こんにちは、
「みなみ風」通販部の庄司さやかです。
目の前に大きな海を見晴らす丘のうえ、
「みなみ風」リゾート農場ではいま、“ローゼル”が大豊作です!

▲ローゼル
“ローゼル”は、ハイビスカスの一種で、
ビタミンやアントシアニンなどが豊富に含まれているため、
健康や美容に効果的な女性に嬉しいハーブ。
あのクレオパトラも美の秘訣として愛用していたといわれています。
7月はまだ背丈が50㎝もなかったのですが、
夏の太陽を浴びてすくすくと成長し、いまや2メートルもの高さに・・・
9月には白くて可愛らしい花が咲きました。

▲7月頃のローゼル ▲ローゼルの花(9月)
その後、花が散った後の萼が肥大化して、
まるでルビーのように真っ赤な実が、数えきれないほど実りました。
今年は、驚くほどの大収穫で、農園スタッフも大喜び♪
ローゼルの実は手でもぎとることが出来ないため、
1個1個はさみで茎をカットしていきます。
1時間で収穫できる量は、
1人で大体200~300個ぐらいなのですが、
ローゼル畑には、この10倍もの実がついており、
収穫しても1週間経てば、また新しい実がついているのです。
収穫した実を手にとると、
太陽の光でキラキラと輝いていて、なんだかウットリしてしまいます♪

このローゼルを
全国の皆さまにもぜひお楽しみいただきたくて、
この冬、ローゼルを使った特別ケーキを創作いたします。
完成いたしましたら、いち早くお知らせいたしますので、
ぜひご期待くださいませ☆
「みなみ風」通販部の庄司さやかです。
目の前に大きな海を見晴らす丘のうえ、
「みなみ風」リゾート農場ではいま、“ローゼル”が大豊作です!

▲ローゼル
“ローゼル”は、ハイビスカスの一種で、
ビタミンやアントシアニンなどが豊富に含まれているため、
健康や美容に効果的な女性に嬉しいハーブ。
あのクレオパトラも美の秘訣として愛用していたといわれています。
7月はまだ背丈が50㎝もなかったのですが、
夏の太陽を浴びてすくすくと成長し、いまや2メートルもの高さに・・・
9月には白くて可愛らしい花が咲きました。


▲7月頃のローゼル ▲ローゼルの花(9月)
その後、花が散った後の萼が肥大化して、
まるでルビーのように真っ赤な実が、数えきれないほど実りました。
今年は、驚くほどの大収穫で、農園スタッフも大喜び♪
ローゼルの実は手でもぎとることが出来ないため、
1個1個はさみで茎をカットしていきます。
1時間で収穫できる量は、
1人で大体200~300個ぐらいなのですが、
ローゼル畑には、この10倍もの実がついており、
収穫しても1週間経てば、また新しい実がついているのです。
収穫した実を手にとると、
太陽の光でキラキラと輝いていて、なんだかウットリしてしまいます♪

このローゼルを
全国の皆さまにもぜひお楽しみいただきたくて、
この冬、ローゼルを使った特別ケーキを創作いたします。
完成いたしましたら、いち早くお知らせいたしますので、
ぜひご期待くださいませ☆
2013.10.23 / Top↑
| Home |