお試しくださいませ。
☆蜜芋祭りのご案内はこちらから。
●店舗案内
【和風菓『からいも』本店】 営業時間 9:00~21:00
TEL:099-255-0618
鹿児島市中央町11番中央ターミナルビル1F(ナポリ通り側)
【和風菓『からいも』支店】 営業時間 8:00~21:00
TEL:099-206-7216
鹿児島中央駅フレスタ構内 みやげ横丁(改札口のすぐ目の前!!)
2013.02.21 / Top↑
| Home |