こんにちは、
情報センターの庄司さやかです。
こちら大隅半島は、
ときおり初夏のような暖かさを感じる気候になりました。
天気が良いと、
つい外へ出かけたくなってしまいますね。
そこで、フェスティバロ「みなみ風」リゾート農場へ
行ってきました!
大自然豊かな丘の上にある「みなみ風」リゾート農場は、
春夏秋冬、いつ訪れてもワクワクします♪
カラッと晴れる日には、青空のしたに、
大きな湾と薩摩半島を見渡すことのできる絶景を見晴らすことができます。
今月初めから、満開を心待ちにしていたツツジの花は、
赤・ピンク・白・・色とりどりの花を咲かせ、
あちこちにアゲハ蝶も飛び舞い、ツツジの蜜を楽しんで喜んでいるようでした♪

柑橘系の「ボンタン」も、
収穫期の冬に向け、真っ白な花を咲かせました!

この花びらが散ったあと実がなり、
半年ほどで、人の顔ほども大きく実ります。
豊かな陽光をたっぷりと吸収した5種類のハーブ達は、
ぐんぐんと大きくなり、近づくとフレッシュないい香りがします。

このハーブは、
鹿屋本店や唐芋ワールドに、毎朝摘みたての状態で届けられ、
カフェ等で、唐芋ケーキと一緒に楽しむことができます。
これから最盛期を迎えるのですが、
このハーブで淹れるハーブティは、
お得意様や社内の女性スタッフにも人気です。
まだ少しですが、紫陽花の花も見る事ができました。

この紫陽花は、
フェスティバロの社長やスタッフ達が、
何十本も挿し木をしており、
梅雨の頃には、いちめん紫陽花の花であふれることでしょう。
早くも次の季節が待ち遠しくなりました♪
これからも、「みなみ風」農場の移り変わりは
随時ブログでお伝えしてまいりますので、ぜひ今後もご注目くださいませ♪
情報センターの庄司さやかです。
こちら大隅半島は、
ときおり初夏のような暖かさを感じる気候になりました。
天気が良いと、
つい外へ出かけたくなってしまいますね。
そこで、フェスティバロ「みなみ風」リゾート農場へ
行ってきました!
大自然豊かな丘の上にある「みなみ風」リゾート農場は、
春夏秋冬、いつ訪れてもワクワクします♪
カラッと晴れる日には、青空のしたに、
大きな湾と薩摩半島を見渡すことのできる絶景を見晴らすことができます。
今月初めから、満開を心待ちにしていたツツジの花は、
赤・ピンク・白・・色とりどりの花を咲かせ、
あちこちにアゲハ蝶も飛び舞い、ツツジの蜜を楽しんで喜んでいるようでした♪

柑橘系の「ボンタン」も、
収穫期の冬に向け、真っ白な花を咲かせました!

この花びらが散ったあと実がなり、
半年ほどで、人の顔ほども大きく実ります。
豊かな陽光をたっぷりと吸収した5種類のハーブ達は、
ぐんぐんと大きくなり、近づくとフレッシュないい香りがします。

このハーブは、
鹿屋本店や唐芋ワールドに、毎朝摘みたての状態で届けられ、
カフェ等で、唐芋ケーキと一緒に楽しむことができます。
これから最盛期を迎えるのですが、
このハーブで淹れるハーブティは、
お得意様や社内の女性スタッフにも人気です。
まだ少しですが、紫陽花の花も見る事ができました。

この紫陽花は、
フェスティバロの社長やスタッフ達が、
何十本も挿し木をしており、
梅雨の頃には、いちめん紫陽花の花であふれることでしょう。
早くも次の季節が待ち遠しくなりました♪
これからも、「みなみ風」農場の移り変わりは
随時ブログでお伝えしてまいりますので、ぜひ今後もご注目くださいませ♪
2013.04.19 / Top↑
| Home |