皆さま、こんにちは!!
天文館店の 池 マリナ です。
6月19日、韓国から農業技術実用化財団種子事業団&
ソウル市立大学教授の方々4名様が
唐芋ワールドにお越しくださいました。
1階の天文館フェスティバロでは、唐芋レアケーキをご紹介♪

▲皆さま、フェスティバロのお菓子に興味津々のご様子♩
「ラブリー」はもちろん、季節限定の「夏マンゴー」も
ご試食されました。
4階 唐芋パビリオン では、解説員の 柳先生が
フェスティバロのお菓子の原料となっている唐芋について説明しました。
大人気「ラブリー」の原料であるコガネセンガン、
オレンジ色の紅ハヤト、紫色のアヤムラサキなど多彩な唐芋をみて驚いておられました。

また、2階の カフェ「みなみ風」農場でも、
出来たての「焼きたてラブリーセット」をお召し上がりいただき、
「美味しい!!」と大好評でした。

▲最後には記念撮影もさせていただきました!!
21日には、フェスティバロ本社にもお越しくださる予定です。
本日はご来店ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
2013.06.20 / Top↑
| Home |