こんにちは!
本日、鹿屋市の西原小学校3年生の皆さんが、「みなみ風」農場で、さつまいも栽培体験学習を行いました!
まずは、工場2階の見学室で、唐芋の勉強から…。
「みなみ風」農場で栽培された150品種の唐芋を見たり、フェスティバロのお菓子が出来るまでのDVDを見たりして、唐芋に関する知識を学んでいただきました♪

そしていよいよ苗の植え付け!
今回植え付ける苗は「隼人いも」、「パープルスイートロード」、「みなみ風熟し」の3種類。
まずは、農場のスタッフから苗の植え付けの手順について説明をしました♪
1.棒で斜めに穴を開ける
2.開けた穴に苗を入れおさえる
3.水をたっぷりかけて、土をかぶせておさえる
皆さん最初は苦戦しながらも、慣れてくるととても上手に植えていました♪

汗だくになりながらも、笑顔で苗植え♪
「家に帰ったら、今日植えた唐芋の名前をお母さんたちに教えてあげるんだ♪お芋さん、元気に育ってね♪」と苗に語りかけながら植える子も♪

これから、11月の収穫に向けて、夏休みには、親子で畑の草取りの体験も行います♪
美味しいお芋がたくさん収穫できるよう、私達も見守っていきたいと思います!

▲1組のみなさん ▲2組のみなさん

▲3組のみなさん
唐芋の苗付けを通して、子どもたちと触れ合う事が出来て、私達もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
11月の収穫が楽しみです♪本当にありがとうございました!
本日、鹿屋市の西原小学校3年生の皆さんが、「みなみ風」農場で、さつまいも栽培体験学習を行いました!
まずは、工場2階の見学室で、唐芋の勉強から…。
「みなみ風」農場で栽培された150品種の唐芋を見たり、フェスティバロのお菓子が出来るまでのDVDを見たりして、唐芋に関する知識を学んでいただきました♪

そしていよいよ苗の植え付け!
今回植え付ける苗は「隼人いも」、「パープルスイートロード」、「みなみ風熟し」の3種類。
まずは、農場のスタッフから苗の植え付けの手順について説明をしました♪
1.棒で斜めに穴を開ける
2.開けた穴に苗を入れおさえる
3.水をたっぷりかけて、土をかぶせておさえる
皆さん最初は苦戦しながらも、慣れてくるととても上手に植えていました♪

汗だくになりながらも、笑顔で苗植え♪
「家に帰ったら、今日植えた唐芋の名前をお母さんたちに教えてあげるんだ♪お芋さん、元気に育ってね♪」と苗に語りかけながら植える子も♪


これから、11月の収穫に向けて、夏休みには、親子で畑の草取りの体験も行います♪
美味しいお芋がたくさん収穫できるよう、私達も見守っていきたいと思います!


▲1組のみなさん ▲2組のみなさん

▲3組のみなさん
唐芋の苗付けを通して、子どもたちと触れ合う事が出来て、私達もとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
11月の収穫が楽しみです♪本当にありがとうございました!
2013.05.30 / Top↑
| Home |