こんばんは、
フェスティバロみなみ風通販部 庄司さやか(しょうじ さやか)です。
5月も残すところ4日となりました。
そしていよいよ、ジューンブライド!!
なぜ、6月が「ジューンブライド」を呼ばれるか調べてみました。
諸説あるそうですが、6月(juneジューン)の語源が、
神話においての結婚の女神「junoジュノー」に似ていたため、
その名にあやかって「ジューンブライド」と呼ばれるようになったそうです。
フェスティバロでは結婚式の引き出物として
【紅はやとケーキ】と【唐菜シフォンケーキ】が大変人気があり、
毎年6月にはたくさんの方たちより、御祝いの席にご利用いただております。
本日は、4月17日に鹿屋市 大黒グランドホテルにてご結婚式を上げられました、
原口家・上園家様より写真をいただきました。

ご結婚おめでとうございます。
お二人の幸せな笑顔!!
この写真をみると、みんな笑顔になり幸せな気持ちになります。
これからのお二人のお幸せを
私をはじめ、フェスティバロはずっと願っています。
フェスティバロみなみ風通販部 庄司さやか(しょうじ さやか)です。
5月も残すところ4日となりました。
そしていよいよ、ジューンブライド!!
なぜ、6月が「ジューンブライド」を呼ばれるか調べてみました。
諸説あるそうですが、6月(juneジューン)の語源が、
神話においての結婚の女神「junoジュノー」に似ていたため、
その名にあやかって「ジューンブライド」と呼ばれるようになったそうです。
フェスティバロでは結婚式の引き出物として
【紅はやとケーキ】と【唐菜シフォンケーキ】が大変人気があり、
毎年6月にはたくさんの方たちより、御祝いの席にご利用いただております。
本日は、4月17日に鹿屋市 大黒グランドホテルにてご結婚式を上げられました、
原口家・上園家様より写真をいただきました。

ご結婚おめでとうございます。
お二人の幸せな笑顔!!
この写真をみると、みんな笑顔になり幸せな気持ちになります。
これからのお二人のお幸せを
私をはじめ、フェスティバロはずっと願っています。
2010.05.27 / Top↑
| Home |