こんにちは!情報センターの大村春奈です。
11月23日、フェスティバロ本社横の「みなみ風」農場で、
フェスティバロ創立30周年記念収穫祭を開催しました!
今回の収穫祭は、10月1日~11月10日販売の
秋の掘りたて新芋ラブリーヌーヴォー・リンドヌーヴォーをセットにした
「ヌーヴォー」をご購入下さったお客様の中から、
抽選で30名様をご招待!
また、日頃ご愛顧いただいているゴールド会員様や、
マスコミの皆様など、特別なお客様をお招きいたしました。
フェスティバロでは、お客様に喜んでいただくため、
様々な催しをご用意!!
■まずは…芋掘り体験!
フェスティバロの農園担当が丹精込めて育てた唐芋を
皆様とっても楽しそうに掘っていらっしゃいました♪


■「ジャンボ芋キロ当てクイズ!」
フェスティバロの鹿屋本店・天文館店には、ジャンボ芋が飾ってあり、
観光客の皆様に大人気!!
このジャンボ芋も、「みなみ風」農場で栽培しています!

今回も、とっても大きい唐芋が収穫できました!
クイズに正解されたお客様には、焼からいも「新芋太白2本入」をプレゼント♪
とっても盛り上りました!
会場では、唐芋ワールドに勤務の唐芋博士 柳先生の奥様が、
揚げたての唐芋のてんぷらをふるまって下さったり、
たくさんの種類の唐芋の焼芋や、農園で栽培した落花生などを
お召し上がりいただき、農園の味をお楽しみいただきました。

■和風菓からいも本店 花岡葵さんによるフルート演奏
「星に願いを」「いつか王子様が」の2曲を演奏。
花岡さんが奏でる優しいメロディーにお客様もうっとり…。

そして今回の収穫祭には、とっても素敵なゲストの皆様が!
■奄美 六調の演奏

奄美では、お祝いの席などでは欠かせない島唄です。
■鹿児島うるまエイサーの皆様
フェスティバロイオン隼人国分店の中原千晴チーフが所属している「鹿児島うるまエイサー」の皆様は、嘉納昌吉さん提唱の 「すべての武器を楽器に」 というメッセージをテーマに,沖縄の伝統文化エイサーを通して様々な交流を行い, 平和ムーブメントや祭りを興すなどの活動を行っていらっしゃいます。

奄美の六調や、エイサーで、会場は一気にお祭りムード!
フェスティバロのスタッフもお客様も一体となって踊り、とっても盛り上りました!
■唐芋踊り
フェスティバロで恒例の唐芋踊り!
今年の唐芋の豊作を祝して、お客様も一緒に、元気いっぱいに踊りました!

■豪華景品が当たる抽選会!

今年のフェスティバロお歳暮商品の目玉、
「農場セット」など、豪華な景品が当たりました!
当たりが出る度、「おぉ~!」と歓声が!会場は大盛りあがりでした♪

最後はみんなで「ラブリー♡」に記念撮影♪
収穫祭にご参加下さった皆様、誠にありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
これからも、皆様にお喜びいただけますよう、一生懸命頑張りますので、
今後とも、フェスティバロをどうぞよろしくお願い致します!
11月23日、フェスティバロ本社横の「みなみ風」農場で、
フェスティバロ創立30周年記念収穫祭を開催しました!
今回の収穫祭は、10月1日~11月10日販売の
秋の掘りたて新芋ラブリーヌーヴォー・リンドヌーヴォーをセットにした
「ヌーヴォー」をご購入下さったお客様の中から、
抽選で30名様をご招待!
また、日頃ご愛顧いただいているゴールド会員様や、
マスコミの皆様など、特別なお客様をお招きいたしました。
フェスティバロでは、お客様に喜んでいただくため、
様々な催しをご用意!!
■まずは…芋掘り体験!
フェスティバロの農園担当が丹精込めて育てた唐芋を
皆様とっても楽しそうに掘っていらっしゃいました♪


■「ジャンボ芋キロ当てクイズ!」
フェスティバロの鹿屋本店・天文館店には、ジャンボ芋が飾ってあり、
観光客の皆様に大人気!!
このジャンボ芋も、「みなみ風」農場で栽培しています!

今回も、とっても大きい唐芋が収穫できました!
クイズに正解されたお客様には、焼からいも「新芋太白2本入」をプレゼント♪
とっても盛り上りました!
会場では、唐芋ワールドに勤務の唐芋博士 柳先生の奥様が、
揚げたての唐芋のてんぷらをふるまって下さったり、
たくさんの種類の唐芋の焼芋や、農園で栽培した落花生などを
お召し上がりいただき、農園の味をお楽しみいただきました。

■和風菓からいも本店 花岡葵さんによるフルート演奏
「星に願いを」「いつか王子様が」の2曲を演奏。
花岡さんが奏でる優しいメロディーにお客様もうっとり…。

そして今回の収穫祭には、とっても素敵なゲストの皆様が!
■奄美 六調の演奏

奄美では、お祝いの席などでは欠かせない島唄です。
■鹿児島うるまエイサーの皆様
フェスティバロイオン隼人国分店の中原千晴チーフが所属している「鹿児島うるまエイサー」の皆様は、嘉納昌吉さん提唱の 「すべての武器を楽器に」 というメッセージをテーマに,沖縄の伝統文化エイサーを通して様々な交流を行い, 平和ムーブメントや祭りを興すなどの活動を行っていらっしゃいます。

奄美の六調や、エイサーで、会場は一気にお祭りムード!
フェスティバロのスタッフもお客様も一体となって踊り、とっても盛り上りました!
■唐芋踊り
フェスティバロで恒例の唐芋踊り!
今年の唐芋の豊作を祝して、お客様も一緒に、元気いっぱいに踊りました!

■豪華景品が当たる抽選会!

今年のフェスティバロお歳暮商品の目玉、
「農場セット」など、豪華な景品が当たりました!
当たりが出る度、「おぉ~!」と歓声が!会場は大盛りあがりでした♪

最後はみんなで「ラブリー♡」に記念撮影♪
収穫祭にご参加下さった皆様、誠にありがとうございました!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
これからも、皆様にお喜びいただけますよう、一生懸命頑張りますので、
今後とも、フェスティバロをどうぞよろしくお願い致します!
2013.11.24 / Top↑
| Home |