こんばんは、
みなみ風農場担当の竹内 優(たけうち ゆう)です。
今週の大隅半島はずっと雨や曇りの天気が続きましたが、
今日は時折、太陽が顔をだしてくれました。
雨のひんやり涼しげなみなみ風農場もいいですが、
やっぱり、太陽の光がサンサンと輝くみなみ風農場も好きです。

ぼんたんの実を手に取るみなみ風通販部の満石さん
みなみ風リゾート農場で、今年2月に収穫した柑橘系のフルーツ「ぼんたん」が、
4月の終わりに花が咲きはじめ、無事に実がつきました。
まだ、親指の先ぐらいの大きさですが、
来年の冬には大きな黄色い実となり、
南風農場レアケーキ「ぼんたん」として、皆さまにお届けいたします。
(今年、2月に収穫したぼんたんは、現在みなみ風通販部で先行販売しております、
季節限定の唐芋レアケーキ「ぼんたん」の素材になっております。
また、鹿児島県内店舗では6月1日「みなみ風農場まつり」といたしまして、
季節限定の唐芋レアケーキ「ぼんたん」の他にも、「ローゼル」や「唐菜&まっ茶」を販売いたします。
<取扱店舗>
●みなみ風通販部では、先行販売しております。
数に限りがございますので、お早めにご注文くださいませ。
>>http://www.festivalo.co.jp/index.html
●下記鹿児島県内店舗にてご予約承っております。
・鹿屋本店
・天文館フェスティバロ
・アミュプラザ鹿児島(B1)店
・鹿児島山形屋フェスティバロ
みなみ風農場担当の竹内 優(たけうち ゆう)です。
今週の大隅半島はずっと雨や曇りの天気が続きましたが、
今日は時折、太陽が顔をだしてくれました。
雨のひんやり涼しげなみなみ風農場もいいですが、
やっぱり、太陽の光がサンサンと輝くみなみ風農場も好きです。

ぼんたんの実を手に取るみなみ風通販部の満石さん
みなみ風リゾート農場で、今年2月に収穫した柑橘系のフルーツ「ぼんたん」が、
4月の終わりに花が咲きはじめ、無事に実がつきました。
まだ、親指の先ぐらいの大きさですが、
来年の冬には大きな黄色い実となり、
南風農場レアケーキ「ぼんたん」として、皆さまにお届けいたします。
(今年、2月に収穫したぼんたんは、現在みなみ風通販部で先行販売しております、
季節限定の唐芋レアケーキ「ぼんたん」の素材になっております。
また、鹿児島県内店舗では6月1日「みなみ風農場まつり」といたしまして、
季節限定の唐芋レアケーキ「ぼんたん」の他にも、「ローゼル」や「唐菜&まっ茶」を販売いたします。
<取扱店舗>
●みなみ風通販部では、先行販売しております。
数に限りがございますので、お早めにご注文くださいませ。
>>http://www.festivalo.co.jp/index.html
●下記鹿児島県内店舗にてご予約承っております。
・鹿屋本店
・天文館フェスティバロ
・アミュプラザ鹿児島(B1)店
・鹿児島山形屋フェスティバロ
2010.05.22 / Top↑
| Home |