こんにちは!
情報センターの大村春奈です。
本日、フェスティバロ本社・鹿屋本店に、南日本新聞社様主催の「われら、かごしま探検隊」バスツアーの皆様33名様がお越しくださいました♪
... 鹿児島県の各地からご参加くださり、「鹿児島大隅再発見」をテーマに、肝付町のCHOYAソーイングさん等を見学後、来社されました!
フェスティバロ本社では、150品種の唐芋を栽培している「みなみ風」農場を見学していただいたり、見学室から工場を見ていただいたりして、唐芋やお菓子が出来るまでの工程を学んで頂きました♪
鹿屋本店では、「唐菜ジュース」や、「焼きたてラブリー」・「キャラメリーゼ ラブリー」のお菓子づくり体験をしていただき、普段とは違ったラブリーに感動されていました♪

親御さんたちは、朝摘みたての青葉ハーブティーを淹れて頂き、青葉でしか出せない香りのよさや味をお楽しみいただきました。

ある男の子は…
「お菓子が美味しすぎてお腹がびっくりしてた!」とおっしゃっていただき、私達もとても嬉しかったです(*^_^*)
今日のフェスティバロでの体験が、皆さんの夏休みのいい思い出になったら嬉しいです!

本日は、フェスティバロにお越しいただき、ありがとうございました♪もっと見る
情報センターの大村春奈です。
本日、フェスティバロ本社・鹿屋本店に、南日本新聞社様主催の「われら、かごしま探検隊」バスツアーの皆様33名様がお越しくださいました♪
... 鹿児島県の各地からご参加くださり、「鹿児島大隅再発見」をテーマに、肝付町のCHOYAソーイングさん等を見学後、来社されました!
フェスティバロ本社では、150品種の唐芋を栽培している「みなみ風」農場を見学していただいたり、見学室から工場を見ていただいたりして、唐芋やお菓子が出来るまでの工程を学んで頂きました♪
鹿屋本店では、「唐菜ジュース」や、「焼きたてラブリー」・「キャラメリーゼ ラブリー」のお菓子づくり体験をしていただき、普段とは違ったラブリーに感動されていました♪

親御さんたちは、朝摘みたての青葉ハーブティーを淹れて頂き、青葉でしか出せない香りのよさや味をお楽しみいただきました。

ある男の子は…
「お菓子が美味しすぎてお腹がびっくりしてた!」とおっしゃっていただき、私達もとても嬉しかったです(*^_^*)
今日のフェスティバロでの体験が、皆さんの夏休みのいい思い出になったら嬉しいです!

本日は、フェスティバロにお越しいただき、ありがとうございました♪もっと見る
2013.08.02 / Top↑
| Home |